• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morning houseのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

東京マラソン2017のゴールが設置されました!

東京マラソン2017のゴールが設置されました!日曜日にクルマの通行を止めて皇居前の内堀通り「祝田橋~平川門」 往復約3kmを自転車のためのコースとして開放しているパレスサイクリングに行ってきました。

いつものように皇居外周の歩道はジョギングしているランナーの人達でにぎわっています。
コースは自転車のロード、ファミリー、外国人の皆さんがサイクリングしています。
二重橋には多くの外国人の方が観光で行き来しています。


いつもと違うことがありました。


それは・・・・・

東京駅正面のストレートの歩道に「東京マラソン」のゴールが設置されていたことです!



私はマラソンマンではないので東京マラソンのことは詳しくありません。
近くにいたお巡りさんに「これ、東京マラソンの休憩所ですか?」と聞いたところ、「東京マラソンのゴールだよ」とのこと。

もう設置されているので来週でも東京マラソンがあるのか開催日を聞いてみたら、2月26日(日)開催されるとの話です。

さすが一番大きいマラソン大会です。1か月前から準備しているんだー、と感心しました。

家に帰って確認してみると去年までのゴールは確かに「東京ビッグサイト」だったですよね。

今年の東京マラソン2017はゴールが「東京駅前」。
ここの場所なんです!

ゴール場所が変更されたので私みたいに知らない人が多いんじゃないでしょうか(^^;)

今までのコースと大幅に変わっており、参加者、応援者とも今まで以上に楽しめるようなコースに考えられているようです。
ビッグサイトより交通アクセスが良いことからかなり盛り上がりそうな予感がします!



参加者3万人以上のレースにしてみればこのゴールアーチがちょっとシンプルすぎる感じがするんですが、たぶん本番に向けてこれから豪華に作り上げるものと思われます。





あと1か月です。
2月26日 「東京マラソン2017」
楽しみにしましょう!!


-その後に追記です-

ニュース記事を見ていましたらこんな記事が。

東京マラソン フィニッシュの東京駅前でテロ対策訓練

もしかして私が見たものはテロ対策訓練の為だけの仮想ゴールだったのかも。。
訓練後は一度撤去して新たに当日に向け豪華なゴールが設置されるかもしれません。
どんな感じになるかは本番のテレビ中継を見てみることにしましょう(^^;)



よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Posted at 2017/01/30 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011121314
15 16 17 18 19 2021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ダイソー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:26:01

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation