• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morning houseのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

東京タワーと日比谷公園、紅葉のたより

東京タワーと日比谷公園、紅葉のたより毎度まいど似たような写真ばかりで恐縮です。。

11/26(日)に東京タワーと日比谷公園の紅葉の写真を撮ってきましたので、ちょっとあげさせてください。

自己満足の世界ですみません m(__)m

ではさっそく。

-----------------------------

皇居前で開催されている「パレスサイクリング」に向かう時
いつもこの道を通っていきます。

自転車で走って行く目の前に、「東京タワー」が見えてくるところ!
「今日も見れた~!」とテンションが上がります。

いつも眺めて通るだけですがこの日はバイクとの写真を撮ってみました。


------------------------------------------
!プチメモ!

ついでに解説しますと・・・・

この場所からの東京タワーの風景は
あの映画「三丁目の夕日」の冒頭シーンで使われていた場面になります。

ほら、ゴム駆動のプロペラ飛行機が空を飛んでいってその先に東京タワーが見えたでしょう?

(この間テレビで放送されたので覚えている方も多いかと思います)

カメラが東京タワーに寄っていき、ローアングルからてっぺんのアンテナまで上って、上空から昭和30年代の東京の町全体を映し出していました。

東京タワーを時代の象徴としてカメラワークを工夫し撮影していた
心にグッとくるシーンでしたね。
------------------------------------------


ちょっと近づくとこんな感じ。



ここが東京タワーに一番近くて大きい交差点「赤羽橋」です。

------------------------------------------
!プチメモ!

先ほどの通りからこの交差点あたり、昔は路面電車が走っていました。
「三丁目の夕日」でも賑やかにチンチン電車が行き来してましたね!
古き良き時代でした。
------------------------------------------

正面に「東京タワー」、右側に「芝公園」、左側にちょっと行くと「六本木」に出ます。



その先しばらく行き、「皇居」に辿り着きます。


ここが皇居の「桜田門」です。

ジョギングの人たちが桜田門を通っていますが、この場所は「自転車乗り入れ可」。

自転車も乗ったまま桜田門をくぐることができます。


パレスサイクリングのコースに入りました。

「パレスサイクリング」は日曜日のこの時間、皇居前の4車線を車の入場を禁止して、自転車専用のコースにしています。

ですのでこんなに広い道でも車が1台も走っていません(^^)/

自転車天国でも信号は守らなければいけないので、赤信号時は横断歩道手前で停止します。

都会のど真ん中にも関わらず、いっさい車の騒音が聞こえないのどかな空間 (^^♪

4車線の広い道が自転車のサイクリングコースとなり、大勢の自転車乗りがあちらこちらから集まってきます。


皇居から離れ・・・


「日比谷公園」に入ってみました。

この時期は日比谷公園が大人気。

紅葉の時期となり木々がキレイに色づき、撮影される方々がやってきていました。


特にこの池の周りが最高のロケーション。

皆さんがカメラで撮影していました。


どこを撮っても絵になります。


左に見える橋に大勢の人が写っています。

皆さんがカメラマン^_^;

私も混ざってカメラマン!^_^;



またまた
日比谷公園から離れ・・・


帰りに東京タワーを一枚撮って

平成の東京タワーの写真、来年で最後になるかな?(^^;

っと「昭和」「平成」の時代の流れをしみじみと感じつつ、自転車をコギコギしながらのんびりと帰っていきました (^^)



よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Posted at 2017/11/29 22:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記
2017年11月29日 イイね!

LOOK796モノブレード を見た!!

LOOK796モノブレード を見た!!11/26(日) 皇居前のパレスサイクリングに行ったときのこと。

楽しくコースを周回していると、大勢のロードバイク乗りの中に・・・

ひと際目立つエアロポジションで走っているカッコイイバイクとそのお方が!



ん!?あれは・・・・!


LOOK796だ!!



私、サイクルモードの展示会で見ただけで実際に走っている姿を見たことが無い!


スゴイ、道をはしってる!


これはお知り合いになるべきでしょう!

必死に追いつき声を掛けてみました。


「いいバイクに乗っていますネ!」

「えっ、  同じLOOK・・・795じゃないですか!」

と、お互いLOOK乗り。
ちょこっと会話してみると話が合い、一旦休憩を入れ一緒に写真を撮ることとなりました。


東京駅前、皇居の真ん前で記念撮影です。

LOOK795 2015モデル(M) LOOK796 MONOBLADE 2017モデル(S)


LOOK796 モノブレードとは・・・

LOOKロードバイクの
受注生産 TTバイク!

そこらの自転車屋さんに置いてあるもんじゃありませんっ!
ていうか、置いてません!
フレームキット売りの製品、フレームだけで100万円もするんです! 












キット内容:
フレーム、ZED3クランク、フロントフォーク、ステム、エアロポスト、ヘッドパーツ、フロントエアロブレーキ、、リア ダイレクトマウントブレーキ、エアロフラットハンドルバー

100万・・・みんなウソだと思ってるでしょう(^^;

家にあったカタログを引っ張り出してみると、


ほら、¥950,000 でしょ。

税込みで102.6万円ですぜ。 (それもフレームだけでです(^^;)

自転車を知らない人が聞くとぶっ飛びますが、

このバイク、完成品で

160~200万円近くするんじゃないでしょうか!?

(高すぎてわからないっス(>_<)!)

5人乗りのコンパクトカーより高いんです!



ぶっ飛びました!!


さすが特注品。
オーナー様の話では納車するまで半年待ったとのことでした。


前回に引き続き、レアな写真が増えた(^^)/

イイものを見せて頂き、オーナー様ありがとうございました(^^)/

ピッカピカのフランスの高級車( ^ω^ )!


LOOK796 MONOBLADE





よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Posted at 2017/11/29 07:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
1213 14 15 16 17 18
19202122 232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ダイソー サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:26:01

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
普通車を小さくしたおもちゃって感じで、実際乗ってみるとこれがまた面白い! また、ハスラー ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation