• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morning houseのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

CBR1000RR 久しぶりにオートバイに跨ってみた!

CBR1000RR 久しぶりにオートバイに跨ってみた!

8月15日(水) Hくんの家に集合し、私、903Rさん、リドレー先輩の4人で夕食に行く約束をしました。


私がちょっと早めにHくん家に到着したら、先日の雷雨の自転車ライドで汚れた自転車の整備をしていました。


家のガレージにはHくん所有の乗り物がいっぱいあります。


所有

ロードバイク(自転車) 4台

オートバイ 1200㏄、1000㏄、50㏄ 3台 とすごい数


2輪車好きなHくんです。


話をしているうちに1000㏄のシートカバーを被ったオートバイ(ここではバイクといいます)を出してもらうことになりました。


CBR1000RR レプソルモデル (2004年モデル)
alt


昔は私も大型バイク 1100㏄に乗っていました。


久しぶりにCBRに跨らせてもらうことに。


引っ張り出したHくん、様になっています!
alt


昔は今日集まる4人+αの人数で大型バイクを揃え、よく伊豆の峠、富士山、富士五湖をツーリングしていました。


そうなんです、

ブログでもお馴染みの4人、今では自転車に乗っていますが、

メンバー「903Rさん」「リドレー先輩」「Hくん」「私」と、昔は大型自動二輪免許取得が”合格率数パーセント”と難しかった時代にみんなで免許を取り、大型バイクに乗っていたライダーだったんです。


残念なことに私も含め3人がオートバイを売ってしまい、Hくんだけが所有している状況となってしまいました。


今では4人が「ライダー」から「ローディー」にジョブチェンジです!(^^;)



CBR1000RR レプソル スペシャルエディション!

レプソルカラー、これカッコイイですねー!

alt


殆ど乗らなくなったというこのバイク、

2004年モデルで丁寧に手入れがされており、乗らないのにバッテリーを乗せ換えたり、コケキズも無し、錆も一切無し、塗装落ちも無しで走行距離はたったの3000㎞!

(3000㎞なんて自転車でも走れちゃいます)


非常に程度が良く、14年前のバイクなのですが、まるで新車のようにピッカピカです!


ずーっと保管していたCBRですが、

「殆ど乗らなくなったし維持するのが大変!遠くない先にこのCBRを売りたい」ってHくんは言ってるんです。


く~! 自分が欲しいくらいです(^^;)


CBR1000RRの系統でもこのレプソルカラー、一番カッコイイバイクなのに。

自分の家に置ける場所さえあれば・・・


引っ張り出したので、売っちゃったあとの記念に(;^ω^)、Hくんの雄姿を撮ってあげました。

alt

やっぱり、現ライダー!

様になっています!


私も久しぶりにバイクに跨ってみました!

このポジション!懐かしい!いいなーこれ。
alt

いつもはローディーですが、この時ばかりはライダーの私になりました。

このバイクで峠に行きたい!(´・ω・`)


撮影会をしていると、903Rさんがやってきたので、この人の写真も撮ってみます。
alt

やっぱり、あの時のライダーしてますね!


リドレー先輩もやってきて同じように写真を撮りました。
alt

やっぱりカワサキ乗りっぽいカッコですね。(この人カワサキ党です)


どの人も元ライダー、様になっています。


跨っただけで初心者でないのがスタイル、取り回しでわかります。


今日の皆さんは(自転車の時より(^^;))カッコイイですよ!




皆さんのバイク履歴をちょっとばかし公開。


◆Hくん

ホンダVFR750F ⇒ スズキGSX1100S(刀) ⇒スズキGSF1200(現所有) ⇒ホンダCBR1000RR(現所有)


◆903Rさん

カワサキZ750GP ⇒カワサキGPz750 ⇒カワサキZX10 ⇒ドカティ888


◆リドレー先輩

ホンダCB750FC ⇒カワサキGPZ900R(ニンジャ 前期) ⇒カワサキGPZ900R(ニンジャ 後期) ⇒カワサキZX9R(ニンジャ) ⇒ホンダCBR1000RR(写真と同じレプソルカラー)


◆私

スズキGSX1100S(刀) (初期型)

alt 

⇒カワサキZEPHYER(ゼファー)1100 (初期型)

alt

自分の過去ブログのリンクです。

昔の写真(GSX1100S KATANA)

昔の写真(ゼファー1100)


皆さん、あの頃のフラッグシップに乗っていました!

バイクの黄金時代でしたね(^^)/


久しぶりに皆さんのライダーの雄姿を見せて頂き、あの頃が蘇り、胸ときめいちゃいましたョ(^^)/


14年前のこんなに程度がいいバイクは他にはないだろうなぁ~

欲しいな~。
alt

alt


CBR1000RR レプソル スペシャルエディション 2004年

エンジン:水冷4サイクルDOHC4気筒
排気量:998cc
最高出力:
172[94]ps
11250[10000]rpm
最大トルク:
11.7[8.6]kg-m
8500[6000]rpm
車両重量:180[181]kg(乾)

※[ ]内は国内仕様



よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
alt
にほんブログ村

Posted at 2018/08/17 14:47:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | その他 | 日記

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
5 678 91011
121314 15 16 1718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation