年末から正月に掛けて、私一人(家族はそれぞれ用事があるとのことで)、実家の静岡の清水に帰省していました。
清水の実家では残念なことにネット環境が構築できておらず、今回パソコンも持ち出してきていないので、ブログアップができません。
せっかくの正月のブログネタはたまる一方なんですけどね(^^;)
1月4日現在、やっとUターンして東京へ戻ってきましたので、数日前の出来事から忘れつつある今ですが、少しづつでも記憶の中から解放していこうと思っています(^^;)
まずはかる~いネタからで恐縮です(^^;)
12月29日(土)
清水限定、それもここのお店でしか売っていない「清水のお茶ボトル」がカワイイので、ボトルを買いに清水に戻って早速寄ってみました。
(もちろんボトルのカワイさだけじゃなく、当然お茶も美味しいですヨ)
清水ICからクルマですぐ5分くらいの距離かな?
ちょこっとした山の上、清水庵原球場のすぐ隣りにあります。
きらりちゃんのお店
JAしみず アンテナショップ「きらり」
静岡市清水区庵原町3313-1(清水庵原球場向かい)
清水の農産品、海産品、名産品を販売しています。
梅干しで最優秀賞を受賞した商品が売られていましたので一つお買い上げ!
それと・・
清水と言えばお茶どころ!
このボトルが欲しかったんです!
ちびまる子ちゃんにも出てきそうな団子屋のミニチュアモデルが置いてありました。
帰ってきてバッグの中、購入品を確認してみます。
しょっぱかったけど、品がある美味しさ!味が濃いかった(^^)/
12個入りのティーバッグでお茶入れカンタン!
【美味いものにはワケがある】
【清水】という地名の示すとおり、清らかな水と富士山を背景にした駿河湾から運ばれる潮風に育まれた【清水のお茶】は、香り高く、深い旨み、透き通った黄金色が特徴です。
<茶どころ清水>
日本一の茶産地静岡の茶市場において、35年以上連続して最高値で取引されているお茶があります。
この栄あるお茶が作られている産地、それが「清水」です。
すみません、清水出身なものでちょっとお茶自慢してみたかったんです(^^;)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |