• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morning houseのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

ろんぐらいだぁす!聖地巡礼に行ってきました2020 ‐境川サイクリングロード‐

ろんぐらいだぁす!聖地巡礼に行ってきました2020 ‐境川サイクリングロード‐

2020年8月10日(月) 前回ブログ「灼熱地獄! 江ノ島 へ行ってきた 2020!」からの続き。


前回では都内から鎌倉を通り江ノ島に到着したところまででした。



目的地「江ノ島」に到着した後の帰りルートですが「境川サイクリングロード」を上流に上って帰ることに。


境川方面には殆ど行くことが無いので

「飯田牧場」のジェラートを久しぶりに食べに、

それと、

せっかくなので「ろんぐらいだぁす!」の聖地巡礼の上流に向かう逆巡礼バージョンをやってみようと思います。


ここのコース、過去に二度ほど聖地巡礼をやっていますが、

2020バージョンということで今回も挑戦。


境川を上流に向かって

アニメ進行の逆を紹介していくのもなんか気持ちが悪いので、

アニメと同じ流れで紹介してみよう。


江ノ島では食事処が込んでいたので「密」から避け

お昼はコンビニおにぎりで腹ごしらえして・・



  ではスタート。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

境川サイクリングロードで待ち合わせ予定の亜美ちゃんは

「境川水管橋」で葵ちゃんを待っています。
alt


葵ちゃんが来るまで、買ったばかりのPONTIACのポンタくんの初写真をここで撮っていました。
alt


葵ちゃんと合流。

いよいよ出発です。

亜美ちゃんの自転車生活が始まりました!
alt


オープニングの川岸からのアングルカット
alt

川に下りていないのでちょっと違うんですけど(^^;)



葵ちゃんと楽しく境川を走る場面の一つで

「境川 看板」があります。


さあ、キレイになっているかなー?


alt


   ・・・・・・・


文字も限界まで色褪せ、いたずら書きが追加され

もはや、「境川」の看板の体をなしていない・・・


ちなみに3年前(2017年)に来た時の写真では↓

alt

まだ読めます。。


4年前(2016年)では↓

alt

アニメで紹介されていた絵より実際の看板はこれほどに汚れており、

ここを通るたびに残念な嫌な気持ちになります。


年々汚くなる一方で・・・


「神奈川県河川管理者のかた、看板をキレイにしてくださーい(^_^;
境川のイメージアップに繋がりますよ」


と4年前(2016年)からブログで呼び掛けていたのですが


どうやら・・・この4年間、何も仕事をしていないようです。

この間、河川管理者のかたたちは一度もこの看板を見ていないのでしょうか?

恥ずかしいことです。。



さて

気持ちを切り換えて、話を戻しましょう。


桜並木の中、ポンタくんに乗って気分は上々。
alt

亜美ちゃんが調子に乗って自転車を飛ばします。


しかし、その元気もいつまでも続きません。


とうとう亜美ちゃんが目をくるくる回してへこたれることに。

通称「亜美ちゃん橋」(って言うのか知らない(^^;))
alt

ここの橋の上でハンガーノックを起こしてしまいます。


アニメでは出てきませんでしたが

こちらが自転車乗りが集まる人気ポイント「境川 今井休憩所」
alt



コースの道端で休んでいると、向こうから弥生と雛子がやってきました。


雛子「どうしたんだー? そっちは初心者なのか~?」

  「ハンガーノックか、これ食うか?効くぞ~!」


雛子から補給食を貰いました。


亜美「あ、あっま~い!!!(◎_◎;)」


思った以上の甘い味でびっくりしますが

何とかカロリーを補給し元気を取り戻します。

きちんとしたものを食べに行こう!ということになり、

4人で日本一小さい牧場「飯田牧場」に向かいました。
alt


雛子「ここのジェラートは美味しいだろ?」


ジェラートを一口食べた亜美ちゃん。

「ん~、おいし~い!!」 のセリフ


サイクリスト駐輪場

alt

車での観光客が多く、随分並んでいました。


亜美ちゃんたちはジェラートを食べることができましたが、

私はゆっくりとできなかったので

残念ですがジェラート抜き!


写真だけ撮って境川CRに引き返しました。



アニメではこの時点で既に夕方になっています。

4人も境川CRに戻り、

亜美と葵は出会った二人(のちのメンバーになります)とここで別れます。
alt


雛子「じゃあなー、気を付けて帰れよ」

亜美・葵「いろいろとありがとうございましたー (ペコ)」


弥生と雛子が先に帰っていく。



亜美「あ~、名前聞き忘れちゃった!!」

  「また、会えるかな?」

葵 「自転車乗っていれば、またどこかで会えるよ」

亜美「そうだよね!」



夕焼けをバックにこの道を戻ってエンディングとなります。


アニメ「ろんぐらいだぁす!」PV


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


何となくこんな感じだったかと思います(^^;)


数年前の記憶からですが結構いい線イッてるでしょ!?


私も同じように境川CRを上って帰っていきました。


帰りコース:

境川CRー飯田牧場ー境川水管橋(亜美ちゃんポンタくんスタート)

そこから一般道を経由してー恩田川CRー鶴見川CRに移りー綱島街道

で都内に戻りました。


行きコース:

国道15号線ー横浜ー鎌倉ー江ノ島


alt


alt


「私の夏 江ノ島物語 2020」
「ろんぐらいだぁす!聖地巡礼に行ってきました 2020」

の一日でした(^^)/



------------------------------

私の過去の「江ノ島」「境川」関係記事

※なんせ同じ場所なのでダブっている内容が多々あります(^^;)


2019年8月2日

灼熱地獄! 江ノ島 へ行ってきた (;´Д`A ```


2018年7月14日

バカ暑い中50km先の江ノ島を目指してみた(;・∀・)


2017年7月29日

「チャリで来た!」→江ノ島へ ‐鎌倉観光のオマケつき‐


2017年7月29日

ろんぐらいだぁす!聖地巡礼に行ってきました2 ‐境川サイクリングロード‐


2016年10月10日

ろんぐらいだぁす!聖地巡礼に行ってきました ‐境川サイクリングロード‐


------------------------------




よろしかったらポチっとお願い致します
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Posted at 2020/08/13 16:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 567 8
910 11 12 1314 15
1617 1819 202122
232425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation