2015年09月24日
おつかれさまです。 曇りのち雨 肌寒い
昨日は関越道・東松山ICから乗り松井田妙義ICで降りました。でも最寄りICから乗り松井田妙義ICで降りることも可能です。でもちょっと走ると東松山ICなのでそこから乗ったけど。
夏休み沼津に遊びに行った時も最寄りICから乗り沼津ICで降りました。
関越道では群馬・新潟・長野方面に行けちゃいます。
圏央道では神奈川・静岡・山梨方面に行けちゃいます。
千葉・茨城方面には外環道・首都高で行けちゃうと思います。
ただ栃木・福島・東北方面には久喜ICまで下道で行かなければなりませんでした。
でも圏央道・桶川北本ICから白岡菖蒲ICの延長10.8キロが平成27年11月末までに開通予定になっております。これには驚きましたねぇ。昨夏用地を強制的に収容する行政代執行が行われたばかりなのに、わずか1年ちょっとで開通予定になっておりましたぁ。
まぁこれで栃木・福島・東北方面にもすんなり行けちゃいますねぇ。
まぁあとは各SA、PAに急速を設置してもらえるともっとマイリーフ行動範囲も広がっちゃいますねぇ。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/09/24 23:46:49 | |
その他 | クルマ