2015年09月29日
おつかれさまです。 晴れ 爽やか
『マリーフ走行中TV見られるといいなぁ』ってブログアップしたけど、走行中TV見られるようになると子どもたちが乗っていなくてもオイラが見ちゃうなぁ・・・でも今まで見なくてもラジオとTV音声だけでも特に問題なかったので『マイリーフ走行中TV見られる計画』は先送りしたいと思う。
それよりも子どもたちが退屈しのぎのために『マイリーフ走行中TV見られる計画』しようと思っていたので、『マイリーフ走行中DVD見られる計画』を子どもたちとしようと思っている。
リーフ乗り仲間でも走行中DVD見られるようにDIYしているけど、オイラにはDIYはムリなので、以前、カインズで買ったポータブルDVDプレーヤーを使おうかなって思っている。
どこにセッティングしようかなって考えたら、ちょうどいい場所があった。
そこは運転席と助手席の間のセンターコンソールボックスの上にちょうどポータブルDVDプレーヤーが収まりました。ゆるくもなくきつくもなく左右ちょうどうまい具合に収まって動かない。
センターコンソールボックスの上なので後席にいる子どもたちから遠くもなく近くもなくちょうどイイ。
実際に子どもたちとセッティングしてみた。イイ感じですねぇ。
ただでもポータブルDVDプレーヤー前後の揺れがどうしても出てしまう。この前後の揺れをどうにかしないと落ちてしまう。何か巧い具合に台座でも作れはしないかと子どもたちとカインズで物色したけどないなぁ。そうなるとゴムバンドかぁマジックテープかぁ紐かぁ何かでセンターコンソールボックスにくくり付けるしかありませんねぇ。
どうにかして安定してDVD見られるように考え中なんだよねぇ。
そうなれば子どもたちも飽きずに退屈せずにもっと遠出が出来ますねぇ。
それでは、また、よろしくお願いします。
Posted at 2015/09/29 23:37:10 | |
リーフ | クルマ