• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsu6のブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

ETCレーン

昨日とある高速道路の料金所で右車線のETCレーンがカード未挿入なのか知らんけど先頭の車が停止していて、閉鎖中になってて、後続の車が無理に左のETCレーンまで車線変更して事故ってた。両レーンの間には一般のレーンも有ってそっちは誰も使ってなかったからそっち使えば良かったのに、意外と一般レーンで停止して ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 06:53:59 | コメント(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

EJエンジン用ハイプレッシャーバイパスバルブインプレッション

EJエンジン用ハイプレッシャーバイパスバルブインプレッション
高速道路の合流でフルスロットルかましてみて、あ~これは反則や~wぐらいブーストの垂れない分加速が良くなりますね。街乗りでもブースト圧が負圧と正圧の境界の付近まですぐに掛かるから加速が良くなっている。まあすぐに慣れるんだろうけどww 何で純正は途中からバルブ開いてダルくさせてたのか良くわかりません ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 13:28:16 | コメント(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

法定12ヶ月点検行ってきた

法定12ヶ月点検行ってきた
ディーラーの点検パックに入っているので、 受けてきた、覚書。 点検以外は エンジンオイル&オイルエレメント交換 オイルの銘柄はレプレイアードゼロが廃番なので、 STIオイル5W-40と純正オイルエレメント エアクリーナーエレメント交換 純正エアエレメント 点検時にタイヤ外すのでタイヤローテー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/21 18:47:16 | コメント(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

ライセンスランプ交換

ライセンスランプ交換
だいぶ前からLEDに交換していた左のライセンスランプが点かない状態だった。近々12ヶ月点検でディーラーに行くためハロゲン電球に交換することにしました。   はい、無事交換完了。 LEDのバルブ自体はちゃんと点くのですが、ソケット端子との相性が悪くトランクを開閉しているうちに、接触不良で点かな ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 17:26:53 | コメント(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

スカイラインいろいろ

スカイラインいろいろ
ジャパンから33まで、自分は32が一番好きだったな。ジャパンと鉄仮面は西部警察のイメージって年がばれるなw
続きを読む
Posted at 2023/07/20 04:02:48 | コメント(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

マツダ コスモ? ルーチェ?

マツダ コスモ? ルーチェ?
自分が子供の時に近所の人が乗ってた。 VABを初めて見たとき、これをグリルの大きさで思い出したけど、今改めて見比べたら似て非なるものですね。
続きを読む
Posted at 2023/07/18 02:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

ラジエーター交換

ラジエーター交換
上の写真が交換後、下が交換前。 劣化したアッパータンクの純正ラジエーターからプローバさんのスポーツラジエーターに交換しました。これで樹脂タンクの破損の不安から解放されますw ついでにアッパー&ロアホースとサーモスタットを純正新品に交換、ラジエーターキャップはプローバさんのやつにしました。 ク ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 13:22:43 | コメント(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

昨日ドライブした北陸道の件

昨日ドライブした北陸道の件
あっちこっちリニューアル工事していたけど、鼠取りも所々、レーダー式からレーザータイプに設置替え、もしくは併用しそうな感じに路肩に設置台を作る工事してましたね。新旧二つのレー探使ってみてそんな想像、憶測をしてしまいました。 あとはMSSSタイプの常設タイプの鼠取りも今後は増えて行くんでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 23:01:39 | コメント(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

ホンダ ゴールドウイング

ホンダ ゴールドウイング
ゴールドウイングの白バイ、初めて見た。 取り締まりでなく式典とかで先導するのかな?
続きを読む
Posted at 2023/07/12 08:05:21 | コメント(0) | 日記
2023年07月11日 イイね!

日本自動車博物館

日本自動車博物館
今日休みなので日帰りで行けるか行ってみた。 昔小松空港まで行ったこと有るけど、道忘れてるから 往路はかなりしんどかった。復路は来た道戻るだけなんで なんとかいけたけど、やっぱり1泊したかったな。 写真はジオットキャスピタ、中は見れなかったけど スバル黒歴史w、水平対抗12気筒エンジンが積まれてい ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 22:10:51 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん、ネプロスとKTC両方コンプリートしちゃいます?(笑)」
何シテル?   03/22 07:43
メバル、ガシラを釣るのがマイブームです。 時間が有れば、ふらっと山陰方面や南紀、淡路島にも出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週末いろいろ。~やっぱりこの店は美味しい!🍺~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 07:22:35
配備されたS4について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 03:18:43
2017 スーパーオートコレクション SAサンシャイン KOBE 日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 23:29:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無しです。アプライドモデルB型 二年落ち中古車 ノーマル車です。
アメリカその他 その他 TREK FX3 DISK (アメリカその他 その他)
諸事情で通勤目的のため購入。 メインになりました。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人生初のマイカー、写真は有りません。 グレードはツインカムSSS1800cc SR18エ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
特別仕様車V-Selection 納車日 2008/01/11 コンセプトは見た目ノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation