• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年01月02日

2015 Lotus F1 Teamは?



PlanetF1.comの記事によると、2015年のF1エントリ―リストにLotusは"subject to confirmation"になっていると。

subject to confirmationをテキトーに訳すと、そうですね、“要確認”といったところでしょうか。

Lotusに加え、資金難で倒産状態のManor(旧Marussia)とCaterhamも同様subject to confirmationの状態。

Lotus F1 teamも2014年シーズンの不振から資金難がささやかれてはいましたが、内情はよくわかりませんが要はやっぱり金がない?!スポンサーがいないの?

Lotus cars本体もここ数年は赤字構造脱却できず、新CEOを迎えリストラ中ですが、F1チームもこのような状態とは。。。。

2015年、ドライバーも決まっており、エンジンはMercedesだし、ぜひLotus F1 car走らせてもらいですね!応援しましょうLotus F1 team。

ちなみに2015シーズン個人的に面白いのは:
1)マクラーレンホンダ復活なるか、
2)ヴェッテル起用のフェラーリ、同ドイツ人ドライバー・シューマッハ時代を彷彿する復活なるか、
3)Toro Rossoはオランダ人高校生ドライバーMax Verstappen(父も同様元F1ドライバー)とCarlos Sainz Jr.(父は元WRCチャンピオン)を起用。Maxは私が在住するオランダでも話題になってます。この二人がどこまでやるか?

F1 2015シーズンは何かが起こる?
ブログ一覧 | Lotus cars ltd. | ニュース
Posted at 2015/01/02 06:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年1月4日 0:01
新年おめでとうございます 。

先日F1サイトに掲載された 2015 エントリーリスト の ロータス F1 チームのところに有るマークを見て自分も 「 あれっ ? ・・・ 」 と思ったのですが 「 ロータス F1チーム はチーム名称を変更か ? 」 的な記事も出始め今後がどうなるのか予断を許さない雰囲気も有りますね 。 このチームの資金難は既にロータスルノーGP 時代の 2011年シーズン から始まっていまして これも当時大きく報道されましたが ライコネン獲得による年俸大幅増も有り2011 年シーズンではモータースポーツチーム として過去最高額の 5680 万ポンドの赤字を計上しています 。

この時 タイトルスポンサーでは有りながらグループロータスからの資金は流れていませんでしたのでオーナー会社は現在同様ジェニイキャピタルのままで 、 ジェニイキャピタル 自身が不足分をグループローン という形で補填したのですけれども 、 2012年末には資金難救済の為 プロトンから 推定 3500 万ポンドの融資を受けておりこれがまだ返済出来ていないのでグループロータスとの関係解消後も返済するまでは ロータス ・・・ の名前を名乗らざるを得ない形になっている 。 J ・ ロペス 氏は 「 グループロータスとの関係が終わってもF1 にとってロータスの名前は意味が有るので 2017 年までは継続使用する 」 と発言していますが 、 この2017 年末がプロトンへの返済期限なのではないかと感じています 。

自分の想像ですが " 別のタイトルスポンサーが決まっても融資分を完済するまではロータスの名前も併せてチーム名に入れる " という条件がプロトン側から有り 、それが原因でこれまで幾つか話題にはなりながらも新たなタイトルスポンサーがどれも決まるまでには至らなかった のではないか とも思っています 。
・・・ やや妖しげな相手も一部有ったようですが ?

チーム運営安定化の為には大口タイトルスポンサー がつくことが必須でそれも祈りたいものですが 、その場合 チーム名称から " Lotus " の消滅を意味することになるのかもしれませんので ・・・ それもどうなのか !

Lotus Cars の赤字はおそらく GM時代からずっと のことですから今まで倒産していないのは " 世界八番目の不思議 ・・・ " でも有りますが 、 よく メルセデス が 今回 ロータス F1 チーム とエンジン供給契約をする気になったものだ と感心してしまいますね 。 もしかしたらライコネンへの未払いもまだ残っているのではないかと思えてきますが ?
コメントへの返答
2015年1月11日 2:17
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
さすが、造詣が深いですね!

なるほど、2017年まではLotus名が残る可能性あり、でもF1チームが存在する前提でということですね。

Lotus F1 はLotus carsは直接関与していないとしても、そのブランド価値向上として、2015年はライコネン時代のように何度か表彰台取ってほしいと思います。

しかし、ライコネンへの未払いが残っているとすると、すごい話ですね。。。。
またよろしくお願いします。

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation