• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年08月15日

シロートのDIY: 左右EGマウント交換&バッテリ移設完了しました。

シロートのDIY: 左右EGマウント交換&バッテリ移設完了しました。 米Innovative mounts製の左右マウント入れました。
前後はすでに投入済であったのですが、アメリカに行ったときに知人宅に届けておいてもらいました。


純正マウントは穴も開いてるし、こりゃよくエンジンが揺れるわけですね。




ヴィデオで見てみると、前後だけの交換では結構まだエンジンが揺れていて、左右も入れることにしました。

在庫の関係で、フロントが65Aという硬さで、リア75A,左右が60Aの硬度とちぐはぐとなってしまってますが以下の画像比較で分かる通り、揺れ度合が全然違います。



左右の交換は結構大変。右は入りが悪く、ジャッキで上げ下げしてたら、穴が合わなくなったりと。。。
左はクーラントタンクもはずし、クーラントをボドボこぼしたりと。。。

コクピット内の振動はより激しくなり、このダイレクト感が私的には心地よい(この気持ちわかってくれるのはこれを読んでくれてるあなたです!)。

私の車はシートもスライド式でなく、完全ボルト固定なので、リアから振動がもろに伝わってきます。まさに、マッサージシート状態なのであります(笑)
リアパネルのビビりオンが不快で、外しちゃいましたが、今度はいたるところから、ビビり音が。。。(爆)。

また、バッテリー移設も完了。




Alliantはかるいんで、強力ベロクロテープで固定しており、サーキット走行でも全く問題なし。
ケーブルは太いんで、ゴムの輪っかの部分を外して、大きな穴をくりぬき、ご覧のとおりにバルクヘッド通ります。


ケーブルの収まりが悪いですが、今後きれいにする予定です。

やっぱバッテリは助手席前にもってくるか。。。

DIYまだつづきます!

Happy Summer Lotus days!!


ブログ一覧 | パーツ・整備関連 | 日記
Posted at 2016/08/15 21:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 22:59
エンジン・マウントを交換される方はよくみえますが
交換前、交換後の動画を作った方を始めてみました。
それも御自分で交換とは恐るべしです!

バッテリー移設の続報も楽しみにしております。
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月16日 6:19
ありがとうございます!

4個純正マウントだと相当ゆれてるのを、Youtubeでもみたことあり、自分も興味あったんで、ビデオ取ってみました。

バッテリーもどうしようか考えてますよ~~~~。
2016年8月16日 0:25
交換後のビデオ、ビリビリ振動が伝わってきます(^-^;)
コメントへの返答
2016年8月16日 6:21
ありがとうございます!。このビリビリ振動っていいですよ、クルマに対する信頼感が増します。
2016年8月16日 8:39
おはようございます。

マウント交換の効果、この動画を見ると一目瞭然ですね〜
もっとも、車内の振動までは伝わりませんが、ビリビリ音で十分ですね^ ^

気になったことがあります。
マウント交換後の車載で、上着が半袖です。
走っているのは縁石が見えるのでサーキットの筈です。
ヨーロッパではコースインの際に指摘されないのでしょうかσ(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月16日 16:53
さすが。いいところにきがついてくれました。

欧州のサーキとでは、特に長袖指定はありません。

Zandvoort, TT Assen, Spa Francorchamps, Nurburgringではしってますが、どこでも、ニュルをのぞきヘルメットとシートベルトは義務ですが、半袖、半ズボン、ノーグローブで走らせてくれます。

私も、最初は戸惑いましたが、もう慣れましたよ。
2016年8月16日 10:16
振動が心地よいなら、いっそシートに
玉を埋めて按摩器にしたら
もっと気持ちよくなりますよ~♪
コメントへの返答
2016年8月16日 17:03
それは、名案ですね!!

私はマッサージの前にサウナにも入りたい贅沢派?なんでいっそのこと、バルクヘッド完全撤去して、エンジンルーム+コクピット直結でサウナ状態にすると、さらに良いかも、ですね!

2016年8月16日 20:08
あぁ~、リアウィンドウ(?)からの視線かぁ~(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
これが全く後ろが見えないインタークーラーなんですね(๑¯ω¯๑)フムフム
コメントへの返答
2016年8月17日 16:11
そうです。
これが証拠画像です!

真後ろが全く見えないのは、慣れました。

バックカメラ装着しましたが、ほとんどパーキング用となってるところであります。

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation