• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年10月04日

シロートのDIY ダッシュのスイッチ系

シロートのDIY ダッシュのスイッチ系 以前にもブログアップしてましたが、ダッシュ周辺を整理作業中でして、発想から企画構想、10ヶ月でようや装着までこぎつけたので、写真アップします。

もともとの発想は、ラジオをはずして、そこにポッカリ空いた穴をどうしようかと思い、エアコンスイッチをそこに移設しようから、始まりこんなことになってしまいました。。。









スイッチは右から、

ドアロックオンオフ(Momentary On-Off-On)

Back Camera On-Off
<これまで12Vソケットから電源とってましたが、これがサーキット走行中に振動でゆるだりするので、オーディオより電源直取り>

TC momentary Off + LED light

予備スイッチ。

そしてBattery cut off switch。

配線図と格闘しながら、動作確認すみ。

TC(Traction Control)は結構切りわすれてたので、これでもう大丈夫でしょう。





あとは、ぐちゃぐちゃな配線を整理して、sequential shift lightの接続はこいつをイグニッションパックから引いて、ちゃんと動くかな。


あともう少しですけど、もう2ヶ月近くもこんな状態です(笑)

おまけ。
オランダロータスで走らせてるレース専用車。推定300HPオーバーらいしいっす。

ドアの軽量化には注目。>このドアビームの穴あけ効果は高いようで、開け閉めかなり軽かったです。窓もレクサム?アクリル?製です。私もやりたいなあ。
リアウイングはヨーロッパでは普通のサブフレームへ直ボルトオン。>私もやりたかったですけれども。。。








こういうの見ると、レースカー好きは、いろいろ刺激、インスパイアされます(笑)


オランダでの価格。。。。たか。


つづく。。。

Happy Lotus days!
ブログ一覧 | パーツ・整備関連 | 日記
Posted at 2016/10/04 06:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 19:59
スパルタンを通り越して、レーシングカー製作じゃないですか!

そろそろナンバー切って、積車でサーキットですかね。(#^^#)
コメントへの返答
2016年10月4日 20:42
うわ、いいとこ突いてる!

近場のサーキットの行き返りはいいんですけど、3時間以上の距離は音、振動、ラジオなし、シートガチガチで疲れるので、実は車載にしたいなあ、と。。。。
2016年10月5日 17:57
日本では私の出ているレースのエク2SCだと350馬力は出ていますよ 笑
レースガソリンセットでは何と380馬力だとか
それにしてもバラして組み立てるのが大変そうですね 笑
コメントへの返答
2016年10月6日 5:26
350-380馬力ですか!スゲ。
ちなみに写真のExigeはNAですね。
はい、今回の電装系のいじりは思った以上に時間かかってしまってます(笑)

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation