• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年05月02日

S2000 チューニング第2章 その8 ボンネットまたぶった斬る

S2000 チューニング第2章 その8 ボンネットまたぶった斬る 無限レプリカボンネットのエアダクトがどうも中途半端でクーリング大丈夫か、ってな感じだったので、クールリング強化するためにこのボンネットをさらにぶった斬ります。




ネットは黒ではなくあえてシルバーにしてみました。





またブレーキはFerodo DS1.11からPFC Performance Friction Front 11コンパウンド、Rear 97コンパウンドへ変更。


DS1.11のブレーキングに関しては不満はないのですが、ロータが波打ってしまうのが難点(そういえばExigeに入れていた時も波打っていた)。

 リアはまだましだが、フロントはこれではパッドが終わったときにロータグラインドが必要になる可能性もあり、ここで交換することにしました。

ExigeでもPFC F 11, R08使ってますが、PFCパッドは波打つことありません。これに早く気付いていれば、最初からDS1.11は装着しなかったのだが。。。

効きは好みもあると思うがは私はやっぱりPFCのほうが好み。
効きもPFCの方がより強いと思う。
最初っからPFCにしておけばよかったと後悔してます。



パッドも波打ってます。左がDS1.11 ,右がPFC 11コンパウンド。
DS1.11はEBayで売り飛ばしの刑とする。





リアには97コンパウンド、Exige と同じ08を入れたかったが、08は設定がありません。


前回のブログにてみん友さんからASMのタイムアタック機が、アンダートレイの熱害でミッションブローしたとの情報を得て、ミッション冷却用の穴開け実施。まあわたしのS2000はエンジンノーマルなので大丈夫だと思うが。



コックピットも熱害処理。



アンダートレイに関しては、これで様子見とします。




ニュルが4月30日からオープンします。

オランダ・ドイツ国境は開いているようだが、ランダム検問やっているらしい。

あす早朝、運が良ければ、今年初サーキットのニュルです


Happy Lotus and Honda days!
ブログ一覧 | S2000チュー二ング第2章 | 日記
Posted at 2020/05/03 04:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation