• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

S2000チューニング第3章 戸田クラッチキット入った。

S2000チューニング第3章 戸田クラッチキット入った。
戸田レーシングのオッさん用クラッチキット投入。軽量フライホイール付き。 正式名称、Ojisamaクラッチキット。 カバーの踏力が純正とほぼ同じ(つまんないなあ)、。個人的にはガッツリ重たい方が昔の競技車っぽくて好きなんだけど。。。。 エンジン回転フィーリングが前よりよくなっている。 クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 06:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月14日 イイね!

S2000チューニング第3章 軽量化の続き

S2000チューニング第3章 軽量化の続き
軽量化の続き。 ターゲットは1100㎏以下。もう外すもんないので、暇を見つけて軽量化できるパーツは徹底的に削ってゆきます。。。 Before After 215グラム軽量化! リアサブフレームから後方の軽量化。 切り粉いれて測ってみた。これで811グラム軽量化。 セン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 05:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000チューニング第3章 | 日記
2022年02月22日 イイね!

不動車Exige SC修理はクラック判明

不動車Exige SC修理はクラック判明
完全な不動車となって、半年以上寝たきりとなってしまっている私のExige。 SCからのオイル漏れはノーズハウジングのクラックであったことが判明。 アメリカから新品ノーズがようやく到着したのでショップでピックアップしてきました。 あれこれ調べたが、これでオイル濡れの悩みは最終的に終結することを ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 07:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2022年02月07日 イイね!

S2000チューニング第3章 エアインテークダクト、ブレーキクーリングダクト

S2000チューニング第3章 エアインテークダクト、ブレーキクーリングダクト
これまでのアップデートをアップしておこうと思う。 前回のブログでの軽量化部品。組み立てた。 さて、今日のアップデートは; 1)今後のHaltech ECUチューンへ向け、さらなるレスポンスアップを求めてエアクリ―ナボックスへガッツリ空気をねじ込むエアインテーク製作。 2)ブレーキロータ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 06:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000チューニング第3章 | 日記
2022年01月31日 イイね!

S2000チューニング第3章 究極・極限?軽量化・目標1100㎏以下

S2000チューニング第3章 究極・極限?軽量化・目標1100㎏以下
S2000チューニングも第3章に突入。 もうちょっと速く、もうちょっと気持ちいいダイレクトレスポンス&コーナリングマシーンに仕上げてゆくために、さらなるステップアップをマジ企画してみた。 1)先ずは軽量化。コレ超重要  もう外すものないので、コア剛性に影響しない範囲、つまりフロントリア両アクス ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 06:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000チューニング第3章 | 日記
2022年01月25日 イイね!

僕のS2000青に塗った!Voodoo Blue! Oh Yeah!

僕のS2000青に塗った!Voodoo Blue! Oh Yeah!
報告が遅れましたが、2021年10月初旬、S2000全塗装完了。 その後は、全くガレージから外に出さず、コツコツとさらに速くするためにバカな悪だくみチューウ(笑)。まあ、それは別途報告するとして、私のS2000青に全塗装完了しました! この青はType S専用色、米仕様Club racerのA ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 06:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 AP1 | 日記
2021年10月19日 イイね!

S2000 チューニングアップデート またブッた斬り軽量化など。。。

S2000 チューニングアップデート またブッた斬り軽量化など。。。
俺ってやっぱりバカ?病気?変態?とおもいながら。。。このところのうちのS2000、その後コツコツとやってます。 8月に中古で偶然にもゲットできた無限コピーの無名(無限じゃない!)カーボンルーフ。 リアレクサンと固定用ゴムモールが結構重くて2kgもあって、傷が醜かったので、2㎜レクサンでこの通り ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 05:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000チュー二ング第2章 | 日記
2021年08月22日 イイね!

まさかのSCオイル漏れ発見

まさかのSCオイル漏れ発見
これまで、結構オイル漏れやエアコンガス漏れに悩まされてきて、走るたびにアンダートレイが汚れてました。 こまで一個一個修理してきた。そのまとめ。 1)コンプレッサーからのエアコンガス漏れ > コンプレッサー撤去 2)オイルクーララインからの漏れ > サンドイッチプレート、オイルホース、アダプタ総 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 06:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

K20チューンS1 Elise 恐るべし! 

K20チューンS1 Elise 恐るべし! 
ちょっと前にZandvoortを走ったのですが、その時、前を走るCup260 と妙に速いS1エリーゼのバトルに遭遇。 ブレーキングで詰められるけど、直線でやられる! (私のExigeはCUP255のECU reprogram済、ブレーキキャリパーノーマル、パッドはPFCの08 Compound、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 05:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記
2021年05月25日 イイね!

Exige 冬場のトラブルメンテその5 オイルクーラライン オーバーホール

Exige 冬場のトラブルメンテその5 オイルクーラライン オーバーホール
春までには終わらす予定のExigeの修理がすでに6月の初夏を迎えようとしている。。。 漏れ始めたオイルクーララインのオーバーホールとオイル注入をようやく完了。 ちなみに私のはリコール対象車両でオイルラインのリーコール修理済だったんですが。。 軽量ホース、アルミANフィッティングコネクターで軽 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 04:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation