• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

シロートDIY 脚セッティング その1 スプリング交換

今回足の再セッティングを自分でやってみようと思い、その記録を書き綴ろうと思います
(昔貧乏のときはできるだけ自分でやっていたのでその感覚はまだありますので -笑)。

スプリング交換>車高設定>キャンバー調整>トー調整まで自分でやってみます。

今回はシリーズその1。

始まりはコレ。やっぱりフロントはバンプタッチしていたようです。

ニュルのギャップで跳ね気味でおっかなくて踏めなくなっていたのでどうもおかしいなあ、と思っていたところ、確認してみると、タイラップが下まで来てました。

てなわけで、せっかく車高を下げて、見た目いい感じになってたのに残念ですが、車高を上げなおします。

しかし、ヘルパーを組んでいるので、このヘルパーが縮む分ストロークが減るんですね。これを改善し、本来のダンパー性能を出すためにヘルパーを除去します。ショップのアドヴァイスちゃんときいときゃよかったが、やっぱ下げすぎはいかんといういうことを身をもって勉強したのでした(笑)。。。



同じレートのHypercoスプリングの7インチを新規に調達。(6インチのままだとだとアーム構造上ナットを回せないです)ショックの取り外しは単なるボルトオンなので簡単です。


Cリングクリップをはずせば簡単にスプリングも外せます。

ちなみにリアには純正2インチヘルパーを車高下げるために4インチに変更してます。これも本来のストロークを確保するためにNitron純正2インチに変更します。しかしよく考えたら、このヘルパーの長さは相当なストロークロス。。。 

今後のピストンロッドストローク確認のためにタイラップを巻いておきます。



装着完了です。ナットの位置はとりあえず、スプリングが遊ばない程度の高さにしときました。



ここまでは単純、簡単。

ちなみにダンパーの上下ボルトのトルクは45Nmです。

その2につづく。。。

Happy Lotus days!
Posted at 2016/04/28 05:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年04月23日 イイね!

Aliant X4様 老衰のためお亡くなりになりました(笑)

Aliant X4様 老衰のためお亡くなりになりました(笑)このところ出張などで仕事が忙しく、3週間放置していたところ、Aliant X4はやっぱりお亡くなりになっておりました(笑)。

こんなこともあろうかと、ドアはメカロックにしておいたので、よかったです。

てなわけで蘇生中!1時間もしないで生き返るようです(マニュアルによると)。
やっぱり充電器もいっしょに購入しておいてよかったと思っております。

Ebayで購入(700円くらいのとにかく一番安いヤツ)しといたキルスイッチ(Battery isolatorと英語では言います)とターミナルを後で取り付けることにします。



Posted at 2016/04/23 19:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年02月28日 イイね!

冬場アップグレードのパーツ届いてます。

冬場アップグレードのパーツ届いてます。先ずはスプリング。
日本で評判のよさそなHypercoのスプリング入れてみます。
フロント550lbs/inch=9.8kg/mm、リア700lbs/inch=12.5kg/mm、ID2.25inc。
前後ともに6インチ長さです。
フロントにはリアのNirtonヘルパー2インチ、リアには4インチヘルパーを入れて今後の車高調整に幅を持たせたい。
前述のレートはNitron Raceの標準の組み合わせ。


ステアリングアームはEliseparts.comのキャンバー増、バンプステア解消できる、というものに交換。これは普段世話になっているVan der Kooi Lotusのおすすめ。現在の私のフロントキャンバー角はほとんどノーマルなんです。


車高さらにちょいとフロント1㎜~2㎜ダウン、フロント、リアともにコーナーウェイト・アライメント再調整で、キャンバー増やしてもらいます。


そして、Aliant X4リチウムイオンバッテリー。この小ささにおどいた。そして軽い!わずか1.6㎏。約10Kg軽量化。
普段ほとんどのらないのでチャージャーも揃えました。
このチャージャーがブルーでいけてます!


それから、ブレーキディスクのヒビにはいっていたので、これは結局あれこれ悩んだ末、同ショップおすすめのPFCにしました。フロントはPFCの295㎜、リアもついでにAP Racingの290㎜にします。調達はEliseparts.comで直接ショップ届くことになっているのだが、、、これがまだ届いてません!
ついでにキャリパーもオーバーホールしてもらいます。
あ、キャリパー交換は値段的にもすごいことになってしまったのでノーマルのまんまにしときます。

今日はアムステルダム、久々の晴天でもあり、クルマ届けてきました。

そしたら、Evora400がいました。
Lotusにしてはデカいです!
サイドシルが低くなって乗りやすいです。

値段がスゴイことになってる!。


Elise CUP220も。

タカ!


社長の息子、Jan氏(いろいろ相談にのってくれるレースエンジニアでもあります)のレースカー GT3、Janいわくヨーロッパ最速Lotusだとか。
いまは走らせてなくて、お店で展示中。
もう一台オレンジのGT3ベースのレースカーも持っているスゴイLotusディーラなんです。



カウンタックもやってます。ガレージはまるでわくわくワンダーランド。



ライコネン車もエンジンなしで、買ってしまったらしい。。。。



私のExigeの仕上がりは、私も忙しく2週間後の予定なんですが、楽しみだな~(笑)
3月末のSpa Francorchampでシェイクダウン(??、笑)の予定です。
っていうか、この数か月天気悪すぎて、ほとんど乗ってないし、初走りは気を付けないといけないですね。

では、Happy Lotus days!


Posted at 2016/02/28 08:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年02月22日 イイね!

Larini 6 inch Exhaust sound

Larini 6 inch Exhaust soundアムスは雨、風、路面も濡れてるので、この間曇りの日に久々に洗車+ワックスでちょろっと出かけたけど、基本的に11月中旬から外で乗っていない状態が続いている。。。

2015年はZandvoortとTT Assenの両サーキットで音超過で黒旗をもらってしまいました。

聞いてみると102dbだと。

そういえば、Reverieのエアボックスにしてから音がでかくなったような気もするし、サイレンサーの中味?がぶっ飛んでいってしまったのだろうか?

NurburgringとSpa Francorchampsでは問題はなかったのだが。。。

ようやく、ビデオ編集ソフトの要領を得たので、黒旗もらったついでの検証がてらに去年の夏ごろ、ビデオに音を収めたのを編集してみました。

こちら↓



こうやってみてみると、そんなにめちゃくちゃうるさいような気もしないのですがね、もっとうるさいクルマもわんさかサーキットきてるのにな。

さて、音の問題どうするんだ??

おしりのルックスが気に入ってるんだけどなあ~(笑)。
新品マフラーってのもなあ~~(悩む日々が続くのか、笑)。



Happy Lotus days!
Posted at 2016/02/22 06:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年01月18日 イイね!

ブレーキディスクにヒビ発見、さてどうする?

ブレーキディスクにヒビ発見、さてどうする?本日、ブレーキディスクにヒビ発見。。。。





それもフロント左右両方!11月のスパの200㎞/h超からのフルブレがきたんだしょう、たぶん。。

ブレーキディスクもそろそろかな、と思っていたところだったのですが。

なにせ、今年で10歳になる私のExige.

それで、どうすればよいのだ?

今年のニュル・スパ全開アタック(?それともいつもの流し?)に備えて、AP4ポッド化か??ディスクのみにするか。。。

ディスク4個だけだと税込1700ユーロくらいで、自分で交換。

AP4ポッドキットだとディスクこみで2100、どうせだったら、リアにフロント2ポッドをもってきてディスクも交換すると部品代だけで税込3600ユーロくらい+大変そうなので工賃で4000は突破する予感。倍以上になってしまう。(価格は昨日いってきたEliseshop.comのサイトより)

オランダのVAT(消費税)、おどろくなかれ、21%!!


ううう、、、悩む“ヒビ”が続くのか。。。。。


どなたかアドヴァイスを!


Happy Lotus days!!
Posted at 2016/01/18 07:45:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | クルマ

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation