• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

S2000 at Spa Francorchamps 自己ベスト更新 楽しいハンドリングマシーン

S2000 at Spa Francorchamps 自己ベスト更新 楽しいハンドリングマシーンS2000 の足スプリング強化+コーナーウェイトバランス+アライメント取り直し
をやって、11月にSpa Francorchamp走ってきました。

自己ベスト更新もできたし、満足、満足。しかし、それでもExigeの3秒落ちなんですよね。

結果は狙ったところのムっちゃ楽しいハンドリングマシーンに仕上がってきたと思います。

欲を言えばパワー、かな。Nakang AR1のグリップもいい。

さあ、行ってみよう!



攻めすぎて、とっちらかったああ、あぶなかったあーーーー。


GT4RSもコーナーで詰める!でも直線でやられます、笑)
https://www.youtube.com/watch?v=5RQ-DY0YKbo



Happy Lotus and Honda days‼
Posted at 2022/12/30 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記
2021年08月21日 イイね!

K20チューンS1 Elise 恐るべし! 

K20チューンS1 Elise 恐るべし! ちょっと前にZandvoortを走ったのですが、その時、前を走るCup260 と妙に速いS1エリーゼのバトルに遭遇。

ブレーキングで詰められるけど、直線でやられる!
(私のExigeはCUP255のECU reprogram済、ブレーキキャリパーノーマル、パッドはPFCの08 Compound、で推定260HP超、830Kg)

後から聞いたらK20でECUダイノチューン車、CUP260はプーリー小型でECUチューンで300HP弱出てるらしい。。。このElise時々火噴いてるし。



さあ、いってみよう↓!!




後日、またオイル漏れを発見。。。。。これは別ブログにて。

私の知人のS1 Elise改Exigeカウルの別のK20(DC5 Integra TypeR engine)搭載車はSC付きでなんと365HP叩き出すらしい。。。。スロットルボディがクソでかい。




ワタスもK20エンジンNAチューンで欲しくなったです。。。。その前にS2000のエンジンやっちゃうかなあ???。。。。




Happy Lotus and Honda days!

Posted at 2021/08/21 05:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記
2021年02月23日 イイね!

S2000 2021初走り、いきなりバトル勃発

S2000 2021初走り、いきなりバトル勃発2021初走り行ってまいりました。
オランダのZandvoort。





12月にS2000にリアウイング装着、その後すぐにZandvoortで様子をみに行ったら、ウエットでとってもアンダーステアになってまともに踏めませんでした。

というわけで、リアのダンパー1段上げ+リアスタビ1段上げ、で行ってきました。あとは何も変えてません。

そしたらアンダーが見事になくなり、すごくリアが安定して安心して踏めるようになりました。これはポジティブなサプライズでうれしい。

しかしまだフロントのプッシュアンダーが中・高速コーナー出口で出ますので、これは今後の課題。

ちょっと試し、のはずが、、、、一台に追い越されたときに火がついてしまい、バトルってしてしまいました。

しかし、安全マージンはちゃんととって、遊んであげたのですが、相手数台は容赦なしにマジでコーナ突っ込んでくるので、こっちも熱くなりましたよ。




あ、あとHKSのエキマニとカスタムレース触媒のフィーリングもとても気持ちよくて、中間トルク、高回転での伸びがとても良いです。


私のS2000、Exigeに次ぐ、面白いハンドリングマシーンになってきましたよ(笑)。

S2000のタイムもExigeのA048タイヤのベストから、AD08で4秒ちょっと落ちまできました。

最初はオープンを楽しみたい、などと思っていたが、速さはやっぱクローズドボディだなあ。。。。。ハードトップにSタイヤ欲しいなあ。。。パワーも欲しいしな、でもエンジン壊したくないしな、、、あと、どこもっと軽量化できるのか、も課題です。





Exigeの修理もすすんでないしなあ。。。。これも頑張ります。

Happy Lotus and Honda days!


Posted at 2021/02/23 06:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記
2020年11月09日 イイね!

Exige オイルキャッチカンのコーヒー牛乳が気になる。。。

Exige オイルキャッチカンのコーヒー牛乳が気になる。。。この間TT Assenを2セットのみ(20分x2セット)走ったのですが、キャッチカンにこれだけコーヒー牛乳、いや、水が。。。。。



ガスタンク内、インマニ、インタークーラー内、エンジン内部に発生する結露だと思っていたが、それにしても多すぎないか?

クーラントタンクをのぞいてみると、いつの間にか水がLowになってる。



ひょっとしてガスケットがイッてるのか?
しかし、クラーラントタンク内にオイルが混じっている様子はない。

皆さんもキャッチカンにこんなに水が溜まりますか?
知見のある方ぜひアドヴァイスをお願いします!!!



BMWにイン刺されて、ブレーキングが甘い証拠動画。
それにしてもこのBMWドライバー、しばらく後走ってましたが、ブレーキング魏ギリギリまで詰めてて、コーナはタイヤグリップの常に限界、ひょっとしてプロ?と思わせるくらい勉強になりました。





Happy Lotus and Honda days!
Posted at 2020/11/09 06:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記
2020年09月14日 イイね!

久々にExige出動、Zandvoort

久々にExige出動、ZandvoortここんとこS2000に夢中になってしまってましたが、去年の夏以来、Exige走らせてみました。




Zandvoort
気温 20度くらい
油温Max 98度 (これはオイルクーラ後の油温の可能性もあり、冬場にオイルパンに移設予定)S2000みたいに130度超えないので精神的によいな。
水温Max 90度くらい
どちらも15分くらいのほぼ前回走行。

さて、久々のExigeでS2000とは違うシフトポイントや、セミスリックタイヤのグリップには戸惑ってしまうものの、Exige自己ベスト更新できました。

さあ、行ってみよう!



とりあえずこれが自己ベスト動画になったのですが、1コーナ出口でアンダー出して失敗してます。ステアリング角度が大きくなるのと、アクセルワーク2度踏み失敗でわかると思います。

しかしS2000もExigeもハンドリングは最高に楽しいですねーー。

恒例のオイルキャッチカンチェック。2個(Radium、Mishimoto)つけてますが、今回は2本両方ともオイル出てました。一個は水交じりのコーヒー牛乳(S2000と同じ症状)。



来月はExigeでニュルです。

Happy Lotus and Honda days‼
Posted at 2020/09/14 05:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation