• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

Lamborghini Museum また行ってきました。

Lamborghini Museum また行ってきました。今週はイタリア出張中でして、ボローニヤ界隈をウロウロ中ってことで、時間があいたので、Lambo博物館へ行ってきました。

何年か前のコレクションより新アイテムがくわわっているので写真アップします。

完璧にレストアされた三浦さん。(笑)



フルカーボンのランボ


ガヤルドレースカー

こんなフロントスプリッター私もほしい。


エアロがすごすぎ。


ExigeにGTウイングつける場合、E/Gフードにも今はやりの縦板をつけてみるのもいいかも?
旋回時に効くようです。

おまけ。

こんなとこにLotusが!!!


ステアリングが半端なく小っちゃい。よくこんなでレースできると思います。普通の人間ではない。。。

コンセプトSUV車。LotusのSUVはどうなってるんでしょうねえ。。。Alfaも出したし。。。。



前回より展示車入れ替わってます。
ボローニャ空港から30分くらいのところにありますんで、ぜひ。

こんどは久々にFerrari博物館もいってみたいと思います。

Happy Lotus days!




Posted at 2017/04/06 06:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランボルギーニ博物館 | 日記
2014年07月13日 イイね!

Lamborghini Museum ランボルギーニ博物館へ行ってきました。

Lamborghini Museum ランボルギーニ博物館へ行ってきました。イタリア・ボローニア近郊を仕事で訪れたので、久々にランボ博物館へ寄ってきました。

展示ラインナップが多少変わってましたが、カウンタックとミウラは往年のデザイン美。
美しいですね!


ミウラ現代版コンセプトモデル


緑のカウンタックは初期カウンタック、そしてReventon。
ご参考:http://www.lamborghini.com/en/masterpieces/countach/#!slide/3931



ちなみに鈴木亜久里選手が鈴鹿で3位入賞を果たした同型F1も展示されてました。


ちなみにランボ博物館から車で1時間くらいのところに、フェラーリ博物館があります。
こちらのほうが展示ラインアップが豊富で楽しめます。
ここはフェラーリテストコースの隣で、運がよければF1やワークスレースカーのサウンドを聞けます!
Posted at 2014/07/13 04:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランボルギーニ博物館 | クルマ

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation