• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

どっちがLotus Perfect bookかな? その1

どっちがLotus Perfect bookかな? その1アムステルダムは雨、おまけに雪が降りそうな寒さ、風も吹いてるし。。。。

ニッポンではネコ社のLotus Perfect Bookが話題のようですが、、、私も買いました。

ご存知の方もいらっしゃるかとは存じますが、私的にはこちらの“Perfect book"をご紹介したいと思います。

“Lotus The Marque”

全312ページ。

まあ、Lotus百科事典みたいなもので、歴代の車、レースカー、F1含め、年代ごとに紹介されてます。

筆者が独自にできるだけ今だに実在する個体は直接を取材し、この本をアップデートしており、私が手にしたのはその第3編。

写真は当時の写真と“今の実写”がまじっているところが好き。

感心するのは世界中にロータスを愛する人たちがいて、彼らは“その”ロータスをメンテナンスしながら維持しているんですね。

Lotus 大好きだったら、けっこう見入っちゃい、あっという間に時間が過ぎてゆきます。

Lotusのクルマづくりはここから始まるのでした。。。










ロータスの歴史、勉強になりますよ。

私個人的には、60年代、70年代の進化がとてもエキサイティングで興味深いと思ってます。

この時、人類はエンジンパワーから“空力=ダウンフォース”のに目覚めるのでした。

Lotus The Marque -日本のアマゾンでも購入できるのでは、と思います。ご興味ある方は、ぜひ。

じつはこんなもんも持ってます。イタリア在住時代はシューマッハ最強のときで、フェラーリも好きでした。今はどっぷりLotusにはまってしまい、そうでもなくなっちゃんですけど。。。(笑)


Collin ChapmanとEnzo Ferrari クルマづくり、レースカーづくりに人生の情熱をそそいだ男たちのその創造物の面々。。。このような本、価値あると思います。これぞ永久保存Perfect Book?

このシリーズまだ続きます!

Happy Lotus days!
Posted at 2016/01/03 06:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lotus関連本・メディア | クルマ

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation