• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

冬場アップグレードのパーツ届いてます。

冬場アップグレードのパーツ届いてます。先ずはスプリング。
日本で評判のよさそなHypercoのスプリング入れてみます。
フロント550lbs/inch=9.8kg/mm、リア700lbs/inch=12.5kg/mm、ID2.25inc。
前後ともに6インチ長さです。
フロントにはリアのNirtonヘルパー2インチ、リアには4インチヘルパーを入れて今後の車高調整に幅を持たせたい。
前述のレートはNitron Raceの標準の組み合わせ。


ステアリングアームはEliseparts.comのキャンバー増、バンプステア解消できる、というものに交換。これは普段世話になっているVan der Kooi Lotusのおすすめ。現在の私のフロントキャンバー角はほとんどノーマルなんです。


車高さらにちょいとフロント1㎜~2㎜ダウン、フロント、リアともにコーナーウェイト・アライメント再調整で、キャンバー増やしてもらいます。


そして、Aliant X4リチウムイオンバッテリー。この小ささにおどいた。そして軽い!わずか1.6㎏。約10Kg軽量化。
普段ほとんどのらないのでチャージャーも揃えました。
このチャージャーがブルーでいけてます!


それから、ブレーキディスクのヒビにはいっていたので、これは結局あれこれ悩んだ末、同ショップおすすめのPFCにしました。フロントはPFCの295㎜、リアもついでにAP Racingの290㎜にします。調達はEliseparts.comで直接ショップ届くことになっているのだが、、、これがまだ届いてません!
ついでにキャリパーもオーバーホールしてもらいます。
あ、キャリパー交換は値段的にもすごいことになってしまったのでノーマルのまんまにしときます。

今日はアムステルダム、久々の晴天でもあり、クルマ届けてきました。

そしたら、Evora400がいました。
Lotusにしてはデカいです!
サイドシルが低くなって乗りやすいです。

値段がスゴイことになってる!。


Elise CUP220も。

タカ!


社長の息子、Jan氏(いろいろ相談にのってくれるレースエンジニアでもあります)のレースカー GT3、Janいわくヨーロッパ最速Lotusだとか。
いまは走らせてなくて、お店で展示中。
もう一台オレンジのGT3ベースのレースカーも持っているスゴイLotusディーラなんです。



カウンタックもやってます。ガレージはまるでわくわくワンダーランド。



ライコネン車もエンジンなしで、買ってしまったらしい。。。。



私のExigeの仕上がりは、私も忙しく2週間後の予定なんですが、楽しみだな~(笑)
3月末のSpa Francorchampでシェイクダウン(??、笑)の予定です。
っていうか、この数か月天気悪すぎて、ほとんど乗ってないし、初走りは気を付けないといけないですね。

では、Happy Lotus days!


Posted at 2016/02/28 08:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21 222324 25 2627
2829     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation