• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

シロートDIY Sequential shift light装着&ダッシュスイッチ製作完了!

シロートDIY Sequential shift light装着&ダッシュスイッチ製作完了!イタリア製PZ Racingのシークエンシャルシフトライト取り付けました。
さかさまですが、視界がちょうどステアリング上部から下にきて丁度良いので両面テープでとりあえず、ここに。あとで位置変えるかもですが。


メータパネルのタコシグナル?ラインでは反応せず、タコシグナルは米MSD製のTach signal pick upをIgnition coil 1の赤黒ライン(Fire triger)より直接接続しました。


テスト作動は良好。
両端グリーンのLEDが6500rpmから、真ん中レッドの点滅はMAXは8000rpmで設定しました。
F1/レースカーぽくなって、メチャ気持ちいいです。

ようやく数か月かけてダッシュ回りできました。。。。(笑)

スイッチパネルのオレンジのLEDはトラクションコントロールOffで点灯。
これでTCきり忘れもなくなる、はず、かな。

シフトノブは卵型のヤツに変更、私好みに若干高くなり、結構フィーリングいいです。

助手席の赤い棒は消火器です。

ちなみに前から買ってあったOil Temp/Pressureメーターも装着してますが、配線はまだ。
今度E/Gフィルタ変えるときに、そこにセンサー取り付け、配線やる予定です。





ちょっとコクピットの雰囲気変わったかな。


Happy Lotus days!




Posted at 2016/10/10 06:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation