• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

冬場アップグレードのパーツ届いてます。

冬場アップグレードのパーツ届いてます。先ずはスプリング。
日本で評判のよさそなHypercoのスプリング入れてみます。
フロント550lbs/inch=9.8kg/mm、リア700lbs/inch=12.5kg/mm、ID2.25inc。
前後ともに6インチ長さです。
フロントにはリアのNirtonヘルパー2インチ、リアには4インチヘルパーを入れて今後の車高調整に幅を持たせたい。
前述のレートはNitron Raceの標準の組み合わせ。


ステアリングアームはEliseparts.comのキャンバー増、バンプステア解消できる、というものに交換。これは普段世話になっているVan der Kooi Lotusのおすすめ。現在の私のフロントキャンバー角はほとんどノーマルなんです。


車高さらにちょいとフロント1㎜~2㎜ダウン、フロント、リアともにコーナーウェイト・アライメント再調整で、キャンバー増やしてもらいます。


そして、Aliant X4リチウムイオンバッテリー。この小ささにおどいた。そして軽い!わずか1.6㎏。約10Kg軽量化。
普段ほとんどのらないのでチャージャーも揃えました。
このチャージャーがブルーでいけてます!


それから、ブレーキディスクのヒビにはいっていたので、これは結局あれこれ悩んだ末、同ショップおすすめのPFCにしました。フロントはPFCの295㎜、リアもついでにAP Racingの290㎜にします。調達はEliseparts.comで直接ショップ届くことになっているのだが、、、これがまだ届いてません!
ついでにキャリパーもオーバーホールしてもらいます。
あ、キャリパー交換は値段的にもすごいことになってしまったのでノーマルのまんまにしときます。

今日はアムステルダム、久々の晴天でもあり、クルマ届けてきました。

そしたら、Evora400がいました。
Lotusにしてはデカいです!
サイドシルが低くなって乗りやすいです。

値段がスゴイことになってる!。


Elise CUP220も。

タカ!


社長の息子、Jan氏(いろいろ相談にのってくれるレースエンジニアでもあります)のレースカー GT3、Janいわくヨーロッパ最速Lotusだとか。
いまは走らせてなくて、お店で展示中。
もう一台オレンジのGT3ベースのレースカーも持っているスゴイLotusディーラなんです。



カウンタックもやってます。ガレージはまるでわくわくワンダーランド。



ライコネン車もエンジンなしで、買ってしまったらしい。。。。



私のExigeの仕上がりは、私も忙しく2週間後の予定なんですが、楽しみだな~(笑)
3月末のSpa Francorchampでシェイクダウン(??、笑)の予定です。
っていうか、この数か月天気悪すぎて、ほとんど乗ってないし、初走りは気を付けないといけないですね。

では、Happy Lotus days!


Posted at 2016/02/28 08:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年02月26日 イイね!

また出た新モデル Evora Sport 410

また出た新モデル Evora Sport 410また出ましたね、新モデル。

今日も欧州のFacebookなどで話題になっるのが、Evora Sport 410。

Evora 400, 311, Exige Sport 350, Exige CUP360, Elise CUP250と最近立て続けにすごいですね、チャップマン氏の名言"add speed and add lightness"を突き詰めてゆく姿勢は私的には頑張ってるな、という思い。

さて、リンクはこちら。Lotus carsTop Gear.


エンジン馬力10HPアップ。
0-60m・h加速は3.9秒で、フェラーリF50同等。(なぜかLotusウェブサイトでは4秒)
なんだかんだカーボンパーツでEvora400より70Kgも軽量化!(スゴイ)
車高は400より5㎜ダウンで、セッティングは新設定。



Top Gear記事によると、値段は400と同じで限定生産150台だそうです。
値段が同じって本当かな~。400のオーダキャンセルして、こっち買った方がいいでしょ。

Happy Lotus days!

Posted at 2016/02/26 05:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus cars ltd. | 日記
2016年02月25日 イイね!

英Top Gear, Jeremyのその後

英Top Gear, Jeremyのその後以前のブログで英BBCの人気番組Top Gearの名物司会者Jeremyがクビになった、ことはすでにみなさんご存知のとおり。

その後裁判沙汰になっており、本日のBBCを見ていたら、Jeremyが和解に応じた模様です。
こちら(英文)。

本記事によると、Jeremyは殴ったとされるプロデューサー(アイルランド人)に人種差別や虐待で訴訟されていて、最終的にGBP100,000(以上とされる模様)、日本円にて約1千6百万円くらい)で和解、おまけに公式謝罪発表しました。


で、今後のTop Gearどうなる? 
これがBBCより数週間前に発表があったのですが、これのメンバーが結構面白い。

Eddie Jordan 
(元銀行マン、レーシングドライバー、レーシングチームを編成し、チームをF1まで育て上げ、今はBBCのF1中継解説者)
Sabine Schmitz 
(ニュルで育った元BMW女性プロドライバーで、何回かTop Gear出演してます)
Chris Harris 
(You tubeのクルマ番組では有名、V6 Exigeのリポートもあり)
そして、ドラマFriendsでJenffer Anistonと共演したMatt le Bblanc
(今は太り気味のおっさんですが。。)



私的に面白いのはSabineとThe Stigの対決、ぜひやってほしい!
5月放送開始!
英では毎週日曜の8時からです!(オランダ時間9時)

SabineはQueen of the Ring(ニュルの女王)とも呼ばれており、そのニュルでの走りは男顔負けのすさまじいさがあります。

↓只今ニュル勉強中(ワイン飲みながら、笑)なんですけど、偶然めっけたSabineのすごい車載映像。
4分ぐらいから、S2000みたいなクルマ(Mercedez?)とずっとバトルしてます!


ポルシェのエンジン音、そそられますね。
う~、ニュル早くはしりてェ~。

ところで、旧Top Gearの3人はAmazon.comのネット配信番組と契約したそうですが、突然キャンセルになった、との記事も読みました。

その後、どうなったか私は不明ですが、ご存知の方、ぜひ教えてください!


Happy Lotus days!
Posted at 2016/02/25 06:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus関連本・メディア | 日記
2016年02月22日 イイね!

Larini 6 inch Exhaust sound

Larini 6 inch Exhaust soundアムスは雨、風、路面も濡れてるので、この間曇りの日に久々に洗車+ワックスでちょろっと出かけたけど、基本的に11月中旬から外で乗っていない状態が続いている。。。

2015年はZandvoortとTT Assenの両サーキットで音超過で黒旗をもらってしまいました。

聞いてみると102dbだと。

そういえば、Reverieのエアボックスにしてから音がでかくなったような気もするし、サイレンサーの中味?がぶっ飛んでいってしまったのだろうか?

NurburgringとSpa Francorchampsでは問題はなかったのだが。。。

ようやく、ビデオ編集ソフトの要領を得たので、黒旗もらったついでの検証がてらに去年の夏ごろ、ビデオに音を収めたのを編集してみました。

こちら↓



こうやってみてみると、そんなにめちゃくちゃうるさいような気もしないのですがね、もっとうるさいクルマもわんさかサーキットきてるのにな。

さて、音の問題どうするんだ??

おしりのルックスが気に入ってるんだけどなあ~(笑)。
新品マフラーってのもなあ~~(悩む日々が続くのか、笑)。



Happy Lotus days!
Posted at 2016/02/22 06:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年02月18日 イイね!

Elise CUP 250

Elise CUP 250最近、既存モデルの派生型の新モデル(Exige 350, CUP 360など)が出てますが、今日Lotus cars のウェブサイトでElise CUP 250なるものがリリースされ、ヨーロッパでは早くもネット上で話題となっています。

プレスリンクはこちら。 

スペックはこちら。

プレスリリースヘッドラインをテキトーに訳すと、(ワイン入ってますんで、、いつものように笑)

Fastest Elise ever: 0-60 mph in 3.9 secs, 154 mph top speed
とにかく速いElise,0-60mphは3.9秒。トップスピードは246㎞・h
1-100㎞・h加速は4.3秒。 Exige S(1.8L)より速い。

243 hp and in excess of 261 hp/tonne  
243馬力だぞ!

Available as a roadster as standard  
ロードスターはスタンダード(オープンになるってこと?)

Carbon Aero Pack option saving a further 10 kg 
カーボンオプションで10㎏さらに軽くなる。(10Kgだけ??)

The global production run of the Elise Cup 250 will be limited to two-hundred vehicles per year
年間生産は200台に限る。
(なんで?もっと売れそうですけど。。。)


カーボンウイング、カーボンディフューザ、カーボンバケットシートなんかもオプションのようです。
フロントタイヤサイズも195にサイズアップされ、
Lotus Hethel テストトラックではSport 220より4秒も速いらしい。。。

なかなか気になる存在ですね。


Happy Lotus days!






Posted at 2016/02/18 05:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lotus cars ltd. | クルマ

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21 222324 25 2627
2829     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation