• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

シロートDIY 脚セッティング その1 スプリング交換

今回足の再セッティングを自分でやってみようと思い、その記録を書き綴ろうと思います
(昔貧乏のときはできるだけ自分でやっていたのでその感覚はまだありますので -笑)。

スプリング交換>車高設定>キャンバー調整>トー調整まで自分でやってみます。

今回はシリーズその1。

始まりはコレ。やっぱりフロントはバンプタッチしていたようです。

ニュルのギャップで跳ね気味でおっかなくて踏めなくなっていたのでどうもおかしいなあ、と思っていたところ、確認してみると、タイラップが下まで来てました。

てなわけで、せっかく車高を下げて、見た目いい感じになってたのに残念ですが、車高を上げなおします。

しかし、ヘルパーを組んでいるので、このヘルパーが縮む分ストロークが減るんですね。これを改善し、本来のダンパー性能を出すためにヘルパーを除去します。ショップのアドヴァイスちゃんときいときゃよかったが、やっぱ下げすぎはいかんといういうことを身をもって勉強したのでした(笑)。。。



同じレートのHypercoスプリングの7インチを新規に調達。(6インチのままだとだとアーム構造上ナットを回せないです)ショックの取り外しは単なるボルトオンなので簡単です。


Cリングクリップをはずせば簡単にスプリングも外せます。

ちなみにリアには純正2インチヘルパーを車高下げるために4インチに変更してます。これも本来のストロークを確保するためにNitron純正2インチに変更します。しかしよく考えたら、このヘルパーの長さは相当なストロークロス。。。 

今後のピストンロッドストローク確認のためにタイラップを巻いておきます。



装着完了です。ナットの位置はとりあえず、スプリングが遊ばない程度の高さにしときました。



ここまでは単純、簡単。

ちなみにダンパーの上下ボルトのトルクは45Nmです。

その2につづく。。。

Happy Lotus days!
Posted at 2016/04/28 05:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2016年04月23日 イイね!

Aliant X4様 老衰のためお亡くなりになりました(笑)

Aliant X4様 老衰のためお亡くなりになりました(笑)このところ出張などで仕事が忙しく、3週間放置していたところ、Aliant X4はやっぱりお亡くなりになっておりました(笑)。

こんなこともあろうかと、ドアはメカロックにしておいたので、よかったです。

てなわけで蘇生中!1時間もしないで生き返るようです(マニュアルによると)。
やっぱり充電器もいっしょに購入しておいてよかったと思っております。

Ebayで購入(700円くらいのとにかく一番安いヤツ)しといたキルスイッチ(Battery isolatorと英語では言います)とターミナルを後で取り付けることにします。



Posted at 2016/04/23 19:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 282930

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation