• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

Sector111復活?&米製ニューパーツ!

Sector111復活?&米製ニューパーツ!今週中は米国出張だったのですが、なんとSector111が一部営業再開?と言うのでしょうか、Inokinetic.comという名前を変えてネット販売再開した模様です。



でも、一部の商品だけのようです。



こちら。





わたし的には気になっているシフターが出荷開始したようです。
色がなんと、Type72 をTributeしたBlack & Gold, わたし的にはそそられてしまいます。
とりあえずはデポジット払った人は一安心でしょうね。

私もこのシフターほしいのですが、右ハンドル用はちょっとした修正が必要のようで、早く開発してほしいところです。


さて、今後完全復活できるんだろうか、Sector111。
Drakanはどうなるのか?




ところで、こんなものをsummitracing.comで購入&密輸(笑)。

アメリカ国内だと送料無料!!



アルミで溶接部分も迫力あり、だけど、ジャッキアップしないと、見れないんだよなあ~~(笑)。

フィルターはおまけサービス品でこのデカさ。アメリカンサイズ??(笑)


出張前にSector111が店しめてしまったので、Morosoにしました。




それからコレなんだかわかります?



LETSLAというショートシフトリンケージ  Lotustalk.comでも評判よく、ストローク調整もできるので、アメリカに行ったので買ってみました。


まだ取り付けには3,4週間かかるなあ~。足も終わってないし。。。。。

アムステルダムもだいぶ、春の気配もでてきたので、3月中には全部おわらせたいィィ。。

Happy Lotus days!

Posted at 2017/03/11 08:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ・整備関連 | 日記
2017年03月03日 イイね!

Lamborghini Huracan ニュルラップレコード更新

またランボがニュルブルブリング フルコース ラップ更新した模様です。

2015年にはアヴェェンタドールで7分切り達成。

新型のHuracanが新しい空力システムを搭載してニュルアタック。
見事ラップレコード更新 6分52秒。その車載画像がようやく昨日公開されました。

アヴェンタドールではポルシェ918の6分57秒を破れなかったので、ランボにとってはまさに、リベンジマッチ、っといったところでしょうか。








でも最速レコードはなんとラディカルのようで6分48秒のようです。恐ろしい、よく眼と脳ミソがこの細いサーキットでついてゆきますな。



このランボ vs ポルシェの ニュルラップ合戦、今度はポルシェが黙ってないでしょう。

やはりニュルのラップ更新というのはスポーツカーメーカにとって特別なんでしょうね、直線、ギャップ、上り下りブラインドコーナの連続。。。まさにクルマのトータルバランスが試されるのだと思います。

現代はニュルのすぐ近くに開発センターを設けたくらいです。


ああ、もうだめ、こんなのばっかり見てたら、ニュル走りたくなってくる!


来週からアメリカへ行くのですが、わたしもニュルラップ更新のため、7分切りどころか、いや8分きり!を目指して(ヤバ、公言しちゃった、笑)、Sector111が閉まってるので、別のアメリカ製の新パーツ投入する予定です。


新パーツについては後程ブログ紹介したいと思います。


Happy Lotus days!
Posted at 2017/03/03 06:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation