• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

ニュルブルグリング アタック日記 その7

ニュルブルグリング アタック日記 その7ニュル関連のブログはアタック日記とういうふうにタイトルを変えようと思います。

数えたら、これまでに6回もニュルに関して書いているので、今回はその7、とすることにしまっす!


まえにも書きましたが、一般公開日は公道なんですね、まさに政府公認トウゲバトルOKみたいな(笑)。

それも対向車がこないトウゲみたいなサーキット、というか、サーキットみたいなトウゲ、といった方がよいのか。

だから安全なトウゲ、ん、サーキット? まっ、いいや。


6月25日 (日)
気温16度くらい
曇り時々晴れ -その後雨になりました。

とりあえず気温がこの間みたいに、そんなに高くないのがラッキー。雨降りだす前にタイム出しておきたいところなので、8時コースオープンにスタンバイ。

そしたら同じようなこと考えている人たちがいて、混んでる!


その後、ベストラップ更新できて、8.08.79。



雨降りそうなので、もう帰ろうかと思ったが。。。


もうワンラップできそうなので、ちょっとクルマを冷やしてあげて、コースイン。

そしたらでた、自己ベストの08.03.36。

後半セクターで白のメガーヌにつかまってしまった。
しかし、このメガーヌもレーシングラインを走っていたので、同じようにアタックしてるんだと思い、強引に追い越しをしかけるのはやめときました。

この直後に雨が降り始め、ラッキーでした。





今年の目標はニュル8分切りとしてるんですが、その壁も見えてきたか?

これからセクター別に分析です。。。


まだ、11時くらいだったので、前から気になっていた、ニュルのショッピングモールへ行ってみた。



こんなとこにニッポンのNISSANがある!単なるショールームでした。GTRがありましたが、EUR118,000、高いなあ。


この近所にKomotecがあるんですが、去年Lotus Dealerになったようで、Exige V6 Sports380がおいてありました。。
カーボンパーツがたくさん。
でも、GTRより安いぞ!
買うんならこっちの方がいい。


DTMマシン

メルセデスが怒ってる(笑)

全部カーボンだ。

トヨタのハイブリッド ルマンカーもあった。


オフィシャルおみやげ屋さん。

ベストラップ更新祝いに自分にニュルブルグリング北コースのコースマップを買ってあげました。

13ユーロ(笑)。



Happy Lotus days!
Posted at 2017/06/26 05:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記
2017年06月19日 イイね!

2017初ニュル

2017初ニュルルマン2017トヨタ残念でした。こちらでは24時間生中継やってますんで、スローダウン、なま画像はさすがにショックでした。。。

6月初旬、今年のニュル初走行は気温28度で、ほとんど真夏状態。最後にここはしったのが去年の10月末だったので、ほとんど8か月ぶり。

このくらいの季節だと、湿気がほとんどないので、とてもすごしやすいし、朝夕は気温が落ちて結構寒かったりします。でも28度はサーキット走行はクルマにとってキツイですよね。

先ずは、311とツーショット。
たまたま、ご対面!

この紳士、これ以外にも数台ロータス持ってて、ニュルは何十年もまえから走りに来てるらしいです。

私、311はじめてみたのですが、結構デカい。
このクルマはレースVrでなく、ロードVrらしい。なので、普通のシフトですね。(よく311の仕様しりませんが、オーナがそのようにおっしゃってました。)



というわけで、ほぼ半年ぶりのニュル走行、

あ、今回初めて指摘されたのですが、HANS ダメ、 ステアリングリリース もダメ、と入口で言われてしまい、駐車場でステアリングボス外すことに。 

まあ、HANSは今回はじめて導入したものの、ラフィックスは前から、つけて何回もはしっているのに。
ことしから、こういうルール取り締まりが厳しくなったのでしょうか。

一般公開日はあくまでここは公道という扱いなので、ドイツの道交法のようなもの?に反することはダメなんでしょうね、たぶん。

あと、料金システムが変わっており、週中は値下げ、週末は値上げとなり、ネットでまとめてラップ購入すると割引が効くようになりました。

いつもの通り、遅いクルマに引っ掛かったこともあり、、、タイム更新はできませんでした。
しかしこの気温、スーパーチャージャーの熱ダレ?もあったのか?、冬場のベストラップ動画と区間別に自分の走りを比較してみましたが、明らかにスピードの乗りが悪い。

とりあえず、動画。油圧4Barちょっとで安定。






今度はしっかり朝一を狙わないと。。。


Happy Lotus days!
Posted at 2017/06/19 05:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit/Spa F/Nurburgring | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation