• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MakotoExigeのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

S2000 チューニング第2章 その13 リアウイング

S2000 チューニング第2章 その13 リアウイングExigeのリアウイングをS2000にどう装着させるか、実は結構前から悩んでいました。 

いずれにせよ、ウイングステーはカスタム製造しなくてはならない。

トランク装着は納得いかず、結局シャシーマウントという選択をしました。

そのステー製作は、Exige、S2000のリアディフューザ製作を依頼したEltech Italia. CADで私のウインングの取り付け部分の設計を何度もやり直して、11月にようやく到着。半年近くかかったかな。。

生アルミで送ってもらって、私がブラッシュドフィニッシュに仕上げてみた。



ステーのブラケットはステンレスInox製。


エグゾーストテールエンドもストレートカットに変更。


どうっすか、コレ??
サーキットで、このクルマ病気だ、と言われたり、
ガソリンスタンドに行くと、なんか人が寄ってくるし、信号待ちでなんか白い目で見られてるような。。。(笑)




さっそくテストに行きました。(しかしウェットからハーフウェットになったところ)

さあ、行ってみよう!!




テスト結果報告
1)ダウンフォースがよく効いているようで、リアがより安定している。
2)ハイスピードコーナがすごくアンダーステアになった。
3)ストレートエンドのブレーキイングが安定しているような気がする(これはフルドライでないと何とも言えない)

リアダンパーはフロントより2段やらかい設定でドライブして来たが、1段上、いやフロント同等でバランス取れる?かな。。。

ぜひドライでダンパーセッティング試してみたい。

あと、リアバンパー、さらに刈り上げカットにしようかなと。。。悩んでます。

第2章、まだ続きます。




では、Happy Lotus and Honda days!
Posted at 2020/12/21 06:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000チュー二ング第2章 | 日記

プロフィール

オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2 UK仕様をドイツにて購入。 2018年6月にS2000 UK仕様をUKにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019モデル 330i M sports package きがついたら令和元年5月1日 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 130型 UK仕様 2004年  Moonrock Metallic 購入時60 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
オランダ、アムステルダム在住makotoです。 2014年5月にExige S2をドイツ ...
トヨタ スターレット KP61 スターレット (トヨタ スターレット)
実家に帰ったら、でてきましたよ、懐かしい写真が。。。。KP61スターレット。 大学1年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation