• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆5akaji☆の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

当たり修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車直後から、ドアを開ける際に「バキっ」と音がするのに気づいていて、先程ちょこっと修正しました。この四角の部分です。
2
このリヤ左ドアのモデリスタエアロの黒い出っ張りが、フロント左ドアに当たって、フロント左ドアを開ける際に「バキっ」と音がでてました。
3
フロント左ドアのココに当たってました。リヤ左ドアの出っ張りを少しカッターで削ったら改善されました。プラスチックなので簡単に修正完了。モデリスタエアロの装着の際の若干のズレが原因かと思われますが、モデリスタエアロ装着の皆さん、同じ様な現象のかた居ますでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:風切音低減フィン設置

難易度:

ボルテックスジェネレーター追加

難易度:

リップスポイラー補修と取り付け

難易度: ★★

リヤデュフューザー取付

難易度:

エアロスタビライジングフィン取付位置

難易度:

備忘録:シャークアンテナ準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月23日 18:27
こんにちは(^^)
黒い出っ張りを確認したのですが、前期型の自分のシエンタには無かったです
3枚目の写真のドアの縁にある黒い留め具も無いので、エアロの取付け方法がマイナーチェンジしてるのかも(^^;

出っ張りが原因でキズ入ってますし、購入先かトヨタのディーラーで1度確認されてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2021年2月23日 18:37
はじめまして☆
宜しくお願い致します。
96969さんのシエンタには
ないんですね💦では前期後期で
そのあたりに変更があったのでしょうか?
とりあえず来月の点検時に聞いてみます。
情報ありがとうございました😊

プロフィール

普通高校卒業後、栃木県の某N産自動車整備専門学校で整備士の資格を取って、地元いわき市のN産プリンスに就職。整備士を4年経験し、人事異動で営業マンに(泣) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチ、USB充電ポートインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 20:04:34
フロントスピーカー交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 05:51:13
☆ドライブレコーダー取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 19:20:38

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
元シルビアS15乗り (またいつか乗りたい💦) 現在シエンタNSP170G乗り (ファ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
前車タントが、フロントガラス飛石交換と車検が近いという状態になり、かなりの出費になりそう ...
ダイハツ タントカスタム 360 (ダイハツ タントカスタム)
もとは嫁さんのクルマ。2015/01/11に嫁さんが新型のタントカスタムLA600Sに乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
E11 ノート ライダー ブラックライン 通勤快適仕様 外装はライダーほぼノーマル、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation