トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • エアロパーツ装着&ツートンカラー化

    購入当初から考えていたツートンカラー化を実施しました。ヤフオクで購入した純正エアロを装着、ルーフトップと共に白く塗るという、定番のツートンカラーです。 当初は自分でやってみようと思っていましたが、本業が多忙過ぎて時間がなく、いつもお世話になっている主治医(車屋)さんにお願いしました。ドアミラーも白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月20日 17:15 JX.J58Gさん
  • 実効空力デバイスシェブロン製作&装着

    購入から装着までの期間が長いグランプリ🏆 第3️⃣位🎉 注文日 2025年1月3日 言い訳😅 1️⃣購入時期が真冬で両面テープの粘着力を最大限に発揮させるべく気温が上がるまで温存していた為 2️⃣マグネットシートと両面テープの選定に時間を要した為 シェブロンを製作するにあたりアンダーガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月8日 22:27 とりpantaさん
  • カウルトップ塗装やり直し×2😱😱

    なんだよ!もぉ!!またかよぉぉぉぉぉ!!! ダメです!シャシブラはテカりすぎてヤスリがけしたらしたで結局白けてコーティングする羽目に😭 コーティングしないために塗ってるのに本末転倒が発生しました! しかも見てくださいこれ! こちらはエアコンの吸気口部分の内部部品なのですが花粉や汚れがついて取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月21日 00:59 Krakki_2001さん
  • ナンバーフレーム取付

    ピクシスナンバーフレーム? 2枚セットで楽天で購入7900円でした。 チタン調にしました。 あまりつけている人いないと思うんですが、ギラギラしないのでいい感じです。 一緒にボルトもチタン合金製?にしました。サビ防止になれば良いかな? 20㎜タイプでアマゾンで1880円でした。 納車前にトヨタに渡し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 10:45 パンダシエンタさん
  • 黒耳化

    納車時に取替えしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 16:38 パンダシエンタさん
  • リアストレーキ取り付け

    ウチのシエンタには、リアストレーキは付いておりません。 せっかくだから取り付けてあげました PLATE RR WHEEL 同じく 左右の品番違いは忘れました 併せて、グロメットとビスを手配しました。 リアタイヤ前のゴムのメクラを外し グロメットを 差し込み 気休め程度に、アルミテープブラックを貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年4月7日 10:56 Labyrinthさん
  • リアストレーキの装着

    パーツを入手してから、寒い日が続いて放置していましたが、ようやく取り付ける決心しました。 事前に、除電のアルミテープを貼り付けておきます。 取り付けるパーツは、これだけです。 運転席側に取り付けます。 黒いパッキン?を外します。 そこに白いパーツを嵌め込みます。 ストレーキの爪状の部分をボディに引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月8日 19:16 小山よしかずさん
  • トヨタ純正リアホイールハウスプレート

    リア側の空力パーツ(?)リアホイールハウスプレートを取り付けてみました。 タイヤに当たる走行風を低減すると空力的に燃費が上がるかも?パーツらしいです。 10系シエンタにはフロント側に同様なパーツが付いていますがリアには無いのでいずれどうにかしたいなと思ってましたが諸先輩方の情報ではなんと純正部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 18:43 迦陵頻蒼さん
  • 純正 リアストレーキ取り付け

    いきなり取り付け後 下位グレードとE-fourにはついてない部品。雪に持ってかれるからか?? タイヤ周りの空力が超重要なのは今や常識。絶対にあった方が良いです。 助手席側リアホイールハウスの前方部分。小さい方のゴムのグロメットを外します。 んでスクリューが取り付けられる白いプラのグロメットに入れ替 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年2月21日 17:52 KamSGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)