• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Krakki_2001の"シエンタちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

カウルトップ塗装やり直し×2😱😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
なんだよ!もぉ!!またかよぉぉぉぉぉ!!!

ダメです!シャシブラはテカりすぎてヤスリがけしたらしたで結局白けてコーティングする羽目に😭

コーティングしないために塗ってるのに本末転倒が発生しました!
2
しかも見てくださいこれ!
こちらはエアコンの吸気口部分の内部部品なのですが花粉や汚れがついて取れなくなりました😭

表面もこんな感じで、なんと拭いてもとれません😱
3
つや消しブラックにします…
今回はホームセンターにあったソフト99さんのつや消しブラックを使いました!
4
そして完成です!やっぱここはつや消ししか勝たんですわ👍
5
グリルはPart1の塗料のまま持ち堪えてたのですが剥がれて来てたので、結局下地からやり直して塗り直しました👍
6
カウルトップ・ワイパーアーム・グリルを塗って1本丁度でした!
今度は頼む!剥がれないでくれ〜
そして汚れ弾いてくれ…
7

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

実効空力デバイスシェブロン製作&装着

難易度:

エアロパーツ装着&ツートンカラー化

難易度: ★★★

トヨタ・ダイハツ(純正) ロープフック

難易度:

トヨタ(純正) ラップベルト アウタアンカカバー

難易度:

パッシブネットワークボードの実装

難易度:

家でも車でも使えるMP3プレーヤーを作ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月22日 1:41
お疲れ様です!

カウルトップやバンパーグリルのPP樹脂素材はPPプライマーを塗布してから上塗り塗装するのが良いですよー♪

今更コメントしてごめんなさい。。。(^^;
コメントへの返答
2025年4月22日 2:02
コメントありがとうございます✨️
そうなんですね!
下地処理は大事だなと、改めて痛感しました😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月02日22:18 - 06/03 00:35、
122.57km 2時間10分、
バッジ40個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   06/03 01:05
シエンタP80系に長年乗りすぎて 最近の車はあまりわからない20代です! 笑 普段は塾の先生をしていて、休みの日は大体 車いじってるか愛犬とのんびり過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鍵加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:26:35
☆ トヨタ純正バックカメラのハーネス(コネクター)確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:17:07
フロントカメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 02:22:59

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタちゃん (トヨタ シエンタ)
SIENTA NCP81Gです! 乗り心地はよく、故障もリコールもない とても優秀な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation