• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daimaのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

【MT-09】ロングツーリング

土曜、日曜、ロングツーリングへ行ってきました。 東京→国道17号→三国峠→苗場(宿泊) 苗場→滋賀草津道路→渋峠→榛名山→赤城山→東京 600kmほど。 ちょっぴりお疲れです。 出発は土曜の夜でしたが、深夜の17号は気持ちいい。 熊谷バイパス、上武道路はいいペースで ほぼ信号にもかからず快走で ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

【MT-09】アドバンスクォーツコーティング施工

【MT-09】アドバンスクォーツコーティング施工
前車CB400SFも購入時にガラスコーティングを施工しました。 当然にピッカピカに仕上がりますが、 コーティングが威力を発揮するのは、走行距離を重ねたときです。 汚れたあとも水で汚れが落ち、手入れが楽になること、 さらに錆びにくくなることがメリットです。 今回、MT-09納車にあたり、納車翌日に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 11:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

【MT-09】都内散歩【インプレ】

【MT-09】都内散歩【インプレ】
MT-09の慣らしも終わり、エンジンオイルも交換して、 ぼちぼち回転をあげて走行していますが、 6000回転以上は、激しい加速で回す機会がありません。 そういえば、オイルを交換の際のオイルフィルターは、 店頭現物合わせにて、ヤマハYZF-R1のものが使えることが分かりました。 オイルを奮発してい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 23:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年06月12日 イイね!

【MT-09】 慣らしの終わり。Master of Torque の世界へ

【MT-09】 慣らしの終わり。Master of Torque の世界へ
ヤマハの特設サイトにて、 マスターオブトルクなるアニメを公開しています。 内容はともかく、、舞台となるのが246三軒茶屋~二子玉川間。 この区間、朝夕のラッシュ時なんかは、 路線バス、タクシー、乗用車、スクーター、バイクと混沌としていて 正直交通マナーも糞もない区間なんですが、 上りであれば一気 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 23:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

MT-09 納車 !!! 

MT-09 納車 !!! 
CB400SFを拭き上げ、YSPへ。 任意保険を切り替え、各所の説明のあと、MT-09納車。 4月30日発注の5月31日納車となりました。 車体番号は13××。売れているみたい。 世田谷のYSPを出発し、都内をぐるぐる。 246、渋谷、新宿、甲州街道...よく走る道を、いつも通り走ってみる。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

【MT-09】バイク“屋”選びの重要性

【MT-09】バイク“屋”選びの重要性
MT-09はヤマハ正規店のYSPにて購入をしました。 ここで書くことは、YSPをおススメしたいとか、 正規店で買うのが良いということではありません。 まもなく納車されるMT-09ですが、 ETCアンテナとグリップヒータースイッチの取付位置を 事前に打合せしてから、取付けたいとお願いをしていました ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 02:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | 日記
2014年05月22日 イイね!

CB400SF から MT-09 に乗り換えた理由

CB400SF から MT-09 に乗り換えた理由
大型免許を取得した際、 CB400SFから乗換えようと考えていた時期がありました。 ところが、これ、と言った車種がないのです。 “軽くてパワフルでカッコよいネイキッド” CBで重いなぁと思ったことはありません。 けれども、これ以上大きく重いのは、ちょっと違うかなと思っていました。 バイクは趣味 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 00:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

ポジショニングランプ POLARG T10 LED 5000K購入

ポジショニングランプ POLARG T10 LED 5000K購入
MT-09の試乗車を目にしたとき、真っ先に変えようと思いました。 ヘッドライト左右にあるポジショニングランプです。 調べていくと純正ではT10ウェッジ球が装備されているようです。 納車を待っているMT-09は、 ベロフ(デイトナ)のHID SPEC-05 6000kをお願いしています。 当然、3 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 01:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ
2014年05月20日 イイね!

YAMAHA MT-09 発注

YAMAHA MT-09 発注
GWにYAMAHA MT-09を発注しました。 さきほどYSPより電話があり、 5月26日に店舗へ納品があるとのこと。 車体整備ののち、31日に納車して頂くことになりました。 今乗っている、 CB400SF REVOも残す2週間の付き合いと思うと悲しいですね。 1年半、15000kmの付合いで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 00:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT-09 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINICrossover トレードインスピーカーシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/2199889/car/2606368/9689982/parts.aspx
何シテル?   02/03 22:19
クルマもバイクも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13年目に入ったGTI・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 07:50:41
CX-60ワールドプレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 15:42:15
ミツビシ軽EV 初公開だって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 12:12:52

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2018年6月30日 納車です。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
軽い、パワフル、楽しい。 もうそれだけ。 MT-09 ABS
ミニ MINI ミニ MINI
2018年6月24日追記 急転直下の乗換決定につき、過去所有のクルマとなりました。最高の ...
レクサス IS レクサス IS
Audi A4 avant 2.0TFSI Quattro Slineから Lexus ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation