• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

移動目的の車としては最適

移動目的の車としては最適移動をするには最適な車だが、運転するという点ではつまらない車。
また燃費が良いので長距離に向いてはいるが、長距離着座に疲れるという点では向いていない車。
とにかく楽^_^👍✨
Posted at 2024/08/25 00:45:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月22日 イイね!

トヨタプリウス ZVW50前期 S セーフティーツートーン納車(2018年型 3.4lm)

トヨタプリウス ZVW50前期 S セーフティーツートーン納車(2018年型 3.4lm)大幅な刷新と何か付け足すことがあって保留し忘れてた記事ですが、思い出せないのでそのまま投稿。


ということで、
8月1日、我が家に4代目プリウス、ZVW50前期型がやってきました。

2018年11月初回登録、
受け取り時のオドは33057kmになります。

グレードは以下。
 車名型式:DAA-ZVW50
 フル型式:ZVW50AHXEB(B)
http://www.hoyusys.co.jp/catalog/TOYOTA/PRIUS/201512/80007/


購入のきっかけはW176のナビ・オーディオ・バックカメラなどコマンドシステムが壊れたことから。
その修理代に関しては整備手帳に譲りますが、要は何かあった時のためのもう一台。

壊れて感じたのは、W176ももう9万km、またいつ突如壊れるか分かりません。今回はオーディオ関係で走るには支障なかったものの、車を多用する私は何かあった時に困りますので。

まあこんなことをタラタラ書いも仕方ないので以下流れ。



始まりはW176のパン!と何かが破裂した音から
私には車外で爆竹が破裂した様に聞こえました


その後修理工場を探しながら何となく検索し始め…


最初は新車で軽を3択

1番2番3番




ただ長距離も念頭に普通車へと気持ちは移行

そして燃費も考え下記PHV一択

ただリアが少し気に入らない
フロントはかなり気に入ったんですけどね


なのでHVも候補に

でその外観



フロントの好みは以下の順
1番2番3番




今でもPHVはカッコいいなと思います。
路面にピタッと張り付いて走ってくる感じがたまりません。
加えてマスクも精悍でスリム、シャープでカッコいいですね👌




リアの好みは以下
1番2番3番




ずっとPHV優先で探していたんですが…。
色は白。

んな過程で、
実は今回のプリウス、
トヨタユーゼック千葉みなと店というところへPHVを見に行った帰りに見かけ、立ち寄った千葉トヨペットUVIS稲毛海岸というお店にあったんです。
PHVの隣あたりに置いてありました。

でもPHVは色がシルバー、そして8万kmだったけなぁ🤫
しかも2017年式で4人乗り。
やっぱ5人は乗れないと。


その後数軒回りましたが眼鏡にかなうものはなく、カーセンサーで逆検索をして取り敢えず見積もり申し込み。
順番待ちでした。


その間ネットで見てるとPHVもどんどんものがなくなって来ていて…、シルバーやブルーでもいいか?と。

でも、このフリウスご縁があったのでしょう。順番が回ってきました。


そして面談^_^


しかし色が…
プリウスは、ガンメタが良かったのです。


色々説明を聞き、順番待ちの方がまだいるというので「次の方に見てもらってまだ残ってるなら連絡ください…」と伝えようとしたら、何故か🤫「じゃあいただきます…」と言ってしまいました。

あれ!?と不思議な感じがしましたね。
これから何かの機会で活躍してくれるんでしょうか?

災害!?

また営業マンさんのPHVは3年保証だけだけど、HVはハイブリッド箇所のみプラス3年の6年保証…とか、
丁寧に傷や汚れの箇所、それから前期プリウスのネックなどを隠すことなく説明してくれた真摯な態度もあったかもしれません。

さて、つまらないことを書いててもダラダラしちゃうのでここまで。




写真はわかりにくく
またそれ程酷くはありませんが

前期は赤ラインのところからコート剥がれが起きる様です


これは交換修理後




あとはランプ内に曇り、特にテールにおきる場合が多いとか

私の車は改良後らしく綺麗です



そして成約 → から納車に



ということで以上。



にほんブログ村 車ブログ カーライフへ
Posted at 2024/08/22 11:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリウス ZVW50 | クルマ
2024年07月14日 イイね!

新型プリウスにバッテリー上がり問題が発生してるらしい

新型プリウスにバッテリー上がり問題が発生してるらしいやはり昔から言われているように新型車を買うのは2年ほど待った方がいいと言うことかもしれませんね。

実は今回車を増車するにあたりどうせなら新型プリウス…にとも考えたのですね。
ただ、どうしても気に入らない箇所があってやめました。
どこがと言うと、フロントデイライトというかLEDのコの字型というかユの字型?。好みじゃないのです(ボンネットにかかってるというのが)。
それとリア両サイド、タイヤハウスからヒップにかけてのスラット感というかノッペリ感です。




全体的に未来は感じれはしますが、どうしても薄っべらで華奢に見えてしまい車って感じがしなかったのです。


まあそんなことはいいとして、その新型プリウスがなんかバッテリー上がり問題でユーザーを困らせてるらしいのです。




車というのはほんとデリケート。
入念に点検検証されて販売に至っていると思うのに…です。
特に電気系の問題は目に見えませんし、データとして特定するには多くの症例が求められますからね。

相応に先日私も愛車のコマンドシステム(ナビ・オーディオシステム)が壊れましたが、その時からECOモードになりにくくなってしまいました。



電圧もズーッと14.7V、なかなか下がってはくれません。ということは充電しっぱなしってことです。



ただ10日ヤナセで修理をするためコマンドシステムを取り外すと、以来走り出しすぐにECOモードが橙から緑へ点灯するようになりました。


コマンドシステムが壊れたことで漏電?もしくはシステムが誤判断し電気を流し続けてしまっていたのでしょうか。



にほんブログ村 車ブログ カーライフへ


Posted at 2024/07/14 19:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリウス ZVW50 | クルマ
2024年07月14日 イイね!

動物事件もされないまま世界の中で日本人だけがモルモットとなる

動物事件もされないまま世界の中で日本人だけがモルモットとなるこの秋から世界の中で日本だけアプリコンワウチンの接種が始まります。
そして、今のままでいくとこの接種は強制となる方向で法整備が行われています。






【国民はモルモット】人を実験台にして金儲けすんな!!承認なしで進めようとする大臣を原口議員が追及【国会中継】【原口 一博】
Posted at 2024/12/10 17:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会問題 | 暮らし/家族
2024年07月08日 イイね!

YouTubeで頻繁に広告される夏用ひんやりパンツを買ってみたところʅ(◞‿◟)ʃ

YouTubeで頻繁に広告される夏用ひんやりパンツを買ってみたところʅ(◞‿◟)ʃYouTubeのCM製品というのはほぼこんなもんです😩

ずいぶん上手に収録しているものですよね。
というかおそらく物が違うのでしょう。


みてくださいこのシワシワ!
で、ヨレヨレテロテロ。
それにまったくひんやりしません。

それからグリーン。
全然色が違いますね。
これは詐欺性をも感じるカラーでしょうか(笑)
むか〜し昔の体操着?





あとでプレスし直してみますが、まああまり変わらないでしょうというのが個人的予想。

確かに3本6980円。
危険なのでクレジットではなく代引きにしました。
なので佐川急便での配送、総計7,678円。
発送地は香港。

皆様も個々人の判断で!

https://puracarts.com/?sn=c6fc5cf36d612511ca43&product_id=1007014906&from=e_service

追記:
私はこのCMを見、先にAmazonで似た物を探して買ったのですが、どうしても後ろポケットがあるのが欲しくなって買っちゃったんですよね。

結論!
Amazonの方が全然良いししっかりしてるし、
ひんやりします。




◾️ https://amzn.asia/d/0d3isVxo



にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

Posted at 2024/07/08 11:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会問題

プロフィール

「寸話線まだ病の中にいるんです。

最近線な事件が多いのは魔のスマ着なくなってるんですかねを」
何シテル?   05/21 13:02
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Space-Zeroさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 13:02:39
BOSCH A230H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 07:45:00
エアコンフィルター清掃&わさびd'air組込 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:02:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日(2024/08/01)納車。 グレードは以下。 http://www.hoyus ...
メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation