• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonSPLの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

GRカップホルダーカバー支柱作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
A91専用設計?なのか、
製造精度のバラつきなのか、
GRカップホルダーカバーが
マトモにカップホルダーに収まらない。
裏面の当て部分の寸法と材質が微妙過ぎる。

乗っけたダケじゃグラグラでとても肘なんて置けない。
無理矢理ほりこめば入らない事はないけど・・・

ぶっちゃけ、中華クオリティ。
底が知れるぞ、GR!!!
2
無理矢理おさめて収まらない事はないけど、
レザーは確実擦り切れるし、
とても強度を確保できるとは思えない。

自分は肩幅がカナリあるので、
ドリンクホルダーにドリンクなんて邪魔すぎて置けない。

なので、据え置き前提で支柱を作成。
3
使ったのはほぼ廃材。

飲み物の空き缶は強度が低い(強度があるヤツは苦手な飲み物ばかりw)ので、

家に転がってた、
プレストンタイヤワックス(スチール)と
レインドロップトルネードボルテックス(アルミ)の
空き缶を切断して使用。

寸法的には約70㎜に切断・微調整し、
ソコへ10㎜の衝撃吸収スポンジをシーリング剤にて取付。
4
スポンジを取付けてるのは切りっぱなしの方。

一旦ホルダーへ収めて高さ調整した後、
その上へ衝撃吸収スポンジを押し付けて跡をつける。

ソコへ衝撃吸収スポンジを取付け。

スポンジは、丁度カップホルダーの中へ納まるサイズへ切り出し。
合わせては削りで計測はしてない!

支柱径の関係で、取付位置は偏心してる。

スポンジとカバーは両面テープで接着。
カバーに穴が空いたら簡単に交換できる。

缶には全周マスキングテープを巻き付け、
永続使用によるカップホルダーへの傷を抑止。
底へは切り出した5㎜のスポンジをハメこみ。
5
最終的には、
カップとカップの接続部の下へも支柱を取付け。

ココにもあったほうが圧倒的に安定する。

ココだけ底の高さが違う。
オルファの替刃ケースを約60㎜に切断し微調整。

底面には5㎜の耐衝撃スポンジ取付。
コイツは下面が切りっぱなし。
ホルダーへは両面テープで接着。
6
完成!

圧倒的安心感!!!

カバーは傷をつけない様0.5㎜くらいクリアランスを持たせてる。

ドリンクホルダーなんて使わない!というなら、
非常にオススメ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Defi ADVANCE A1 油圧計 取付け

難易度:

備忘録 各種オイル交換/ブレーキパッド交換

難易度:

【備忘録】ワイパーホースクランプ取付

難易度:

キャリパー交換&足廻り修理&他色々

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

運転席側ドアロック 修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂にお盆が終わる・・・が、みんカラ重すぎ!!! http://cvw.jp/b/2201108/48606994/
何シテル?   08/17 23:06
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation