• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロミの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年8月6日

まぜないで!詰まる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
三か月前GWに安売りしていたSOFT99 ガラコウォッシャーパウチパック2Lを買いました。「まぜるな」と書かれていました。
で、タンク内のウォッシャー液を抜き取る方法をQ&Aで相談し、細いホースを探していたのですが、やっと100均ショップで見付ける事が出来ました。200円商品だったのはショックでしたが、諦めて購入しました。
でも店員さんに「細いホースは在りませんか?」と聞いたところ、「ホースは一手しか置いてないのでありません。」と回答されたのですが、そのホースにはしっかりと「細い散水ホース」と書いてありました。
口で吸い出すのに不安を感じたので、季節外れの灯油ポンプも100均で購入しました。
2
「細い散水ホース」でも、ウォッシャー液の注入口から挿入するのギリギリのサイズでした。
巻き癖を利用して、向きを廻しながら無理矢理押し込みました。(取り出すと50cm程挿入したようです。)
灯油ポンプを切断して接続するのが面倒で、口で吸い込んで、サイホンの原理で既存の液を排出しました。
排出しなくなるまで待って水道水を注入しては排出する作業を五回ほど繰り返しました。
排出仕切った状態ではワイパー操作でウォッシャーを出しても直ぐに無くなる状況だったので、二度ほど水道水(200cc程)を足して噴出ラインの洗浄をしておきました。
ガラコは3倍に希釈できると記載されてたので、ペットボトルに1.5リットル程度の2倍希釈液を作って注入し、残りを真水で満タンにしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

第4回目 フロントワイパー交換

難易度:

ZRT261アリオン リヤワイパーブレード流用

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

NWBワイパーゴム

難易度:

【ハスラー】ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月7日 20:42
雨降るの楽しみですね!
コメントへの返答
2015年8月7日 20:49
コメントありがとうございます。
楽しみな反面、土砂降りばっかりなのでウォッシャーの出番が少ないです。(笑)

プロフィール

「やっと燃費記録をアップ出来ました。お騒がせしてスミマセン。」
何シテル?   09/10 19:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックアブソーバー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:08:44
GIZA PRODUCTS CL-KA56 ダブルレッグセンタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 10:04:31
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:48:58

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2月末にオーダーしましたが、コロナの影響で納期が延びて、7月11日午前に納車になりました ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
モーターショーの写真を見て気に入りました。 W124からの乗り換えだったので随分悩みまし ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
W124 230Eです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族でのキャンプ・スキーに、子供の少年野球チーム・ボーイスカウト・女バス部の送迎・運搬に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation