• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

車検終了♪

車検終了♪ 今日引き取ってきました。先日ブログにあげたメタキャタですがコピーの排ガス証明書でOKでした!(b^ー°)
やはり実測値がOKでも書類の提示は求められたようです。
コメくれた皆様ありがとうございました(^_^;)

他にも密かに懸念していたフロントガラスのハチマキ、マフラー音量、ルーフベンチバルジ、デフレクターは全てそのままで通りました。
厳しいんだか緩いんだか良くわからないですね…
費用はパワステ&オルタのベルト交換して10諭吉ちょいでした。

さてこれであと2年は安泰です(*^o^*)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/10 16:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

祝・みんカラ歴9年!
ふじっこパパさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 17:29
車検通過おめでとうございます!
実は昨日一足お先に車検上がりのせなパパ号見てきましたよ(笑)

やはり社外品の場合は排ガス証明書がないと色々面倒みたいですね。
ウチも年度末に車検なんで用意しておかないと。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:08
ありがとうございます♪小西さんに聞きました(笑)
何やら悪巧みの相談に行ったとか(^w^)

排ガスはうるさいようですね(^_^;)
2009年10月10日 18:42
車検通過おめでとうございます~♪

ハチマキOKは、よかったですね(^^)
×だと、剥がす労力と、新しく発注する財力が必要になりますもんね(^^;
自分は車検非対応のだったんで、毎回剥がして出してました。
コメントへの返答
2009年10月11日 20:11
ありがとうございます♪
ハチマキは賭けでしたが良かったです(^_^)v

次回こそマフラー音量はNGっぽいですが…
2009年10月10日 18:45
早く車検が終わって羨ましいです

私も早くかたずけたいのですが11月末まであるので運動会が終わったあと出そうと思います。

お金の準備しないとっ!
コメントへの返答
2009年10月12日 18:35
ハイマウントストップランプは私の年式では問題ありませんでした(^_^)v
2009年10月10日 19:57
車検パスおめでとうございます。
玉陸事ゆるいんだか厳しいいんだかよくわからないですね・・・・。

自分修理でお店行かなきゃいけない部分さっき発見・・・・(汗)。
コメントへの返答
2009年10月12日 18:37
ありがとうございます♪
玉陸事…トータル的にみたらゆるいんですかね(^_^;)

次回は音量厳しそうです。
2009年10月10日 21:33
車検おめでとうございます!

自分は来年の9月ですが、それまでにマフラーの取り外しのインナーサイレンサーが不可になってないことを祈ってます(汗)

それじゃなくても現在通りそうにないのですが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月12日 18:39
ありがとうございます♪
サイレンサー脱着はNGになるなんて話があるんですか(^_^;)

うちは次回その手で乗り切ろうと思ってたのに…
2009年10月11日 2:35
ハチマキとマフラー音量…いいですねーーw
とりあえず今回はインナーサイレンサーで対応しますが、次からどうしようか悩みますねー

…といっても純正にする気はこれっぽっちもありませんがw
コメントへの返答
2009年10月12日 18:41
ハチマキはラッキーでした(*^o^*)

マフラーはうちも次回の最大の課題です(^_^;)
2009年10月11日 6:17
無事通って良かったですね (^O^)g 自分とこのディーラーでは ハチマキ と マフラー がNGなんで、毎回対策してます (>_<)
コメントへの返答
2009年10月12日 18:45
ありがとうございます♪
車検ってホント嫌ですね~。でもいじらないのは無理なんで仕方ないですが(笑)
2009年10月11日 7:12
車検通貨おめでとうございます♪
最近の車検は厳しいですよね。一昔前は証明書類なんか言われなかったのに。
コメントへの返答
2009年10月12日 18:47
ありがとうございます♪
確かに厳しくなりましたよね(^_^;)
でも今回書類提示だけだったんでまだ良かったです。
2009年10月11日 7:16
無事に終わって良かったですね!(^o^)

メタキャタ、やはり証明書があれば大丈夫なんですね。
ホッとしました(^^ゞ

が、大宮陸自はどんな対応をするんでしょう…(汗)
コメントへの返答
2009年10月12日 18:49
ありがとうございます♪
とりあえず書類があれば問題ないっぽいです。
でも陸事によっては提出いらない所もあるんですかねぇ…

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation