• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

スパ西浦楽しかったです♪

スパ西浦楽しかったです♪ 土曜にスパ西浦行ってきました(^O^)

往復500㎞チョイでしたが道中渋滞にもはまらず帰りも仮眠取らずに帰ってこれました。

が、もう日帰り遠征はやめようかとも思いました(笑)

走行の方ですが入場してから走行開始まで1時間という短い時間でしたのでかなり忙しかったです・・
ライト類へのテーピング不要だったのが救いでした。

しかしエア調整出来ずに1本目スタート。慣熟後3周ほどしてピットでエア調整。パッドのあたりすらつかないまま走行終了。

2本目で1.04.885
F:2.2 R:2.1 DCCD:ロック-1 F:3段戻し R:3段戻し

やっとパッド全面があたり出してきました。タイヤもまだまだ喰いついてくれそうです。リアが若干トラクション不足に感じ、3本目は更に3段戻しました。

3本目で1.04.188
F:2.2 R:2.1 DCCD:ロック-1 F:3段戻し R:6段戻し

リアは良い感じなりましたが8カ月ぶりのサーキット&初コースということもありビビリミッター全開で思うようにタイムに結びつきませんでした。。しかし楽しめたんで良かったです♪これが一番ですよね!!


先日新調した制動屋ですが結論から言いますと

これはイイっす!!

踏力に応じてきちんと効きが強くなってきますしリリース時にも徐々に弱くなっていく感じです。
効き具合はCCRgより上ですね。次回も制動屋にしようと思うくらい気に入りました。

ダストはスリットローターのせいもありますがそれなりに出ます。鳴きは熱が入ってどうかな~?と気にはなってましたが泊まり際に少し鳴く程度です。
あとはライフですね~。当初は走る時だけにしようと思いましたがこのままでも良いかな~と・・

今回フルードもディクセルの328レーシングに全交換しましたがこれも良かったです!!
ブレーキだけに関して言えばクーリング不要なくらいペダルタッチが終始安定してました。

スパ西浦はコース的にもテクニカルで難しかったです。後半はTC1000のインフィールドの連続のような感じであそこが苦手な私には厳しかったです(^_^;)
立体交差の下を通った時の音の反響が個人的には快感でした(笑)
次回は年明けにTC逝きたいっす(^O^)好感触のブレーキで走りなれたコースでタイムを詰められるか楽しみです。

最後にポチさんをはじめとするWBCスタッフの皆様、走行会個人主催はホントに大変だったと思いますがとても楽しめました。ありがとうございました!!
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/12/14 14:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月14日 14:29
先日はお疲れ様でした。

そして参加ありがとうございます。
遠方からの参加は、やっぱり日帰りはきつい
かもですね(^^ゞ
地元なのに、自分は西浦温泉で1泊して
反省会?宴会?して帰ってきました(笑)

また次回は是非、泊まりで!

反対に、TC1000は一度走りたいコースですので
今度はこちらが遠征します。
その時はよろしくお願いしますね!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月20日 10:16
お疲れさまでした♪

次回は絶対泊まりで行きたいっす(笑)

スパ西浦はテクニカルなコースで楽しかったです!それと比べるとTC1000は物足りないかも?
遠征時はぜひご一報を(*^o^*)
2009年12月14日 19:54
日帰りは鬼ですね~(;´Д`)
自分だったら確実に帰り道で落ちますw

制動屋良さそうですね!!
HC+もリニューアルしたし、気になる気になるヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2009年12月20日 10:19
帰り道の仮眠は覚悟してたんですが日中のアドレナリンが残ってたみたいです(笑)

制動屋今度試乗してみてください(^_^)v
2009年12月14日 20:10
こんばんは~

500キロの距離を移動されを参加された気合、
見習わなければならないと。

でもそのご苦労に見合った楽しさだった様で
とても良い1日になった様ですね~
コメントへの返答
2009年12月20日 10:22
何気にインプの1日最長運転距離更新しました(笑)

でも西はFSWあたりまでが気兼ねなく行ける距離ですね(^O^)
2009年12月14日 20:16
こんばんは~(◎´∀`)ノ

無事に帰ってこれて良かったですね←コレ大事(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
う~ん,サーキット経験豊富なせなパパさんでも,苦手なコースってあるんですね.じゃ,自分がデビューするときは,せなパパさんの苦手コースでレクチャーしてもらおうっと( ̄∇ ̄)ニヤッ
コメントへの返答
2009年12月20日 10:24
自走帰還は基本ですからね~(^O^)
こちらの記録も更新出来て良かったです。

ちなみに得意なコースは無いですからどこでもご一緒しましょうね(笑)
2009年12月14日 20:59
蒲郡での「宿泊」オフ会に、
参加したことがありますが、
静岡県が本当に広く感じましたねー!

次回はお泊りで!
コメントへの返答
2009年12月20日 10:26
自分の故郷ですが今回はあの広さを恨みました(笑)

やはりTCあたりが一番良いっす(^O^)
袖ヶ浦も音量が許されるなら走りたいですが(笑)
2009年12月14日 22:00
土曜日はお疲れでした

確かに距離はありましたが楽しかったですよね

あっ!タイムが出ない時の言い訳は私の専売特許ですよ~(笑)

また、きょーさんと一緒に走りましょうね。
コメントへの返答
2009年12月20日 10:29
お疲れさまでした♪

言い訳はのれんわけして下さい(笑)

またきょーさんと走りましょう!次は2000かなぁ(^w^)
2009年12月14日 22:41
スパ西浦遠征お疲れさまでした。
楽しまれた様ですね♪
しかし往復500㎞チョイを、サーキット走行付きで日帰りはちときついですね(汗
自分も一度走りましたが、同じようにビビリミッター全開でしたよ(笑
ブレーキパッドもいい感じの様なので、次回TC走行も楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年12月20日 10:33
ほぼ1日走ってましたからね~(笑)
しばらくは運転はいいやって感じです。

やはり初走行でもそれなりのタイム出せるようになりたいです(^_^;)
要はまだインプに乗せられてるんですね(笑)
あ、一生乗りこなすのは無理そうですが(爆)
2009年12月14日 22:56
(^o^)こ(^_^)ん(^O^)ば(^_^)ん(^〇^)わ♪

楽しかったですねスパ西浦w

たしかに・・・・・日帰りで行く距離では無かったですね(;^ω^)
今度は泊まりで行きましょう♪

ブレーキパット・・・・タイヤ・・・・う~ん毎回サーキットに行くと
欲しいものが増えてしまって厳しいですねw
コメントへの返答
2009年12月20日 10:37
お疲れさまでした♪

行きも帰りも編隊走行だったのが良かったですよね(^O^)

走行会後の物欲はいつになっても全開です(笑)

またご一緒しましょう!
2009年12月14日 23:13
こんばんは。
当日はお疲れ様でした。

あまりにも皆さんに会うのが久々だったので、一瞬名前が浮かばなかったのは内緒ですw
日曜はもちろん家族サービスに徹されたんですね~
コメントへの返答
2009年12月20日 11:01
写真ありがとうございました!!
ホント嬉しいサプライズでしたよ(*^o^*)

確かにFSW以来でしたもんね(^_^;)
2009年12月15日 8:38
制動屋よかったですか?

なるほどー メモメモ
コメントへの返答
2009年12月20日 11:02
制動屋良いっすよ(^_^)vサーキット向けのラインナップが豊富なんで悩みますが(笑)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation