• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

初エントリー♪

今日はこの大会のエントリー日でした。
毎年、エントリー開始日に締め切りになる人気の大会です。
12時からエントリー開始なので本来であれば自宅PCで挑むはずがスキーと被ってしまい、さすがにエントリーがあるから行けないとは言えず・・・・スキー場からスマホで挑みました。

良い感じで進んだのですがスマホの画面スクロールが足りず、最後の確定ボタンが出てこないことが発覚。。。万事休すかと思ってたところに思わぬ救世主が。
後輩が自分の分のエントリーが済んだので私の分もやってみてくれるとのこと。

既に13時近かったので半ば諦めモードでしたが奇跡のエントリー成功。

と言うわけで6月に日本一の山に登ってまいります、自転車で(笑)
目標は1時間半くらいで!!
ブログ一覧 | roadbike | 日記
Posted at 2012/03/18 22:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

6/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 22:32
こんばんは!

うわー!
私も出て見たいです(^O^☆♪
でも、中々沖縄から出るのは難しそう…

せなパパさん
頑張って表彰台狙ってください\(^o^)/
応援しております!
コメントへの返答
2012年3月18日 22:46
確かに沖縄からエントリーは厳しそうですね・・・
でもツールド沖縄のほうが羨ましいです(笑)

表彰台は・・・無理です(爆)
完走率99%なので気は楽ですけどね♪
2012年3月18日 23:47
大会ではありませんが富士ヒルクライム、仲間とTTしたことありますが・・・のんびり楽しく登ったほうがいいですよ、あそこは(笑

頑張ってください!
コメントへの返答
2012年3月19日 7:35
箱根と違って試走出来るんですよね。
本番前に行ってみようと思います。

のんびり楽しく…
キツイってことでしょうか?(笑)
2012年3月19日 7:02
大会当日が私の誕生日なので、狙っていたのですが……勤務が合わずに断念しておりました(T.T)
私の分まで頑張って下さいm(__)m
コメントへの返答
2012年3月19日 7:36
そうおっしゃってましたね♪

エントリーの大変さが何とかなれば良いのに…と思いました(^-^;
2012年3月19日 21:33
エントリーおめでとうございます。

1時間半目標って どんだけはやいんですか!!!!

僕はゆっくり行きます。

自己満足の世界なんで・・・・
前日でもどこかで記念撮影おば・・・・・
コメントへの返答
2012年3月19日 23:17
あくまで目標ですから(笑)
雑誌立ち読みしてたら大体一時間半目標の人が多いと書いてあったので…

とりあえず試走に行ってきます。
2012年3月20日 7:42
えー 試走にいくんですかーー 

なんとも大会当日の朝も朝早くから登って行ったんではないかという人がいっぱいいました。

つまり本番の前にまず一回登っとくか! みないな人がいっぱいいたんですよね。 

試走・・・・全く考えてませんでした。 僕なんて一回はしったら後1年いいやって感じになってしまいます。  

おそらく他のヒルクライムに参加されている人にとっては楽なのではないかと・・・
コメントへの返答
2012年3月20日 18:40
逆にぶっつけ本番の方が不安だったりします(^-^;
来月辺り試走に行きますか?(笑)
2012年3月20日 18:46
いやー僕は昨年さんざんつかれたので、今回も本番だけにしてきます・・・・・

すいません。 自転車も車もなんちゃってなんです・・・・

よーし本番までにダイエットします!
 
コメントへの返答
2012年3月20日 21:33
私もターンパイク試走できたとしても行かないですね(笑)

つらさを知ってるが故の選択ですね。

ダイエット・・・私も2ヶ月で出来るだけ落とします!!
2012年3月20日 19:31
タイム設定間違ってますね。
せなパパさんの実力とターンパイクのタイムから想定すると、1:30が目標ではなくそこからどこまで詰めるかになると思います。
おそらく想定タイム1:26で目標タイム1:23ぐらいだと思います。
私も大会は出た事無いですが、IGEさんと登った際に1:31だったので十分1:23は狙えるタイムだと思いますよ(周囲にライダーがいっぱいいればおのずとペース上がりますし)。
富士は斜度が均一で変化が無く、かつ景色も展望が開ける感じではないので試走に行くのもあまり走って面白い感じはしません。
※でも苦しかったのは、登り始めで富士山の標高による空気の薄さに適応出来ずに脚はあるが心肺がイッパイイッパイでダメダメでした(後半の方が元気になりましたが)。
近所?で富士想定のトレーニングコースとしては奥多摩湖の深山橋→柳沢峠が良いですよ。小さなアップダウンはあるモノの約27km登りっぱなしです。
私の柳沢峠参考タイムは1:23です
コメントへの返答
2012年3月20日 21:39
がっつりハードル上げてくれましたね(笑)
では目標タイムを1時間23分に設定させて頂きます!!

標高による心拍機能への影響が懸念事項ですかね。箱根とはわけが違いますもんね・・・
面白みに欠けるコースのようですが一度試走するのも手ですね。

深山橋→柳沢峠、早速調べてみました。
自走で行くとそこそこ距離ありそうですね・・・
とりあえず奥多摩まで車載で行ってみようかしら。

貴重な情報を色々とありがとうございます!!

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation