• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

デビュー(^o^)

デビュー(^o^) 娘が幼稚園に通い始めて3週間が経ちましたが色々なところで成長を感じてます。

今夜から家での食事でも箸を使わせることにしました(^o^)
結構器用に使ってますが持ち方矯正クリップ必要かな~(^^;
ブログ一覧 | 我が家 | モブログ
Posted at 2008/04/21 19:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

本日も峠へ
インギー♪さん

気分上々🥳
blues juniorsさん

能登半島②
アユminさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 19:59
最近?はそんな器具があるのですね!
時代の差を感じます(汗)
コメントへの返答
2008年4月22日 22:43
簡単すぎて実際は練習にならないようですが(^_^;)

自分の時は自然に・・でしたからね~。
2008年4月21日 20:54
僕もクリップ使わなきゃ・・・・(笑)

僕は普通にお箸を使えてるんですが、今のせなパパさんみたいに僕の親達が苦労して直してくれたからなんでしょうねぇ。ありがたい事です。
コメントへの返答
2008年4月22日 22:44
私は箸の使い方って結構気になるんですよね(^_^;)

なので子供にも最低限のレベルは教えてあげたいです♪
2008年4月21日 20:57
おお、上手に使ってますね~(・∀・)
うちの子は今日初めてお弁当持って通園しました冷や汗
ちゃんと食べれてるのかなぁ…
コメントへの返答
2008年4月22日 22:46
上手に使えて見えるように撮りました(笑)
Kyoさんのお子さんの幼稚園はお弁当なんですか??うちは給食です(^O^)

娘はホント食べず嫌いなので心配です・・
2008年4月21日 20:57
ウチはまともに使えるようになったのは、小学校に入ってからですよ(^^;
コメントへの返答
2008年4月22日 22:47
やっぱり小学校入ってからですか。

逆にそこがリミットってことですね(^_^;)
2008年4月21日 21:01
娘さんかわいいですねー(*^_^*)でも上手に使えてる感じしますよー(^^)ちなみに旦那は30過ぎてるのにちゃんと使えていませんよ(>_<)
コメントへの返答
2008年4月22日 22:48
ありがとうございます(#^o^#)
上手く撮れただけという噂も・・

私も使い方綺麗とは言えません(^_^;)
2008年4月21日 21:41
こんばんは~(^^
お写真で拝見する限り、非常に綺麗な持ち方をされていますよ(^^
ならい始めにしてはびっくりです!!
始めは箸は握っているものの、左手でご飯を詰め込んだりされると思います。でも辛抱強く成長を見守ってあげて下さい。
今から楽しみですね。
コメントへの返答
2008年4月22日 22:51
こんばんは(^O^)
とりあえずは一生懸命掴もうとしています。
段々掻きこみ状態になってますけどね・・

自分から箸を使いたいと言い出したのでしばらくは好きにやらせてみようと思います。
2008年4月21日 21:48
直ぐに慣れて上手になりますよ~。
うちも最初は酷かったですが、今ではそれなりになりました!
コメントへの返答
2008年4月22日 22:51
そうですかね~。

秘密のトレーニングとかしませんでしたか??ww
2008年4月21日 21:57
箸って難しいですよね。うちの下の子も苦労しています。
おまけに左利きなので,たまに右に矯正しながらやっているのでまた時間がかかります・・・。
コメントへの返答
2008年4月22日 22:53
左利きってやっぱり自然と左で持ち始めるんですか??

矯正するかしないかは分かれる所なんでしょうかね。

息子が咄嗟の時に左で物を持つことが多いんですよね~。
2008年4月21日 22:18
結構上手じゃないんでしょうか?

うちは今日から幼稚園の給食が始まりました。
箸も全然だめなんですがどうにか頑張っているようです。
コメントへの返答
2008年4月22日 22:55
ありがとうございます♪

幼稚園にスプーン、フォークはもちろん箸も持たせるのでその影響なのかなと・・

給食、ご飯は完食のようですがおかずはほとんど食べていないようです(^_^;)
2008年4月21日 22:52
うちにも矯正箸ありますよ。
でも使い図らいみたいで、使っていません(爆)
コメントへの返答
2008年4月22日 22:56
なんと・・あまり効果無いんですか。

地道に教えるしかないですね(^_^;)
2008年4月21日 23:18
やっぱり豆を掴む訓練でもしますか?(笑)
コメントへの返答
2008年4月22日 22:57
自分が豆掴めないのに教えられません(爆)
2008年4月21日 23:32
ウチも矯正クリップ買ったんですが、ほとんど使いませんでした。

今では使えてるんでやはり『慣れ』では??
コメントへの返答
2008年4月22日 22:59
矯正クリップはイマイチなんですね・・メモメモ

いつかは使えるようになるんですよね。今日も頑張って箸使ってましたww
2008年4月21日 23:48
なかなか上手に使ってますね(^^

頑張れ~未来の嫁(爆)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:01
ありがとうございます♪

嫁ぐ前に箸くらいは綺麗に使えないとですよね(爆)
2008年4月22日 8:29
そね箸はひょっとしてベネッセの・・・

あまり関係ないとこに食いついてすみません。(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:03
こ○もチャ○ンジでは無いそうです(笑)

うちはやってないんですが紹介のDMで送られてくるDVDにかなり食いついてます。
2008年4月22日 10:57
ウチの真ん中の子は家でお兄ちゃんが使ってるのを見てたせいか、器用に使ってますよ~
時々つかめないものがあるとイライラしている時がありますが(爆)
コメントへの返答
2008年4月22日 23:04
上がいるとなんでも真似したがりますよね。ってことは息子は使い始めは早いのかな・・

娘はすでにイライラしてますよ(笑)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation