• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYオタクのハルのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

車いじり、ときどき家族サービス

車いじり、ときどき家族サービス
今日は午前中に、日本で最も味噌樽を保有しているであろう、有名な味噌屋さんに行って、子供と共に味噌づくり体験をしてきました。 趣のある建屋での味噌づくり体験、子供は大いに楽しんでくれました。 これで味噌が今までよりもっと好きになってくれれば、言うことありません。 さて、3連休の始めの午前中に家族サ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 00:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

シートクーラーの製作検討

KC2000というシートクーラーを購入したけど、見た目も野暮ったくて性能がイマイチ(生地が風を通さない)のであまり涼しくないという結果でした。 正直、不満でモヤモヤします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/220214/car/3690156/828542 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 00:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

あまり人と被らない

普段使いの車としては、とても満足しています。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 09:08:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月18日 イイね!

車のチューニングが思ったよりハイペースになってきた

今年に念願のエキシージを購入したわけですが、1年目は純正の素性を理解しつつ、普段乗りで不便なところを小細工DIYしようと考えていました。 2年目はエキシージの本領発揮となるサーキットを楽しめるよう、足回りなんかもチューニング。 3年目から馴染み深いエンジン周りも弄り始めて… そんなイメージを ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

2回目のLEM参加

2回目のLEM参加
新舞子マリンパークでのLEM参加は、3月に続き2度目です。 場所と時間だけ決まっていて、それとなく集まり、各々解散するスタイルは少し不思議な感じですが、ちゃんと成り立つんだから凄いですね。 皆さん、紳士でいてコミュニケーション能力が高い(゚∀゚) ノーマルのままの車は少なくて、どこかしらカスタム ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 23:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

アンダーカバーを外して、色々と点検

アンダーカバーを外して、色々と点検
エキシージのアンダーカバーを外すのは2回目ですが、色々と点検してみます。 意外なことに、ドライブシャフトなどは黒く塗装されており、錆びていません。 エキマニとフロントパイプのジョイント部のフランジは鉄製のようで、そこだけガッツリと錆びておりましたので、リン酸液を塗り塗りして防錆処理しておきました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

エキシージのヘッドライトをLEDに交換したら一筋縄ではいかなかった

エキシージのヘッドライトをLEDに交換したら一筋縄ではいかなかった
どうゆう訳だか、2020年式の車のくせにヘッドライトはまさかのハロゲンライト。 とりあえず、360度照射タイプのLEDに変えておけばOKだろうと、リフレクタータイプで使えるものを探してみるも、LowとHi両方とも色味を揃えるために、同じメーカーで探すも全然見つかりません。 Alliexpress ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 01:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

惚れ直し

GWに友人とエキシージでドライブに行ってきました。 三河湖という湖畔を走ってきたのですが、その道中の峠道なども、とても走りやすくて驚きました。 タイトコーナーもアンダーが顔を出すこともなく、狙ったラインをリヤからの強烈なトルクでグイグイ曲がっていきます。 納車してすぐの今年の2月頃に峠道を走っ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 00:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

エアゲージの衝撃の不具合

4/19にエキシージのサーキットデビューを果たしたわけですが、NITTOのNT555GT2という安価なスポーツタイヤで臨みました。 空気圧をどれくらいにすればいいのか悩み、Fr1.7、Rr1.6にして走ってみたけど、コーナーで腰砕けな印象でタイヤに剛性感がありませんでした。 なんというか、グニャ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 18:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

エキシージの徹底洗車

連休に入ったので、エキシージを徹底洗車しました。 高圧洗浄機と純水ろ過フィルターを使います。 水道水は、ミネラルが含まれているので乾くとシミになります。 そのシミは、ウォータースポットと呼ばれています。 黒いとことにシミがあるのが分かると思います。 これがミネラルが乾いたときに出来るウォ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 18:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ 本気のアルミテープチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/220214/car/3690156/8318106/note.aspx
何シテル?   08/02 16:33
丸目インプレッサを散々弄り倒してきましたが、今度はエキシージを弄り倒します。 簡単ではありますが、弄った内容を紹介していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:17:58
チッププロテクション張替⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:38:54
ダッシュボード周り内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:00:54

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
この車が欲しいと思って十数年。 ようやく購入しました。 たくさんDIYしますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アホみたいに弄りまくってます。 自分のモデルより新しい純正品が流用出来れば、積極的に活 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
嫁車。 故に写真をほとんど撮っていないことに気が付きましたw でも整備や洗車をするのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation