• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n-pgtの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年9月2日

インパネのリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
一か月程前のことになりますが、Boxsterのインパネをリペアしてもらいました。

この車を中古で購入した時に古い1DINタイプのナビ+オンダッシュディスプレイが付いていたのですが、ナビ本体が古かったことと、オンダッシュのディスプレイが好みではなかったため、車を購入後すぐに取り外しました。
しかし、ディスプレイのブラケットを取り外すときにインパネの表面が粘着テープごと剥がれてしまい画像のような状態になっていました。

それでも正面では無いので運転中には気にならないこともあってこれまでずっと放置していたのですが、妻が助手席に同乗すると「あまりにもみすぼらしくてポンコツ車に思える」(事実ボロですが・・・)と不評だったので、リペアをしてもらうことにしました。
2
作業をお願いしたのは津市久居にある”トータルリペア Factory JIN”さん。

剥がれていない部分も既にかなり色褪せしていたこともあって色合わせが難しいとのことで、剥がれた部分のリペア後に、インパネ全体を塗装していただたたきました。
おかげで、インパネが全体的に非常にきれいになりました。

車そのものの古さは隠しようもありませんが、これで少なくとも助手席に座った人が「ポンコツ車」と感じることは少なくなるのではないかと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

ドアトリム上面の浮き・反り返り補修

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 7:25
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

綺麗に♪♪仕上がってますね!!!@p@;;;v
ウチの白ザク、全オーナーさんは女性の様で!?、アチコチに爪の跡が、、、まあ割り切っての購入でしたが、こういう事も🎶、出来るのですね!!!A^w~;;;b
コメントへの返答
2022年10月12日 8:24
こんにちは。

どのように処理したのか聞くのを忘れましたが、何かを取り外して残ってしまったネジ穴や割れ、私の車のような表面の剥がれ等、ほとんど目立たないようにリペアできるようです。

プロフィール

初めて所有した車はベルトーネX1/9でした。 秀逸なスタイルと優れた操縦性、ドアを開けて手を降ろせば地面に手がついてしまう着座位置の低さ、ミドエンジンスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 14:27:36

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
97年式ボクスター(Type 986 )2.5L 5MT。 前のGTVが98年式とかな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻の車、20011年式フィアット 500 1.2 ラウンジ。 ボディカラーは「チャチャ ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
16年落ちで購入した98年式GTV 3.0 V6。 ネットオークションで約9万5千円とい ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2004年式 シトロエン C3 1.6 コンフォートパッケージ。 妻の前の車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation