• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいみつの"ハイライダー" [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2007年7月13日

シフトパネル フル豆化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車から再び外してきました。

2回目となると手馴れたもので全て外すのに5分でした。
2
色々考えた末、Hナイフでザクザクと切り抜き
3
基板をハサミでジョキジョキ形に合わせて切り
4
とりあえず第1段の豆を点灯チェック

この後、パネル側と合わせましたがなかなか上手く照らせず、豆を2発ずつに増やして角度調整をして
5
最終型になりました。

右側が上(赤2、橙2、赤2、白2、緑1)頭をヤスリで撫で撫でしてあります。

緑以外は全て砲弾型にしましたが・・

Fluxの方が上手く光が拡散したのでちょっと後悔してます。
6
完成!!

Pがピンクっぽいのはパネルカラーが薄い為、Nが不気味な光り方なのはスペースが狭かったので上手く光が当たらず

他はいい感じになりました。
7
T5ウエッジに電線を接続したので、純正同様ワンタッチ接続です。
8
使用した豆は5mm砲弾を赤、橙、白各2発ずつと5mmFlux緑を1発、CRD E-103を3本とE-153を1本。

最後に3mm青豆をシフトロック付近に植えて完成しました。

取り付けは明日です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V 半年点検 167,352km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月14日 8:32
越後のおやじさんやちいみつさんがやられてて、一発じゃ暗いのでFLUXでやろうと思ってたところ先を越されてしまいました。
すごく参考になります。
Nのところだけ出っ張ってるんですね。
コメントへの返答
2007年7月14日 9:41
砲弾1発だと全然見えないので変えました。全部Fluxでやった方が綺麗に文字が光ると思いますよ。
こんなんで参考になれれば良かったですが・・
Nのところは純正のソケットを入れる穴があってそれを切っちゃえば広くなると思います。
2007年7月14日 22:42
うわーっやられた(笑)
私も今日やり直したんですけど、こんなに綺麗じゃない。
側面をやめて底面からLED3発で照射しましたけど、光がうまく拡散しませんでした。
それで、やっぱり1個づつ底面に穴を開けた方が良かったな~と思ったら、ちいみつさんが既にそれ以上のことをやってました(笑)
しかし、綺麗ですね~。私のは恥ずかしいから削除しようかな(笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 7:58
やっちゃいました~
ブルーでいい感じに光ってるじゃないですか~。
私も最初は底に穴を開けてやろうと思いましたがPとLの底が斜めで断念、そこでHナイフで全切りして基板を埋め込みました。
どうせ豆化するなら4色にしようとおもい、こんな感じになりました。
次はエアコン周りを攻めたいんですが、インパネの外し方が分かりませ~ん(涙

プロフィール

「オイル交換完了〜😁」
何シテル?   05/31 16:05
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&ROADレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5 グエルさん (イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5)
メーカーのミスにより世界に1台だけのバイクになっています。 イタリアのモーターサイクルメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation