• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ・トゥの"ボルサリーノ4" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2016年12月29日

想像力の欠如

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アジャスターを撤去して耳障りな異音から解放されたのも束の間、やっぱり気になるのは鎖骨ではなく首筋を掠めるシートベルトの違和感です。僅か数センチの差とは言え、無くなって改めて感じる有り難みです。

ノーマルのアンカー位置で何とかその辺を改善しようとすると、まず思い浮かぶのがアーム状のサポートですが、ベルトの巻き取りが悪化するのは必至、しかもボルトにアームを割り込ませる構造上、その分だけナットの掛かりが浅くなるのがどうにも気になります。
2
想像力の欠如
そこで目を付けたのがヘッドレストのシャフトに挟み込む、BMW純正のシートベルトホルダーです。アンカー部ではなくてシート側でベルトの軌道を修正しようと言う魂胆で早速購入したんですが・・・
3
ものの見事に清々しいくらいに失敗しました(泣)完全に事前のイメージトレーニング不足です。ここのところ良い事が続いて慢心してました(反省)

アンカーの位置がホルダーに対して高過ぎ、しかも互いの距離が近過ぎてベルトに無理な角度が付いて見るからに不安定で、ベルトを装着する為に引き出した瞬間、可動式のホルダーのフック部分がすっ飛んで行きました(男泣き)

2ドアとは言えそこは軽自動車、もっとドアが長く、シートに対してBピラーが後ろでないとまともに機能しそうにないです。そうは言っても両者の位置関係は変えられません(運転出来ない程シートを前に出せば別ですが)

しかしながら、このホルダーはダメでも方法次第でアンカー部ではなくてシート側で何とかなるかも知れないと懲りずに思った次第です。

その方法を見付けるべく、休み中にホームセンターを彷徨ってみたいと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

2024.5.21 洗車(手洗い)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月29日 7:46
おはようございます☀😃❗

それ解ります。凄く鬱陶しいし、擦れて痛くなる。以前、営業車の経がそうでした。

仕方が無いから、書類を挟むクリップでベルトを挟んで少し弛ませてました。

営業車だし見てくれはどうでもいいし。

降車の際巻き取れないのが難点でしたが😅
コメントへの返答
2016年12月29日 12:27
こんにちは!

そうなんですよ〜!
鬱陶しいし擦れて痛いし、何よりベルトが首筋を掠める様だと万が一の時にちょっと恐い気がします。

コストの問題でアジャスターが無理だとしても、せめてデフォでもう少し低い位置にして欲しかったです。仕事で乗ってるハイエースもそうですが、調節出来ないクルマは皆一様に位置が高く感じます。

この際掛け心地の為なら巻き取りの悪化は甘受し、恒久的な方法をアレコレ考えています。

プロフィール

こちらボルサリーノ・トゥ!またの名をフランスのチンドン屋(命名・星桃次郎)浪花節は性に合わねぇや! ジョナサンと言ったらファミレスじゃなくて愛川欽也!奥さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ取り付け(37,212km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 00:11:36
吹き出し口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:53:30
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:42:01

愛車一覧

スズキ アルトバン ボルサリーノ4 (スズキ アルトバン)
11年落ちにして走行9900キロ・ワンオーナー・無事故・無改造・禁煙車・一部新車時のビニ ...
BMW 6シリーズ クーペ ボルサリーノ2 (BMW 6シリーズ クーペ)
只そこにあるだけで嬉しいクルマ。十代の頃から大好きで、これに乗ってる自分が何度夢に出て来 ...
トヨタ クラウンエステート ボルサリーノ3 (トヨタ クラウンエステート)
未だ飽きる事の無いとても良いクルマで、初めて自分で乗ってみたいと思ったクラウンです。購入 ...
MG MGF MG MGF
画像は借り物です。でも正にこの色(ボルケイノ)でした。 320を売却して手に入れた、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation