• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シノピーのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

シーマ生誕30周年 part2


前回記事の続きです。


次に取り上げますのは平成3年8月に登場した2世代目モデル機種でございます。

こちら自体にY32型セド&グロをプラットフォームベースとしながらも、初代モデル機種からセド&グロサブ名義をやめ、単にシーマ名義となり、独立した一ブランドとなりました。

依然としてコンポーネントの多くはセド&グロから流用しつつも、モデル機種は先代のアグレッシブなキャラクターを一新し、大人のための高級サルーンを目指して、穏やかでエレガントなプロポーション、ジャガーXJサルーンを思わせるテールエンドなど、従来の日本の大型サルーンには望めなかった個性的なスタイリングが実現された後席居住性およびボディ剛性上有利なセンターピラーを持つ一般的なセダン型スタイルとなった。

搭載エンジン機種はVG30DET型3リッターV型6気筒DOHC24バルブターボに加え、VH41DE型4.1リッターV型8気筒DOHC32バルブ自然吸気NAの2機種となり、後者はインフィニティQ45の搭載エンジンユニットの排気量を縮小したデチューン版であった。




2世代目モデル機種はシリーズの中で一番好きなモデル機種にあたりますが、デザイン的には先代モデル機種を踏襲しているものの、個性的なスタイリングを与えられた影響からか、先代モデル機種ほど売れ行きはあまり芳しくなかったようで、そちらを除けば、モデル機種自体に後期型を推薦している。

このモデル機種により、フルタイム4WDごとく、アテーサE-TSシステムを新たに採用、VH41DE型4.1リッターV型8気筒DOHC32バルブ自然吸気NA仕様として組み合わせられていた。
なお、初めて知ったのだが、このシステム機種のみだけ、3世代目モデル機種登場後も半年間、継続生産していたそうです。











3世代目モデル機種へ続きます。
Posted at 2018/07/08 23:13:13 | コメント(0) | クルマのこと | クルマ
2018年07月08日 イイね!

日産シーマ生誕30周年


こんばんは、シノピーです。
この後もブログにお付き合いください。
コメント、イイね、よろしくお願いいたします。

久しぶりのクルマの記事投稿ですが、今日は日産の高級乗用機種であるシーマの特集を記事ネタとして投稿したいと思っております。

シーマは昭和63年1月に登場、初代モデル機種が発売されてから今年で30年となります。
初代モデル機種は前年の東京モーターショーで参考出品車種として用意されてから大きな話題となり、そのまま正式デビューを果たされ、当時の好景気の後押しを受けて破竹の大ヒット、“シーマ現象”なる流行語を作る社会現象にまでにもなった。

Y31セド&グロをプラットフォームベースとして、それまでのパーソナル・サルーンにはなかった大型のサイズに、伸びやかで贅沢なデザインを施し、豪華なインテリアと、凄まじいハイパワーを組み合わせるという、それまでの日本車には望んでも得られなかったスーパーサルーンであった。

搭載エンジン機種はVG30DET型3リッターDOHC24バルブターボと組み合わせ、255psを発揮する。



初代モデル機種は自分にしてシリーズの中では2番目に好きなモデル機種なんですが、平成元年8月のマイナーチェンジモデル機種ごとく、後期型に好意があり、タイプIIリミテッドAVという新グレード機種を推薦機種としてある。このグレード機種は頭文字のAVの通り、AVマルチシステム(現代のカーナビゲーションシステムの起源ともいえ、画面上では地図が出てくるが現行のものではない)を装着したグレード機種で、VG30DET型3リッターDOHC24バルブターボを搭載している。









2世代目モデル機種へ続きます。
Posted at 2018/07/08 20:32:25 | コメント(2) | クルマのこと | クルマ
2018年07月07日 イイね!

過去の記事の改編 パート11 シノピーが欲しいクルマ 新車種編 スズキ編 part2


こんにちは、シノピーです。

過去の記事を改編いたしました。

シノピーが欲しいクルマ 新車種編 スズキ編 part2

ご意見などがございましたらコメントをください。

by シノピー

Posted at 2018/07/07 22:22:46 | コメント(0) | クルマのこと | クルマ
2018年07月07日 イイね!

過去の記事へのコメント募集中 5~6月記事分


シノピーです。

過去の記事へのコメント、募集中です。

ダイハツミラよ、永遠に.... part3


ご意見などがありましたら、コメントで何でもお寄せください。よろしくお願いいたします。

by シノピー


Posted at 2018/07/07 16:14:24 | コメント(0) | お知らせ | 日記
2018年07月07日 イイね!

7月からの運営状況&シノピーのクルマ&なんでもブログ2018へようこそ7月号表紙&ご挨拶


こんにちは。シノピーです。
ご無沙汰しております。

またまた更新が空いてしまいましたが、今後ともシノピーのブログにお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
アイスメロンさん、うどん峠さん、いつもコメント頂戴、ありがとうございます。
それ以外のユーザー、友達ユーザーからのコメント、いいね、よろしくお願いいたします。

(ブログについて)

シノピーのクルマ&なんでもブログ2018

当ブログについて

自らドライバー施行する国産車種のことを中心に記事として投稿しています。

2014年5月の開設以来、25日にみんカラブログ歴4年目を迎えることになりました。
これからもブログにお付き合いのほうをよろしくお願いいたします。
コメント募集中です。記事への意見や感想などを何でもコメントしてください。

7月号表紙&ご挨拶

⚫︎ 定期的に更新していきます。
 最近、他のことをしていて、更新を遅らせたり、空いたりするときもございます。
 コメント数に0がついている過去記事へのコメントをただいま募集中です。
 ご協力をお願いいたします。

⚫︎ みんカラブログにおける不遇なことで落ち込んでいるために、気の合わない友達を含んだユーザーとのやりとり、もしくは自らブログへのコメントのやりとりなどは一切、致しません。

また、友達を含むユーザーからのコメント、メッセのやりとりにて、上記に及ぼすものからの募集を固く禁じるとともに、既存友達ユーザーを含み、友達済みユーザーで上記に関わったユーザーは自ら友達解除する、また、ブログ訪問、コメント投稿を差し控えていただくことなります。ご了承ください。

⚫︎ 最初から一貫して、イイねが頻繁に多くて少し困ってはいるのですが、まだコメントを気にしているために1~2件程度でしか付かず、こちらでも弱っています。気の合う友達を含むユーザーからのコメントを募集していますので、何卒のほうをよろしくお願いいたします。

⚫︎ 過去の記事、新作記事へのご意見やご感想、取り上げてほしい記事や感じたことや思ったこと、分からないことや知りたいことがありましたら、コメント、もしくはメッセでお知らせください。
今後の記事の参考にさせていただきます。

⚫︎ ここのところ、ほとんどのユーザーからイイねを着けられていることが多く、気が入ります。
出来る限り、コメントを多く頂けると幸いと存じます。

管理者について

更新は1人で行っていますが、日によって、更新できていないことがございます。ご了承ください。
また、当時の資料などをあまり手にしていないため、知識も不十分なところがございます。

7月からの運営状況について

定期的に更新していきます。
友達を含むユーザーへのブログコメント投稿も定期的に継続します。
但し、キツイ、自分が不対応だと思われるコメント返信に対しては一切、対応いたしません。
コメント数の0がつく過去記事へのコメントを募集中。

注意事項 (ブログを見る前にお読みください。)

記事によって、貼付された画像は拾い物です。ご了承ください

コメント投稿前に、挨拶と簡単な自己紹介の上で投稿することを強くお薦めいたします。

キツイ、また厳しいと思われるコメント投稿&返信を固く禁じさせていただきます。
それがあった場合は、削除もしくはその投稿したユーザーは友達解除、もしくは訪問等をブロックすることになります。

勝手ながらも、どうかよろしくお願いいたします。

by シノピー


Posted at 2018/07/07 15:54:26 | コメント(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「こんばんは、シノピーです。みんカラブログ、更新いたします。記事への感想コメント、いいね、よろしくお願いいたします。アメブロや他ブログへの感想コメントもお待ちしております。」
何シテル?   10/22 20:08
みんカラブログ7年、車好き29年、カーフェロー34年を迎えます。。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 この3月いっぱいで、自ら生活リズム習...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍の国産車ドライバー施行解説史2022 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/12/31 23:03:30
 
川田忍の新旧車なんでも日記2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/11/03 19:15:10
 
忍の国産車&輸入車ドライバー施行解説史2020 
カテゴリ:クルマのブログ
2020/03/07 14:44:17
 

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
気になっているダイハツの軽自動車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation