• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリオン??の"リーゼン君" [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

ステアリング カスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはノーマルのステアリング(^_^)

ステアリングを交換したかったのですが、なんせ高いもんで買えない・・・

という事でステアリングをカスタムしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

テーマはもちろん赤白で(^_^)

エアバック部分と左右のスイッチを外します。

外し方は他の方の整備手帳を参考にしました。
いつも色んな方の整備手帳を参考にさせてもらってます(^_^)
2
エアバック部分はシートがアイボリーなのでそれに近い色のスエード生地でエンブレムの中は赤のスエードを貼りました(^_^)

左右のスイッチ類は赤のスエードで
( ´ ▽ ` )ノ
3
ステアリング部分はハンドルカバーにしようか塗装にしようか迷いましたが、ハンドルカバーだと分厚くなってしまうし塗装だと失敗した時のショックが大きいので編み込むタイプのカバーにしました(^_^)
価格は4000円ぐらいです。

ISは意外のSサイズでした(笑)

色はチョコ&オフホワイトです。
4
塗装は染めQを使います( ´ ▽ ` )ノ

ホワイトとブリリアントレッドと保護ツヤ出しを買いました(^_^)
5
ホワイト部分をマスキングします(^_^)
6
染めQは下地の色に影響されやすいのでホワイトを塗ります( ´ ▽ ` )

3回重ね塗りました。
7
次は赤を塗ります( ´ ▽ ` )

4回重ね塗りしました(^_^)

仕上げに保護ツヤ出しを塗装して完了です。
8
カバーを装着して糸で編み込みます。

これが一番大変でした(^_^;)


赤と白のバランスは中々いい感じになりました( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

木目インテリアからの脱却②

難易度:

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

73回目洗車

難易度:

オートレベライザーリンク交換

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

ステアリングセンター出し(タイロッド調整)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月21日 6:46
おはよう(^^)

ISってSサイズなんだね(^_^;)

意外(ノ∀`笑))

社外品のハンドルって高いよな((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年7月21日 7:05
俺もビックリ(^_^)

高いよね〜(^_^;)

ひとまずこの状態で様子見だね(^_^)
本革だけあってさわり心地は良いよ( ´ ▽ ` )ノ
2015年7月21日 6:57
ステアリングって打ちつもりが…

ハンドルって(T▽T)アハハ笑
コメントへの返答
2015年7月21日 7:06
ハンドルでも合ってるよ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん

またいつでもいらして下さいね
(*≧∀≦*)」
何シテル?   05/01 19:52
オリオンです(^_^) 自作で色々弄ってます(^ω^) 宜しくお願いします(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターLED打ち変え ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 05:16:23
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 09:33:53
オーディオ取り付けまっす FH-9100DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 09:34:37

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
DIYでちまちまと弄ってます(*´∇`*) 宜しくお願いしま〜す♪( ´▽`)
レクサス IS リーゼン君 (レクサス IS)
ISに乗り換えました( ´ ▽ ` )ノ 今回はガッツリ弄りました(^_^) 自作も ...
スズキ ワゴンR 和ごん R (スズキ ワゴンR)
和柄の和ごん Rです(^_^) 全て自作で作っております(^O^)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自作で色々弄ってます(^ω^) 宜しくお願いします(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation