• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

伊豆でも千葉でもない年末ツー

2016年も今日で終わり。

思い返せば今年は、
ツーも1月2月以外は毎月1度以上出かけられて大きな転倒もせずにまぁまぁにひひチョキ
行きたかったけど行けなかったのもあるもののライブ音譜もまぁまぁニコニコ
大きな怪我もせず、大きく体調を崩すこともなく、
仕事もまぁまぁ順調チョキアップな1年。。。

心残りなどを強いて上げるとすれば、滞ってるブログの更新でしょうかガーン

悲しい別れもあれば、たくさんの出会いもあった1年でした。


そんな年の瀬、一昨日の話し…
2016年12月29日(木)曇りくもり晴れ晴れ

アメともさんにお誘いいただいたツーに出かけてきましたニコニコ
1年越しのお誘いにようやくお応え出来ました。

伊東に美味しいものを食べに行くというのが今回のツーの目的。前夜千葉になるかも?なんて話しもありましたが、とりあえずは予定通り…
はじめましての方もいるというか、何人来られるのかもはてなマーク
でも楽しみなニコニコ集合場所の東名高速 海老名SAに向けて明るく始めた家を出発!!

都内へ入りいつもの環8を避けて、渋滞してたらすぐ首都高に乗れるよう環6山手通りで南下、渋滞もなくR246へ入り東京ICから東名高速へ。
ここのところ東名を走るたび横浜から厚木辺りまで、行きも帰りも渋滞に巻き込まれてたんですがガーン、やはりこの日もでしたショック!

ふとミラーに見なれた方のお姿が…にひひ
今年はじめましてから何度か林道をご一緒させていただいた司さん、シェルパは修理中でこの日はGSF1200イナヅマさまでご登場にひひ。11月のもみじツー記事アップ出来てませんがお許しを…m(__)m。

シェルパ修理中ということもあり、最近このイナヅマさまでちょっとした!?ダートに出かけてるらしく、後ろから見えるタイヤのサイドにはこの手のバイクではあり得ない泥がついてます~ショック!

ほぼ予定通り、集合時間10分前に海老名SA到着。
司さんからおふたり来られなくなっちゃったんですよ~しょぼんとお聞きして、この日のメンバーは3人。もうおひとかた、昨年からお声かけいただいてた赤ブサ改め赤ドカさんの到着を待ちます。
ちょっと遅れてWRで赤ドカさんご到着ニコニコ、はじめましてのご挨拶のあと本日の行程の確認。

この日はオンツーのつもりだったんですけどね~
前述、GSFの司さんから衝撃のひとこと!!
フラットダートないですかね~!?
いやぁやっぱこの方、だ~にひひ、しかもがつくかも。。。ショック!

さすがに下りで結構転ばれてるので登り下りの無いとこ…じゃあとこの間、車で出かけた伊豆の天城に行くこうかという話しも出ましたが、ちょっと遠いので近場へ。

で、東名ちょっと走り大井松田IC降りてやって来た、

大雄山のコンビニにて。

で、そこからすぐの。。。

大雄山最乗寺への参道脇の明星林道起点。

司さん待望!?のダート、ゆっくり走りますよ~

絵になってるのか!?
なってないのかにひひ、林道を走るGSF!!


こちら安心のWR。







明星林道から和留沢林道(舗装)と走りつなぎ、

司さん、休憩中にひひ
でもお元気アップ転ばなくてよかったです。


このあと林道もう1本ということで、小田原市街地を抜け湯本から、
白銀林道へ。





3月にチェローさんをはじめ皆さんと来て以来。。。今年はソロでは来なかったってことです。


ところどころヌタった泥があり、慎重に通過。
でも基本、陽晴れが当たって気持ちのいい路。





途中の星が山公園、友逢の鐘


友逢ですからね~せっかくだから!?鳴らしてみましたニコニコ

冬は海が光ってとても眺めがいいんですよ~ニコニコ
気持ちいいんですが、やっぱり風が強いショック!


で、林道後半戦。



無事に完了ニコニコ

湯河原に下りWR給油、近くの食堂を覗くも従業員さんが食事中しょぼん
午後2時過ぎましたからね~。

R135を走り真鶴の3時まで営業してる福浦漁港のみなと食堂さんに行ってみますが、こちら品切れで営業終了ショック!。雰囲気いいとこ次回再訪かな?

WR赤ドカさんにご先導いただき、R135沿いの小田原江之浦にある、
初代惣右衛門さんでちょっと遅めの昼食にひひ



鯵の叩き御膳をいただきました~にひひ
眺めもよく、鯵も美味しかったですニコニコ

さぁ渋滞必至ガーンと思われた海岸線も混んでるのは下り。もう帰省というかお正月に向けてなんですかね~

順調にニコニコ小田原厚木道路から東名高速。
海老名SAでお別れの休憩。



影絵のようだったな。

帰りは東名も首都高も順調。
小田原から休憩含めて約2時間、18:20無事に帰宅カエル

走行距離                 284.2km
ダート走行距離       12Kmくらい
累計走行距離     21353.1km


お誘い、ご一緒いただいた赤ドカさんにさん、ありがとうございましたニコニコ
2017年もよろしくお願いします。


2015年もですが2016年もブログを通じていろいろな出会いがありましたニコニコ
更新が滞ることもあり、書きたいことがあっても前のをアップしてからなんて思い、ますますあせる遅くなるという悪循環うずまきしょぼん

ブログに書くからと、友人にメールで写真を送ったりすることもめっきり少なくなりましたダウン
ブログの功罪というか、今ひとつ上手に使えてない感アリアリですしょぼん

今見てみたら昨年2015のツー記事はひとつアップ出来てないまましょぼん
2016のツー記事は遅くなっても必ずやアップいたします~。

ライブ音譜記事はどうかな~はてなマーク
書きたいものいっぱいありますが。。。
新年早々ライブ音譜もあるし、仙台遠征音譜もあるし、まぁにひひ2017も楽しみいっぱいアップということで。。。!!

皆さま、雑多なブログをお読みくださって誠にありがとうございました。
2017年もよろしくお願いいたします。

2017年は大きな災害などなく、
皆さまにとりまして素晴らしい1年になりますよう、
心より願っております~ニコニコ
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/12/31 20:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 21:15
お近くに来られていたんですね。
乗れば乗るほど記事が増えますし、楽しいライブの記事もあるので全部アップは大変ですよね。
今年もお世話になりありがとうございました。
また、来年も走りましょう。良いお年を。(^-^)/
コメントへの返答
2017年1月4日 16:42
ラオさん、こんにちは♪
ご挨拶&メール返信遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いいたします。
走り始めに考えてたんですが、思いもよらず走り納めにお伺いいたしました~😄。
今年もご一緒、よろしくお願いいたしますm(__)m。火曜日、お付き合いいたします😉。
2016年12月31日 21:36
ぽちさん、こんばんは〜
今年もありがとうございました〜。
キャンプツーにライハツー、ぽちさんとはとっても楽しい思い出ばかりの2016年でした。
今回ご一緒したGSAの方も、オフロードの魅力にやられちゃいそうですね!(笑)
今年は仕事にライブにツーリングに大忙しでしたが、
来年もさらにPowerUPしたぽちさんが見れそうですね!
今年もあと少しとなりましたが、良いお年をお迎えください。
来年もまた、よろしくお願いしま〜す。(^^)/
コメントへの返答
2017年1月4日 16:45
かもねぎさん、こんにちは♪
返信大変遅くなりましたm(__)m。

遅くなりましたが新年のご挨拶です^^;。
昨年はいろいろとお世話になりました。
写真もたくさんありがとうございました。
今年もキャンツーにライハツー、もうそれだけでも楽しそうですが他にもいろいろよろしくお願いいたします😉。
パワーアップ⤴は出来そうにありません^^;。
何とかひとう現状維持を目標に頑張ります~✋!
2017年1月1日 20:23
こんばんは!
新しい年になっちゃいました(^^;)
本年もよろしくお願い足します!
2017年もぽちさんやご家族のみなさまにとって素敵な一年でありますように(^^)
コメントへの返答
2017年1月4日 16:49
ムコ殿さん、こんにちは♪
返信大変遅くなりましたm(__)m。

昨年は大変お世話になりました。
今年は暖かい年の初めでしたがこの冬どうなんでしょうね~?
今年もお忙しいとは思いますが、ひとつ楽しくよろしくお願いいたします。
この春は一本桜🌸見られますように。。。
2017年1月2日 2:14
ぽちさん、あけましておめでとうございます。
まだまだ走ったことがない林道ばかりです。
今年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2017年1月4日 16:52
ちょっとFatboyさん、こんにちは♪
返信大変遅くなりましたm(__)m。

昨年はいろいろとありがとうございました。
思い返せば楽しかったな~しかありません😄。
年末かなりお飲みになられていたご様子でしたが体調大丈夫でしょうか?
今年も怪我なく飲み過ぎにはくれぐれも気をつけて楽しく参りましょう、よろしくお願いいたします。
2017年1月6日 11:38
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

大雄山最乗寺から明星林道、和留沢林道、白銀林道を通って箱根早雲山の最乗寺箱根別院までが15年位前の定番コースでした。

いつも箱根別院のお寺でお風呂に入れるかドキドキしながら走っていました。

今も車で明星林道って通行できるのですか?通行可能ならまた行きたいです!
コメントへの返答
2017年1月6日 16:09
お風呂道さん、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。

明星林道はダート減りましたが現在でもゲートなく4輪でも通行可能です。ダートは5kmちょっとでしょうか。
ただし当時と同じく通行規制区間ですので、取り締まられないとも限りません、これは2輪も同じですが。

白銀林道は湯本からほぼ中間点の星が山公園までは4輪でも問題ないかと思います。その先は立派なゲートがあり鍵がかかっていたら4輪はアウト!つばきラインまでは出られません。真鶴辺りに下るカタチとなります。
冬の晴天時の星が山公園辺りからの眺めは抜群!逆光に光る海が美しいです。

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation