2016年05月18日
胸が静かに上下する。
時おり肩まで上下することも…
苦しそうではないけれど、
呼吸をしていた。
ひたいにうっすら汗を浮かべてるから、
暑い?
暑かったらギュっとして…
その問いかけに応えて、
握り返すその手にちからはなく。。。
それは医学的には、
意識がないということらしい。
でもこの声は、きっと彼女に届いていると思いたい、
そして今も思ってる。
医学的に意識がないという診断は、
いいこと?!ももたらした。
興奮して体調に障るからと、
ごくごく近しい家族だけに許されていた面会、
今日は弟妹親戚一同に見舞ってもらえた。
そして明日また来るからねと、
ホームをあとにした帰り道、
彼女は逝きました。
義妹からの連絡を聞き、ホームへ戻る道。
彼女と最初にした会話、
最後にした会話は何だっただろう?
考えながら握るハンドル。
仁和寺の桜が見たいと出かけた京都。
仁和寺のあとに出かけた龍安寺石庭のしだれ桜。
車椅子を押して、
寺のなかは石庭まであなたをおぶりました。
実の母もまだおぶったことはない、
私の背中に感じたあなたの重さは、
想像以上に軽かった。
無口で厳しいところもあったけれど、
優しい義母でした。
Posted at 2016/05/18 23:06:55 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族
2016年05月07日
こちらからの問いかけに
うなづいてだったのが、
ちょっと手を上げてになり、
そして、
ぎゅっとしてって、握り返すその手のちから。。。
この何ヶ月かで、そのちからはどれだけ小さくなったんだろう…
自分の足で歩かなくなると、ドンドン弱るよ。。。
自分の口から食べないと、ドンドン弱るよ。。。
そんなことはわかってる、
でも身体は動かない。。。
考えることは出来ても身体が動かない。
そんなとき、ひとはなにを考える。。。
窓から見えた、この5月の晴天と新緑、
彼女の目にはどう映っていたんだろう。
明日は、母の日。
Posted at 2016/05/07 19:34:20 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族