今日は雨ですが、昨日はまあまあのお天気。
陽も射して暖かいということで、先週とは違う仕事の打合せにBAJAで新横浜へと出かけて来ました。
まずは出かける前に、先月のツーリングで割れたミラーの交換。
aでぽち…っとした可倒式ミラーに交換します。
他にもいろいろとぽち…ったんですが、それらのご紹介はいずれ機会がございましたら…。
オイルをチェックして、チェーンの伸びを調整、注油、増し締めして、久々にGIVIのサイドバッグを片方だけ装備して出発します。
GSで給油しますが、2週間で15円値上がりしてました。春になったらもっと↓かと期待してたんですが(>.<)。
都内環7を順調に走り、中原海道~綱島街道へ。20年ちょっと前バイクで通勤していた時に走っていた道。武蔵小杉の変わりようには驚かされますが、ところどころ昔のまんま。松下通信の大きな工場が無くなってたのもびっくりしましたが、渋滞するとこなんかも昔と同じ、懐かしい気持ちになりました。
新横浜のアリーナやプリンスホテルが見下ろせる小高い丘の上が今日の訪問先。
5年ぶり!のお仕事の打合せに時の流れの早さを感じつつも、もうそんなに経ったっけ~というのがお互い正直なところ。
このあともう1件、横浜アリーナの近所で打合せ。
今月初めの小田サンの代々木♪ライブは、母親が体調を崩して連れていくことが出来ませんでした。来月半ばの横浜アリーナのチケットも何とかとれたんですが、はたして連れてこれるでしょうか…なかなかチャンスもないとは思うんですけどね~。
次の打合せ場所、横浜市港北水再生センター(浄水場みたいなところ)では、場内に桜が結構咲いてました(*^^)v。今年初めて見る桜…寒桜なのかな?
そこの前の路上に、バ○ク王にドナドナされていくのかな?XLR-BAJAを発見。まだまだきれいな感じでした…だからこそのドナドナなんでしょうけど。ひとさまのバイク勝手に撮影してすみませんm(__)m。
このあと都内を混雑する前に順調に走り抜けて往復約100km、BAJAも私も元気でした。1速から2速にあげたつもりがニュートラになってしまう現象が何度かあったのは、私のチェンジの仕方が下手だったからでしょう…。
今週の土曜日、2月最終日に奥多摩あたりに行こうかと思ってましたが(天気も晴れみたいだし)、今連絡があって 先日出かけた茨城の神栖へ仕事に行くことが決まりました…これで新年の誓いもむなしく (>.<)、2月は山ツーリングに行けないことがほぼ確定となってしまいました。
Posted at 2015/02/26 18:08:57 | |
トラックバック(0) |
XR250 BAJA | 日記