• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

熱帯夜と真夏日と汗

お出かけの記事、ツーの記事などなど、いろいろ書きかけではありますが。。。


昨日の夜も今日の昼間も暑かったですね~ショック!あせる。。
夜は扇風機をかけて寝ましたが、そろそろエアコン必須かな~まわりのお宅で使い始めたら窓開けて寝ても暑いだけになりますからねショック!
昼間はギリギリ真夏日にはならなかったようですが、湿度が高くかなり暑く感じました。

気分的にも仕事的にもようやくバイクに乗るモードアップになってきたというのに、まぁ何ともな季節ですあせる
昔は全くそんなこと考えませんでしたが。



来週ブロ友さんと出かけるツープランをあっちこっち考えてますが、これもまた楽しい時間ではありますにひひ
ソロなら当日の朝まで決まらないこともザラですが、さすがにそういう訳にもいかないでしょう。


ちょうどタイミングよくにひひ

首都圏ツーリングプラン
高速2日間乗り放題¥2500!! というのが始まるので、ぜひ活用したいもんだと思いつつ~中央道から上信越道(もしくはその逆)は割引プランの設定が無い~ガーン

これって、どうなの~ですプンプン

エリアが違うんですよね~
東北道が常磐道と関越道の両方にコースがあるように、中央道も東名と上信越道の両方に設定して欲しかったな。。。しょぼん




記事タイトルの話しですが、
“ 知恵も金も出さない者は汗をかけ “
とは、よく言ったものでにひひ、私もこの季節は外での仕事の時には滝のように汗あせるかいてます。

額に汗を浮かべて働く姿は基本カッコいいもんだとは思いますが、おじさんの汗あせるかきすぎは汚いだけですよね~ガーン

で、今日気づいたんですが顔にかいた汗あせるは頬をつたい顎からポタリ汗
私は申し訳ない程度にあごにひげがあるんですが(山羊のよう)、このひげからポタリポタリ汗
確かに汗あせるなんですが、これってハタから見たらヨダレと変わらないっていうか、ヨダレに見えるんじゃないショック!!?って話し。

くだらない話し、長々失礼いたしましたm(__)m。




今晩も熱帯夜になりそうなので、ちょっとでも涼しかろうと。。。










たかだか5ヶ月ほど前なのに、もう遠い昔のよう。。。

涼しいどころか、えらく汗あせるあせるかいたの思い出した。。。やっぱりべーっだ!


Posted at 2017/07/03 20:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月06日 イイね!

今日はかえるの日で、昨日のツーの話

あなたもスタンプをGETしよう

なんでだろう?というのはいいとして、かえるといったら、

無事カエル!!

ちょっと強引な気もしますが、昨日お山に出かけて、無事帰ってきましたニコニコ
先日6月1日に出かけられなかったツーです。








朝6時半に、車で越えられる日本最高所の大弛峠。
およそ一年ぶりの訪れとなりました。


昔は峠到達証明書というのを発行してくれました。
このキーホルダー今度買おうかな?




ここでゆっくり朝ラーラーメンして、まだ8時にひひ



山を越え、


森を抜け。





山梨、長野、群馬と走りましたが、走ったダートの林道はすべて長野でしたニコニコ
惜しくも100㎞到達ならず~舗装化進んでますねしょぼん


帰り、高速を降りたらボツボツ(ホントにポツポツではなく…)と、大粒な雨が。。。
予報じゃ何も言ってなかったけれど、やっぱり雷雷男なようでショック!



500㎞走って、高速が往復で200㎞、一般舗装路が200㎞でダート100㎞弱とざっとこんな感じ。
さぁいよいよタイヤ交換、何にしようかな~?悩むな~?どうしよう?
舗装メインのツーならもう一回くらい行けるかな得意げ
そんなこと考えてパンクなぞして、皆さまにご迷惑おかけしたのは昨年のことなんですけどね~ガーン
Posted at 2017/06/06 20:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月01日 イイね!

明け方の激しい雨

今日から6月❗

ブログをはじめて3年ちょっと…
BAJAがうちに来て今日でちょうど3年❗
あの日はものすごく暑くて💦ものすごくいいお天気☀でした。


3年経って今BAJAのODOは24000km弱。
年平均6000km弱といったところ。
ほぼ月1~2回のツーでしか(しかもほとんどロングなし)乗ってないので、こんなもんかな~?


で今日は川上牧丘林道の開通予定日ということもあり、3周年記念ツーに出かけるつもりだったんですが、明け方の雷⚡を伴った豪雨に出鼻を挫かれ😣(軟弱ものとお呼びください)、ツーは自主延期。

来週月曜日5日にリベンジの予定となりました。

来週半ば過ぎには九州から中国、近畿そして関東地方までいよいよ梅雨入りとなるようなので、ひと走りしときたいな。

ほんのちょっと、雨のなか山を登ってったら雲海が見えたりするかな?なんて考えもしたんですけどね…過去その目的で、ずっとず~っと雨のなかだったという経験もあり、あえなく却下⤵といたしました。


雪男の季節が終わったら、雷男⚡ってどうなんですかね~😅。



昨日5月最終日の夕日。
まぁまぁいい感じだったんですけどね~。


今日の予報は当初は晴れ☀。
やがて急変の可能性ありだけど晴れ曇りの予報に変わって、結局この天気⚡☔☁。

これで今の予報だと晴れ☀の月曜日がまた変な天気だったら、やっぱり“ もってないな~ ” ってことになりますかね😣。




Posted at 2017/06/01 15:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月09日 イイね!

アドレナリ~ン?! 違うか^^;

昨日は久々にお山へ、

この時季としては晴れ灼熱アップ(大げさ)のお山へ、
サクッと行ってきました~にひひ

今年は1月にちょっと、
2月にちょっと出かけてるんですが、
あまりに久々だったもんで、なんか今年お初!!みたいな感じだったな~。

初めて走った路はほぼなかったけれど、通行止めの林道もあったけど、20数年ぶりに走った路もあり、とても楽しかったですニコニコ






あの先に見えてる路まで行きたかったけど…


手前で大きく路をふさがれ…
携帯の電波も入らないし、ふたり以上いれば考えなくもないですが。。。








山の無いタイヤも、高めの空気圧も、伸びたチェーンも問題なく、オイル交換したしでまあいい感じニコニコ

でもアンダーガードからと思われるビビリ音が発生してました~ショック!


サクッとちちんぶいぶい!
近日中には。。。と思ってますにひひ



しかし。。。
ツーの前夜(つまり一昨日)、翌日に備えて眠りにつくも、寝つかないこと、眠れないことガーン
翌日に遠足を控えた小学生でもあるまいし~
で、出かけてる分には眠くなることもなく、陽が長いから真っ暗ななかを走ることもなく、渋滞もありませんでしたからにひひ


で、昨晩はぐっすりか!!というとそうでもなく、帰宅後ひと風呂浴びて、美味しいビールビールで乾杯をしても、なぜか寝つきが悪いガーン
おかけで今日の仕事は結構へろへろでした。


思えば4月にも、眠らなくちゃいけない時間、眠ってなきゃいけない時間に眠れなくて、起きてなきゃいけない時間に眠くなる~ガーンという日が
、何日かありました。

これってなんなんですかね~ショック!




最後にちょっとだけ、埼玉群馬方面林道情報など。

広河原逆川林道(全舗装)
飯能側(川越農林振興センターご担当)は、落石防止ネット設置工事ということで一応通行止め。
2輪(オフ車じゃなくても)なら普通に峠まで行けます。また工事もしてませんでした。
途中から入ったので名栗湖の上側のゲートが閉まってるかどうか?ですが、4輪自家用車が入ってましたから大丈夫かと思われます。
秩父側(秩父農林振興センターご担当)はゲートもフルオープン!です。
秩父に下る途中の支線、県営作業道(こちらはダート)は通常鎖で閉鎖されてますが、昨日は開いてました。
崩落してるところが何箇所かあります。


御岳山林道
2号線の状況を見に行くつもりが、1号線がこの日からというまさかの舗装工事で通行止めショック!
昨日5/8から5/22の朝8時から夕方5時までって、そんなにすぐに終わる工事なのか~
ガードマンが言うには日曜日は通れると、そして工事時間外なら通れると。。。どんな舗装工事だ!?


上野大滝林道
秩父側から入りましたが、公式には路面が荒れてるため通行止め。
この日はゲートは鍵がかかっておらず~でした。
上の天丸トンネルのゲートはフルオープン、山菜取りと思われる方の4輪が普通に入ってました。


御荷鉾林道
まあ相変わらずで、残るダートは12kmくらい。
他の林道は新緑がきれいでしたが、ここはやっと芽吹いたかな?というところ。
接続する住居附林道(舗装)は橋脚崩落で通行止め、御荷鉾に出られません。
同じく名無村林道はダート約4kmとツーリングマップル掲載のとおり。支線がいい雰囲気。
上塩沢林道・・・これがね~にひひショック!


沢口林道
相変わらずのいい雰囲気、白の軽トラも相変わらずべーっだ!


Posted at 2017/05/09 21:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月03日 イイね!

ちちんぶいぶい

GWキラキラ後半戦もスタートしましたね。
こちら夕方になって鈍よりした昨日の空模様のような、心模様ではあります得意げ

今日3日は夕方から横浜スタジアムで秦くんのライブ音譜ですが、
今日午前中の仕事が終わり、無事私のGWキラキラのお休みが始まりましたべーっだ!
明日4日は1日千葉で春フェス音譜
2日とも天気晴れがいいようで、とりあえずはニコニコよかったです。


さてさて問題はそのあと。。。
ラフ&ロード春のSALEのラストでBAJAのタイヤを換えるか、7日8日も休みの予定なんで出かけられるかどうか。。。

で、出かけるとしたらどこへ行こう!?
長野の一本桜桜はてなマーク
福島未走の林道はてなマーク
GWといえばの南信州はてなマーク

そうひらめき電球かつてGWといえば南信州から岐阜方面によく出かけてました。
そして岐阜はBAJAに乗り始めた当時から行こうと思いつつ、まだ行けてないところ。。。
ん~考えるの楽しいけど、まとまりゃしないガーン


思い返せば通勤に使っていたバイク前車KLRで、初めて出かけたツーリングはやはりGWキラキラ
ソロで日帰り、秩父を抜けて御荷鉾方面のお山へ出かけました。

そういえばその前、自転車で初ツーに出かけたのも秩父でした。


というわけで、最近お気に入り!?のテレビCM、 ちちんぶいぶい” にひひビックリマーク



結構好きですニコニコ






昨夜、かなり久々にBAJAのエンジンをかけてみました。
ん~セルは回らないけど、ニュートラルランプは点くし、キック2回で元気にお目覚めにひひ
でもですね~オイルも交換したいし、タイヤは何とかひとつだけど、そろそろチェーンもね~と、いろいろ気になる。
6日に頑張ってみましょうか。。。
整備に支度となかなかハードルは高そうですが、出かけられるかどうかはそれ次第になりそうです。





昨晩、見上げた夜空。
家の前の並木のいちょうとおぼろ月。
Posted at 2017/05/04 12:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
© LY Corporation