先日久々の晴れという記事を書きましたが、
この週末はホントに久々に

晴れた週末ですね

。
なんでも6週間ぶり…ってことは、この前週末晴れたのは8月終わりか9月初めってことですか~

。
軽井沢で開催されたGARRRR林道カフェも、いい天気でさぞ

盛り上がったんだろうな~

。
昨日の土曜日は早朝から午前中いっぱい仕事。
前々日のツーと前日の仕事で、全身(特に二の腕と太ももあたり)心地よいを通り越した筋肉痛がちとツラい

。
六本木ヒルズで開催されてる福島フェスにも行きたいな~と思いつつ、
地元で開催されたイベント、月一開催のウィークエンドシアターに午後から出かけました。
今月は、
“ スポットライト 世紀のスクープ ”
先月の “ 母と暮らせば ” はすごく混んでて、今月はそんなことないだろうなんて思ってたけど、意外と混んでる

。

“ スポットライト 世紀のスクープ ” 、
アメリカでは昨年秋に、日本では今年の春に公開された映画ですが、見に行けなかったもので。。。
というか最近このウィークエンドシアター以外で映画を見ていない…昨年春の “ ソロモンの偽証 ” が最後だな。

さてこの映画の話しですが。。。
いい映画でしたよ~

教会の神父による小児への性的虐待を追う地元新聞社のジャーナリストたちを描いた、実話を元にした作品。
登場する人物もほぼ実名と、実話に基づいてはいますがあくまでも取材者側からの目線が中心の印象です。
教会内部側からも描かれてればより映画的にはドラマティックな展開になったとは思いますが、実話ゆえに仕方ないところでしょうか。。。もっと陰謀とか取材に対する妨害工作とかもあったんじゃないかとも思えますが。
全然関係ないようですが、
いい仕事より、
すごい仕事をしたいな~なんてこと、
また強く思える、そんな映画でした。
DVDにBlu-rayも発売されました。
まだ観ていない方、よろしければぜひご覧ください。
⬇この予告編がまたよく出来てます

。
来月のウィークエンドシアターは埼玉県民の日の特別無料上映に、渡辺謙主演の
“ 沈まぬ太陽 ”
ホールから出て見た西の空。

今日の日曜日も

晴れそうですが、仕事しなくちゃな。。。PCの前に座りたくないな~

。
でも来週末はキャンツーにライブ

もあるから、頑張るとしましょうか


Posted at 2016/10/16 08:43:26 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記