• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

2016、残り100日

すっかり久々の更新となってしまいましたm(__)m。
ツーネタふたつにライブ♪ネタもふたつ。
どちらも新鮮味はないですね~(>_<)。

この間の週末は富士山を見てきました。
予報はよくなかったのですがきれいに見えました(*^^*)。

山頂にかかる雲がその後の天気の下り坂を暗示してます。

さぁ今年も残り100日。
あなたもスタンプをGETしよう

2016年残り100日運勢みくじ、ひいてみました。




一喜一憂も、叶ったり叶わなかったりもほぼ当たり前って言えば当たり前。。。

旅先でまさかの凶ありショック!
これは出かけないほうがいいのかな~?
とりあえずBAJAのオイル交換しないことにはだな~。
東北行きたいとこなんですけどね~むっ


しかしシルバーウィーク、今年はまぁひどい天気しょぼん
今週、日月火水木の5日間で日照時間がわずかに5分40秒ショック!だってビックリマーク
来週は晴れ晴れるかな~お墓参りにも行かないとにひひ
Posted at 2016/09/22 20:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月06日 イイね!

何じゃこりゃ~(-_-;?!

ん~何じゃこりゃ?!
先日のサッカーサッカー男子Wカップ最終予選のUAE戦の試合運びとか?不可解な判定?の話じゃないんですけどね…
とにかく今晩のサッカータイ戦は何とかひとつ、頑張ってもらわないとガーン


さて昨日の話ですが、千葉の木更津のちょっと手前まで仕事に出かけて来ました。
予報では曇りくもりということで、ちょうどいいかな~なんて思ってたんですが(なんの仕事だか?ですね)、いざ始めようとしたら黒い雲が広がり、降る降る雨天気雨のような雨。
30分もしたら晴れ晴れて青空広がり、暑い暑いあせるショック!

そしてまたしばらくしたら、降る降る雨、そして晴れ
虹は出てないもんかと探すものの、真っ昼間過ぎるのか!?またも発見出来ず~しょぼん

しかし蒸し蒸しと相当厳しい暑さあせる晴れあせる





雨上がりのギラギラした太陽。
写真で見るとなんか爽やかっぽい青空ですが、汗だくでした。




帰りの首都高で…
渋滞で停車中に撮りました。
首都高からは筑波山がきれいに見えたな~。


残暑なかなか厳しいですが、皆さまにおかれましてもくれぐれもご自愛のほど。。。


そして漠然と(だからいけないのか)考えていた、
明日からの、
“ 行くぞ東北 ビックリマーク 3日間ツー !! ”なるもの。

宮城岩手の県境、鳴子温泉辺りまで一気に北上、林道を走りながら南下の予定だったんですが、またしても台風DASH!雨DASH!だそうでガーン、ツーは行けてもせいぜい金曜日に日帰りで近場かな~!?
お山に被害が出てないといいんですが。

休みのたび、出かける予定のたびの雨雨とか台風とか。。。
この夏何度目かの、何じゃこりゃしょぼん

台風DASH!13号、各所に爪痕残すことなく無事通過しますように…
備えは万全に、くれぐれもお気をつけください。

Posted at 2016/09/06 19:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月04日 イイね!

空缶ならぬ秋缶

しかしはっきりしないというか、ホントあてにならない天気予報ショック!

関東地方、昨日も今日もほぼほぼ晴れ☀って言っていいような空模様だった気がします。

おかげで遊びはもちろん仕事の予定も駄々滑り~明日は雨降られちゃうと困るんですがガーン大丈夫かな~!?


ツーの記事の続きに、ライブ音譜の話しに、飲みビールグルメの話しなどなど、いくつか書きかけ。
読み返すとダラダラ長いだけガーン
ん~考えないとな。


今日は夕方から近所のスーパーへ買い物の手伝い。

空缶ならぬ秋缶ゲットにひひ!!


スーパーの駐車場から見上げた空。
陽が射す雲の切れ間、
北海道の形に見えなくもないかな!?にひひ!?

家に帰って、2週間前の南信州ツー以来となるBAJAのエンジンをかけました。

18505km。
先日お山でちょっとアタックもどきをした際にセル回らなくなってガーンダウンでしたが、一発でかかりましたニコニコ

今週の天気はどうなんでしょうね~!?
なんだかんだ言って長々ですね、
すみませんm(__)m。
Posted at 2016/09/04 20:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月02日 イイね!

てっぱくに行って来た

今日は午後から時間が出来たので、夕方からだけど鉄道博物館、てっぱくに行ってきましたニコニコ

万世橋にその昔あった交通博物館は子どもの頃に何度行ったかわかりませんが、こちら地元とは言え初めてのてっぱく。

元?!鉄ちゃんとしては結構楽しかったですにひひ

ジオラマがこの日曜でリニューアル工事に入るということで、このジオラマは見納めですしょぼん



この日はもうすぐこのジオラマが最後ということで、ガラスのすぐ前で子どもさんの見学が許可されてましたが(座ってね~って声かけられてましたけどね)、
帰りがけに「子どもがいて見えなかった、不愉快だ~」と係員に食ってかかってるいい年した親父さまがいて、せっかくのホコホコした気分が覚めちゃいましたしょぼん




予報は下り坂傾向だけど、とりあえず明日もいいお天気になるのかな?
日曜日、久々に出かけられるかな?
雨だったらバイクじゃなくて車にしようかな?





このあと飲みに行っちゃいました~にひひ
Posted at 2016/09/02 22:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月01日 イイね!

台風の話し

今日からもう9月ですね。

日が暮れるのもだいぶ早くなり、

そして空もかなり高く感じるようになってきました。

なかなかライブ音譜の話し、ツーの話しになりませんがお許しくださいm(__)m。
もともと雑多でゆる~い(血液型はA型なんですけどね~)管理人の性格そのもののブログです。
またここのところ皆さまのブログにもなかなかゆっくりお伺いも出来ず、すみませんm(__)mです。


台風10号DASH!、東北地方北部と北海道に多大な被害を出してしまいましたしょぼん
都会の下水道などもですが、今の極端過ぎる気象現象に既存のインフラ設備(河川なども含めて)が対応しきれていない気がします。

史上初の東北地方直撃&上陸の台風という予報と報道は早くからされていたので、どうにかならなかったのかという思い…。
いえいえ、備えをしていたからこの程度で済んだという見方も出来るでしょう。
でも人的被害は出てしまいましたしょぼん
想定外というのはどうでしょうはてなマーク
史上初ということは前例がないってことなので、それは想定出来るはずもなく、想定出来た時には時すでに遅しということではないのかな!?

震災で学んだはずの危機注意管理意識、今一度見直しの時期なのかもしれません。

DASH!10号が通り過ぎた直後ですが、11号はもうとっくに来ていたので、次は12号。

12号は南海上で発生し通常に近いコースを通るようで、今度は九州・沖縄地方に被害が出ないように祈るばかり。


その台風の影響なんだか、来週半ばに3日ばかり東北に出かけようと思っているのに、この週末からまた雨雨続きの予報とガーン
パンクの祟りのお祓いがようやく頭から離れたところで、次は雨除けの祈祷をした方がいいんじゃない!? なんて心の声が聞こえる今日この頃です。
何十年ぶりに、てるてる坊主作るかな~?
Posted at 2016/09/01 20:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation