• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

昨日は愛酒の日だったそうで…

リオオリンピックも終わり、ようやくというか普通の日常ってやつに戻りつつある今日この頃。
どうしてもメダリストとその競技ばかりに話題は集中しがちですが、ラグビー7人制はとても面白かったですニコニコ。予選の好結果もありますが、あのギュッと凝縮された濃いけど短い試合時間。
こちらもギュッと集中して見ることが出来て、手に汗握りました。
ワールドカップはもちろん普通の15人制ですが、その後の2020東京オリンピックでも期待したい、ぜひ観てみたい競技のひとつです。

このあと開幕するパラリンピック。
テレビ中継の少なさからでしょうか…オリンピックに比べどうしても盛り上がり感が感じられない(感じにくい)パラリンピック。
たとえ地上波での中継は少なくても、ニュースやワイドショーなどなどでせっせと取り上げてもらいたいものです

昨日、8月24日は愛酒の日だったそうで、言うまでもなく昨日も晩酌にひひ!!
昨晩はすぐ近所の中華屋さんで餃子と瓶ビールビールで乾杯でした。

で、昨日の昼間というか午後は先週豪雨のため出かけられなかったお盆のお墓参りへ。
出かける時は晴れていたものの、都内へと荒川を渡る先には黒い雲ガーン
途中豪雨雨に降られ、寺近くは降っていなかったものの着く直前からポツポツと。
そして寺では陽が射すけど雨もそこそこに降り、蝉も雨降る中この夏最後のような大合唱。蝉時雨っていうくらいですからね~。

そうこうしているうちに雨もあがり、虹は見えないかとあっち向いたりこっち向いたりするものの、発見出来ずショック!。虹が出るにはまだ太陽が高く時間が早かったかな!?


雨上がり、寺から見上げた青空と黒い雲。


寺の大仏。
この大仏、太陽に向かって回りますにひひ


そして昨日の夕暮れ…
期待以上に今日はいいお天気晴れでしたね。
たとえ仕事で出かけられなくても、やはり晴れてると気持ちいいですニコニコ


帰りの都内環状7号線にて…

この日主要道に警察の方々が大勢いて取り締まりしていたんですが、あれはとうとう起こってしまったしょぼんポケモンGOによる交通死亡事故をうけてのものでしょうか。。。
走りながらのスマホでの撮影もやはり止めましょう。危険注意ですもんね。


家に帰ったところで、
愛酒の日ということで最後に酒!?ネタにひひ


キリンの、47都道府県の一番搾りキャンペーン、先日応募終了しましたにひひ
これは必ずもらえる~ってやつじゃないんですよね。
抽選なんで全部で10口分以上応募しましたが、果たして全47本セット当たるでしょうか得意げ!?

家のお酒用冷蔵庫。

キリンの一番搾り、
左から浦和レッズ応援デザイン缶(これは埼玉地区限定らしい)。
横浜づくり、東京づくり、埼玉づくり、そして先日出かけた名古屋で購入してきた名古屋づくり。
完全制覇まであと43缶。
先日出かけた南信州では信州づくり買えなかったな。。。

ちなみに本日の晩酌は自宅でビールビールと餃子でしたにひひ


Posted at 2016/08/25 20:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月21日 イイね!

24H!

今日は怪しい雲くもりもありながら晴れてましたね~晴れ。夕べの予報では雨雨雨と言ってたような。。。
結局この金土日の3日間で一番天気が悪かったのが昨日ですか~どんだけって話しですね~(>.<)。

昨日は目覚まし時計時計もセットせずに、夜中星空の0時45分に目覚め(睡眠3時間ほど)、午前2時前にツーに出発。

南信州のお山と土砂降り雨の中央道を走り、午後8時過ぎに無事カエルニコニコ

乾杯ビールをして食事をして、テレビでこの日見られなかったオリンピックの競技&ハイライトを見るなどして(男子陸上4×100mリレー決勝は生で見たかったな~銀メダルおめでとうニコニコ!)、眠りについたのは日が変わった午前1時。
これで24H起きていたことになりますショック!
途中昼寝とかもなかったので、これはずいぶんと久々のことです~。

で、今朝は9時前に普通に目覚めましたが(寝すぎ?)、問題は明日以降の朝なんですよね~ガーン
疲れが出てくるのも遅くなりましたしょぼん
大丈夫かな!?~の日曜の晩。
それでも晩酌ビールは止められませんがにひひ

今週は週末にライブ♪もありますし、仕事に加えブログのアップも頑張ることにいたしましょう(*^^*)。


本日の夕陽。
毎度お手軽に家の前からですみません。
予報では明日からも雨続きのようですが、夕陽はキレイでした(*^^*)。
Posted at 2016/08/21 19:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月10日 イイね!

昨日の乾杯!

なかなかバイク話し、ツーの話しなど出来ませんが、
お許しくださいm(__)m。

金メダルを記念した切手も発売されるなど、オリンピック話題盛り上がってますね~
日本郵便、便乗商売が過ぎるんじゃないかとも思いますが。。。なかなかにお高いし、きっと使う人もほとんどいないと思われるし…。


この間テレビの話を書きましたが、オリンピックも結構見てます~スポーツ観戦好きなもんで…^^;。

話題にはコト欠きませんが、睡眠不足はやはり身体を蝕みつつあるようです。
今日は午後から頭痛がします(>.<)。
暑さにようやく身体が慣れてきた気がしてたんですけどね~
皆さまもくれぐれもお気をつけください。


今日もうれしいメダル獲得がありましたが、
やはり昨日の男子体操団体の金メダル獲得には痺れました。
内村クンの総合力の高さは言うに及ばず、加藤クンの落ち着いた演技、さすがでした。
個人的には田中クンの平行棒の演技が神のように思えました。
個人総合に種目別にも期待しちゃいますよ(*^^*)。
で、

昨日の乾杯は内村クン!

個人総合金メダルの時の祝杯の用意も出来てますよ(^^)v!
Posted at 2016/08/10 20:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月07日 イイね!

テレビの話し

ロッキンジャパンフェス音譜も、
リオオリンピックも始まりましたねニコニコ

サッカーサッカー男子予選1試合目のナイジェリア戦はなかなか残念な試合運び&結果でしたしょぼん。2戦目以降立て直してくれることを期待いたしましょう。

女子ウェイトリフティング三宅選手2大会連続メダルの銅、
男子400m個人メドレー萩野選手の金、そして瀬戸選手の銅、
いいもの見させてもらいましたニコニコ
男子体操の決勝も頑張ってほしいですね。

オリンピックはそれなりに見ちゃうと思いますが、最近ドラマなどほとんど見なくなったテレビの話し。


見るのはニュースと音楽番組とスポーツ中継にバラエティなどなど。
ニュースとスポーツ以外はほとんど録画をしてから見ることが多いです。
最近はスポーツも録画してみることままあります。

好きなバラエティは?と聞かれると難しいですが、
“Youは何しに日本へ?”
“本音ではしご酒”
“家ついて行ってイイですか?”
などは、なかなか生で見る機会がないけれど録画して見てます。

“Youは何しに日本へ?”の番組内でカブをレンタルして日本を旅してるYouがいましたが、続きは見てないな~彼はどこまで行ったんだろう?
林道Youとか出てきたら面白いんだけどなにひひ

で、ちょっと前にやった、
“本音ではしご酒スペシャル”録画してたものを見ました。


この番組はダウンタウンのふたりがゲストとお酒ビールお酒を飲みながら話すという番組。
この時は俳優の観月ありささん、古田新太さん、遠藤憲一さんが出演してたかな?
お酒ビールお酒を飲みながら、話を面白く可笑しく広げるって難しいよな~といつも感心しながら見てます。
で、スペシャルってことで今年フジTVに入社した新人アナウンサー5人も出演してました。男性2人に女性3人。
このなかの男性1人は歌手F井Fヤ氏のご長男。この彼、鼻毛が出てるとかでダウンタウンのふたりにさんざん弄られていました。

このご長男がF井Fヤ氏が昔から口にしてる、学生時代フジファブリックをヘッドフォンで聴きながら唄っていたという彼なんだな~と、しげしげと見てしまいました。

実はこの彼に私、会ったことがあるというか見たことがあります。
1992年頃、渋谷の東急本店の上のレストラン街の鰻屋さん。

平日の昼下がり、ぜいたくなランチをいただいていたそのお店にベビーカーを押して入って来た若いご夫婦がF井夫妻でした。

だからあの時ベビーカーに乗っていたのはこの彼のはず…現在24才の彼、年齢的にもピッタリだと思うのですがにひひ
今もフジは聴いてるのかな!?
今後のご活躍を祈ります。

あ、あと、
“タモリ倶楽部”に“ブラタモリ”、
“週刊バイクTV”、
“ドラゴンボールZ”も録画してますにひひ
なかなか見ることが出来ずHDにたまる一方ですが。。。

Posted at 2016/08/07 20:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年08月02日 イイね!

日曜日の話し…

先日のオフロードブーツの話では、コメントにアドバイスなどなど、いろいろありがとうございましたm(__)m。
WEBで注文いたしました(^^)v!
次にお山に出かけるときには履いて行けるかな?
届きましたらまた記事でアップしたいと思います。


この間の日曜日、7月最終日の話です。
2016年7月31日晴れDASH!雨くもり
目まぐるしく天気が変わった日曜日。

!!早朝からの仕事を終わらせ、昼前に義父のいるホームの夏祭りへ向かいました。

前夜前々夜と暑さのためだか?つけて寝たエアコンのせいだか?あまりよく眠れてなくショック!結構ボロボロあせる

それでもホームに着いて皆さんの元気な姿を拝見すると、気分は盛り上がりますニコニコ
心配されたお天気もまぁまぁ晴れくもり、中庭ではキッチンの方々が炭火で焼鳥やとうもろこしなどを焼いてくれてます。

今年の夏祭りのテーマは、
“頑張れ熊本!九州!”ということで、
乾杯は九州の地ビールビール
スタッフはお手製のくまモンTシャツ&浴衣ですニコニコ

キッチンスタッフお手製の、くまモンの顔をした特製イカスミパエリア。
可愛すぎてなかなか手がつけられなかったです。
最終的には美味しく全部いただいちゃいましたが…。
熊本赤牛の炭火焼きも美味しかったなにひひ


アトラクションは輪投げに、

スイカ割り
お義父さん、お見事ですニコニコ

そしてスタッフによる、

くまモン体操。
ちょっと細目のくまモン(支配人)登場で盛り上がりましたにひひ

ちょうど屋内で楽しんでるうちに雨がザーッと降って、また青空が見えたり…

こんな日はきっときれいな虹が見えたんだろうな。。。

このホームはコの字型の建物で、中庭の向こうには都内とは思えない隣地の森が見えてます。

この立派な樹は隣地の森の樹です。
この隣地がこの春売却されてしまい、開発伐採が進んでますしょぼん
この樹が伐採されるのは最後の予定だそうですが、次にホームに来た時にはもうこの樹はないかもしれません。
区が伐採取り止めの要望を申し入れてるようですが、どうなることやらはてなマークです。
この樹が無くなっちゃうとずいぶん寂しくなりますねしょぼん
次にお伺いするのはお盆かな?


夕方ホームをあとにして下北沢に…。

雨もあがってもうすっかり夏空。
距離は大してないんですが、一度渋谷に出て先日に続いての井の頭線に乗ります。

下北沢駅は工事中で上がったりアップ下がったりダウン、早くきれいになるといいですね。

今宵のライブ音譜はこちら…

CLUB QUEにて、クボケンジ(メレンゲ)氏の
“クボの宵”。
ソロゆえにもっとグダグダになるかと思いましたが、クボくんとってもいいライブ音譜でしたよ~ニコニコ

ライブの話しはまた別途出来たらということで、
ライブ♪後は前から来たかった飲み屋都夏さんへ。



夏の旬、美味しそうなもの揃ってますがライブが終わってからの遅い時間だと品切れが多くてダメですねしょぼん
その他にもちょっと残念なことがあって、仕切り直しかな~。


こうして7月最終日は終わりました。
Posted at 2016/08/02 20:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation