• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

今日は海の日

先日晴れの特異日なんて記事を書きましたが、海の日はやっぱり晴れ晴れが似合いますね。


昨年の海の日はブロ友さんたちと初めてお会いした房総ツーリングの日晴れでした。

海の日だけどお山に出かけた日。あの日もとても暑く、とてもいいお天気でした。
早いですね~もう1年です。

昨日一昨日と2日ばかり栃木~福島~栃木~群馬のお山に出かけてきたんですが、帰ってきたらなんか梅雨明けしちゃったような空ですね。

楽しかったお山の記事はまたいずれ。
川もダム湖にも水はなかったけど、道は豪雨での災害の爪痕が多く残され、ほとんど林道難民でしたショック
Posted at 2016/07/18 20:52:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月11日 イイね!

晴れの特異日?!

昨日も今日も、そして明日もまぁいいお天気太陽のような関東地方。

昨日は仕事のあと選挙の投票に行き、そしてイエモンのライブ音符

そして今日は晴天太陽のもとお山へ。。。
なんて考えてたんですけどね~ショック
残念ながら出かけられませんでした。

ライブ音符にの翌日だから仕事は休みにしておいたんですが、どうやらライブの次の日にお山へというのはちょっと無理なようですおーっ!
昨年は出かけられてた気がするんですが…これも歳のせいでしょうか。


昨年といえば、ちょうど1年前の今日の今ごろは奥志賀でキャンプしてましたウインク
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2205123/blog/36178994/

あの日も前後とてもいいお天気太陽で、ものすごく暑かったあせるんですよね~。
梅雨時ですから晴れの特異日ってわけじゃあないでしょうが、昨年に続いていいお天気。来年もかなウインク

それにしてももう1年キャンプしてないってことになりますね~週末キャンツーに出かける予定ですが、天気がちょっと微妙な感じです~アセアセ


で、出かけられなかった休みの今日は、
サッカーサッカーEURO2016の決勝戦を録画してテレビ観戦。
ロナウドの負傷欠場は残念でしたが、予選トーナメントで1勝も出来なかったポルトガルの優勝はなかなかドラマチックでした。
開催国フランスは準決勝までで疲れちゃったんでしょうかね…決定的なチャンスは何度もありましたが。




夕方買いものに出かけて見上げた空。
夕方って感じじゃないですね。


魚屋サンでさばいてもらって、今宵晩酌でいただきます。
Posted at 2016/07/11 18:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月09日 イイね!

出かけられなかった昨日

ちょっと涼しくなったのはいいですが、今日は梅雨らしい空模様でしたね。



昨日の金曜日は今週唯一のお休み・・・ということで、
元気でいいお天気晴れなら、お山へGOビックリマークなんて思っていましたが、
前夜、前々夜と2日続けてお台場までライブ音譜に出かけて疲れが出たのか、
って、食事してうちに帰ってきたらもう深夜0時半。
シャワー浴びて寝られる態勢に入ったのが1時過ぎ。

考えていたプランでは2時起きの3時出(そんなプラン考えるなよってことですが)、
こりゃ無理だと、録画していたサッカーEURO2016の準決勝ポルトガルVSウェールズ戦をがっつり観てしまい~あと1時間もすれば、準決勝のもうひと試合フランスVSドイツ戦も始まるな~と思いつつ、ここで沈没ぐぅぐぅ

目覚めたときには試合も終わり、すっかり出かける気力もどこへやら!?の金曜日でした。



土日仕事して、次のお休みは月曜日。
予報ではいいお天気晴れになりそうなんですが…



なんなんでしょうね~!?


サッカーEURO2016の決勝フランスVSポルトガル戦は、月曜日の早朝4時キックオフって、どうなんでしょう?



生で観るか、それとも録画してお山へ出かけニュースなど一切見ずに情報一切を遮断して、あとで楽しむか!?、微妙なところ。




しかも明日日曜日の夜はさいたまスーパーアリーナで、
5月の代々木に続き、イエモンのライブですニコニコ

ホント再結成なんて奇跡にも思える、ずっ~とファンの方のうれしさ爆発を実感できるとてもいいライブでございました。




にわかファンの私にもその楽しさが伝わって来る、だからまた行くんですけどね~
地元ですし、しっかり仕事を終わらせて楽しまさせてもらいますにひひ

Posted at 2016/07/09 17:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月03日 イイね!

昨日はうどんの日

ホントに今年は空梅雨ですね~。
20年ほど前の渇水の夏(四国の早明浦ダムが有名になりましたね)、南信州にタンデムでキャンツーに出かけましたが、見る川見る川、目に入る川のほとんどがカラッカラでした。
その前の年は出かけた1週間のうち、雨に降られなかったのは最終日の1日だけという、何とも極端な話です。

今年の夏はどんなことになるでしょう。
山開きもしましたし、もう夏本番は目の前です。

今日の日曜日、神奈川西部で行われたブロ友さん主催のカフェミーに参加する予定でしたが、午前中仕事になってしまい断念(T.T)。なかなか参加出来ません~。



ニュースで見ましたが、
昨日7月2日はうどんの日だったそうです。
うどん好きの私としては外せない日ですが、うどん食べませんでした~ショック

うどんと言えば我が地元の埼玉県が、
香川県に次ぐというか、
香川県を超えるうどん県を目指すという。。。
なんか寝耳に水な感じアセアセ

確かに小麦の生産量、消費量はまぁ多いですけど~
それなら群馬県の方がピンひらめき電球とくる感じがしますが、群馬県と違ってこちらには世界遺産もありませんからね~おーっ!

香川県の7倍の人口の埼玉県。
ひとりあたり今より2杯多くうどんを食べれば、香川県のうどん消費量を超えると試算しているようですが、果たしてどうでしょう!?

ま、誰に言われなくても頼まれなくても、食べたいうどんは食べますよ、私はウインク



ちなみに今日7月3日はソフトクリームの日だそうで、
この夏ぜひ!漢気(おとこぎ)じゃんけんチャレンジしたいところですが、機会はあるかな~(*^^*)?
Posted at 2016/07/03 20:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月25日 イイね!

願い事の話し

曇り空曇りところにより雨のパラついた土曜日でしたが、皆さん有意義にお過ごしになられましたでしょうか。。。

こちらぼちぼちと仕事PCをしつつ、ツーのレポにもとりかかってますよ~ニコ

ただですね~ひとつき半前とか、ふたつき前のツーの記事じゃあ新鮮味なんて全然無いしおーっ!、今ごろ桜桜の写真が出てきてもね~って自分でも思っちゃってますショック

まぁソロツーは写真だけ並べるという手も考えつつ、皆さんにご参加いただいたツーはしっかり記事に残しときたいと思っております。

ライブ音符のレポなどはその後になりますかね~どうなんでしょアセアセ



さてさて、先週お参りに出かけた伊勢神宮ですが、伊勢志摩サミットが無事に終わられたからでしょうか。。。
“ブラタモリ”に、ロケに遭遇した“じゅん散歩”、そして昨夜“ぴったしカンカン”でも放送されてましたね。
吉田羊さんご出演ということで、録画して見てしまいました。 

赤福本店も行かれてましたねニコ



翌日の朝食後にいただいたのですが、やっぱりその場で食べればよかったな~と思ったりしちゃいました。


伊勢神宮での願い事の話しです。

家内安全だの、
商売繁盛だの、
タタリン退散だの、
お願いしたわけですが、
神様へのお願いの仕方ってご存じですか?

2礼2拍手1礼なんてことは知ってたんですが。。。

願い事をする時には、
願い事と、自分の名前と、住所に干支までを心のなかで唱えるんですとおーっ!
そうしないと神様がどこの誰の願い事か?叶えるも何もわからないとのことだそうです。
まあ言われてみればね~って感じです。


そしてもちろん他言無用、ブログにアップしてたらお賽銭がどうこうではなく、叶うものも叶わないということでしょうか。。。

こりゃあ近々リベンジって言うか~、
行かなきゃなりませんかね。



最後のにゃごや~めし。

名古屋駅在来線ホームの駅きしめん。

30年ちょっと前、大垣行き夜行列車から降りた私がにおいに誘われて初めて食べたにゃごやめしウインク
かつお節の香るいいお味でしたが、果たして今は・・・というと、


蕎麦ときしめんが選べるって、なんか違うんじゃね~と思ってしまいました。


新幹線ホームに行けばよかったかな。。。ショック!はてなマーク




Posted at 2016/06/25 21:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation