• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAJAぽちのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

UK、EURO離脱か~

イギリスのEURO問題ですが残留離脱のどちらになっても、約半数は反対派ということで、この先が甚だ不透明だと思っておりましたが、意外な!?ほどにアッサリ!?離脱決定!!という感が否めません。

実際に変わるのには2年ほどかかりそうなので、これから事態は本格的になっていくんでしょうが、いくらなんでも結果が翻ることはないでしょうね。。。
日本企業、日本経済における影響はかなりのものになりそうですね。

しかし私が気になるのは。。。
50億円もの費用がかかるといわれてる日本の都知事選挙ですが、今回のイギリスの国民投票にはいったいいくらかかったんでしょう~!?
キャメロン首相も辞任を表明しましたが、なんで国民投票なんて決めちゃったんでしょうね~おーっ!?


さてさて私事、一昨日から昨日にかけて久々に8時間もの睡眠がとれましたウインク

夜中に一度起きたんですが、ほぼこんなに続けて寝たのはいつぶりだろう?
昨年末に体調を崩した時以来かな?

寝過ぎると腰が痛くなったりもするんですがそんなこともなくチョキ、というわけで昨日は朝から晩までおにぎりおにぎり食べながらPCPCにかじりつき~
夕飯を食べてシャワーを浴びて、さらに今朝方5時くらいまで。。。

おかげで週明けまでにはと思っていた仕事が、かなりはかどりましたウインク

ようやくたまりにたまってるツーのレポにも手をつけ始めました。。。今さらですがてへぺろ


日曜日は義母の四十九日で納骨、さすが晴れ太陽女だっただけありますね~ニコ
その日曜日に続き月曜日も晴れ太陽予報ということで、6月2度目のツーに出かけられるかな!?
どこへ行こう!?
ルート検討するもなんかどこもピン!!とこないんですよね~ショック
Posted at 2016/06/24 20:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月18日 イイね!

雨のお伊勢参り

いいお天気太陽!の週末ですねニコ
昨日お出かけの方も、
今日お出かけの方も、
そして2日ともお出かけの方も、
羨ましい~!!
皆さま無事カエルで、お楽しみになられますように。。。ウインク
と、思っていた日曜日の昼下がり…なんか雲行きが怪しくなってきましたね~(>.<)お山は大丈夫でしょうか。。。

しかし梅雨の晴れ間とはもはや呼べない気がしますが、どうなんでしょう~!?
雷が鳴りはじめたらもうそろそろ梅雨明けでしたよね昔は…。
梅雨なのに、たま~に思い出したように降る雨程度では(たまの雨は普通にだって降りますからね)この夏の水不足は必至ですな~ショック


さてさて一日中雨傘の降り続いた先日の話しなど。。。

6月16日(木)の午後、
名古屋から飛び乗った近鉄電車で向かったお伊勢さん。。。
人生初のお伊勢参りです。

本来なら外宮からお参りするのが正式だとは思いますが、陽が伸びたとは言え時間もないし、初めてだし土地勘もないし、何より強く降り続くこの雨のなかではおーっ!と、おそれ多いながら内宮に直行いたします。

近鉄五十鈴川駅から傘をさして県道をとぼとぼと歩き途中、月読宮への道の魅力的なお誘いを丁重にお断りし(時間があったらぜひにも行きたかった)、内宮への参道へ。

ここはちょっといいですね~ニコ
参拝者相手の食事処やお土産屋さんが建ち並び、名物赤福の本店もあります。
銀行や郵便局も昔ながらの建物で雰囲気いいです。小江戸川越にも似てるというか、あちらが似てるのか…キラキラ

雨のせいか思ったより人は多くありません。
より雰囲気のある、おかげ横丁に入り食べてなかったお昼ご飯をいただくことに~
まだお参り前なんですが、お腹が空いてはということで、 

ふくすけさんの伊勢うどんをいただきましたウインク


これまたお参り前なのに、地ビール神都ビールも忘れずに~。

松阪牛うどんにしようかと思いましたが、こちらは出汁のうどんということで断念ぐすん
やはり伊勢うどんでなくてはということで、えび乗せ伊勢うどん、いただきました~。 
 
伊勢うどんは、汁のない、甘辛のタレをからめて食べるとても柔らか~いうどん!という先入観がありました。 

タレをしっかりからめるとこんな感じ。

結論から言うと想像以上に美味チョキ。とってもとっても美味しかったです。
吉田うどんの麺の硬さが好きな私ですが、この伊勢うどんの麺のやわらかさ、もちっもちっとした食感もなんとも言えずにいいです。

えびがいくら伊勢とはいえ、さすがに伊勢海老じゃあないとは思いますが、カリっと!プリっと!これもとても美味しかったですラブ

もう一杯全然食べられる感じでしたが、あとで楽しむことにしてお参りへ。


先日ブラタモリで見たばかり、五十鈴川を渡り内宮へ入ります。
雨に煙る川に山がとても神々しいです。

こんな天気だからかやはり思ったほど人は多くありません。

五十鈴川の清流で手を清め、 
 


雰囲気のある参道を歩き、いつものお山とは違った癒しをいただき、本殿の前へ到着。

この石段から先は『 写真撮るべからず 』、
でもどこにもいらっしゃるんですよね~警備員の方に優しく声かけられていましたが。。、ショック

しっかりお参りしましたよ~ウインク
家内安全、
商売繁盛、
健康第一、
タタリン退散、
お賽銭がいくらあっても足りないかもキラキラ


本殿からの帰り、休憩所で3年前に行われた式年遷宮のビデオを拝見。
たぶんどこかで見ていた記憶がありますが、この地で見るとまた荘厳。

20年に一度、本殿の建て替えに使われる檜は長野県上松町と王滝村の山林で育てられた檜。
昔からあの辺りの林道はどこも管理が厳しくて、バイクといえどなかなかお山のなかに入れなかったんですが、それもそのはず。。。
いろんなことが自分のなかで繋がっていくな~と実感。


再び五十鈴川を渡りまた近い日に来ることを願い、来た道を戻ります。

伊勢うどんのお店、先ほどのふくすけさんの他にも何軒かあるんです~
でもうどんの前に、松阪牛の串焼きと松阪牛コロッケ、生ビール生ビールにやられちゃいました~
やられちゃったので写真撮ってません~ぐすん

串焼きヤバすぎる~ほど、柔らかく美味しかった~ラブ
先に串焼きを食べて失敗だったかな。。。あとから食べたコロッケはどうしてもお芋の味が前面に出すぎたように感じちゃいました。。。おーっ!


串焼きのあとは、
五十鈴川沿いのカフェでちょっとお休み。

ここがまた雰囲気のある、いいとこ。


珈琲と白豆ロールケーキをいただきましたキラキラ


目の前が五十鈴川、右手先が内宮になります。
ここも雨の平日のせいか混雑さほどではなく、ゆっくり出来ましたニコ
白豆ロールケーキ、美味しかったです~。

なんかお参りに来てるんだか、食べに来てるんだか!?わからなくなってきましたね~
雨は相変わらず音をたてて降ってます。

さすがにこの日雨の伊勢神宮ではオフ車は見かけなかったものの、こんな店はありました…

どうやらここにもセロー菌が。。。


赤福を買って(翌日の朝食のあといただきました)、再び近鉄電車に乗って、名古屋に戻ります。


見上げれば名古屋駅前のタワーも雲のなか。

雨のなかのお伊勢参りでしたが豊富な緑と水を感じ、癒されました。

このあとは、
にゃごや~めし#2と、
久々になるツーレポ?ライブレポ?をアップする予定ですウインク
Posted at 2016/06/19 13:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月15日 イイね!

さいたまからの~名古屋

昨晩の小田和正さんのライブ🎶、
ご当地さいたまにようこそ!
まさに♪ツアータイトルそのもの“ 君住む街へ ” で、ございました(*^^*)。

会場さいたまスーパーアリーナ、♪開演前の夕景。

ライブ♪レポはアメブロにて近日公開の予定です😉。
http://s.ameblo.jp/pochi7110/



で今日は予報に反して、
昨日の夕焼け空に反して、
小雨の降る埼玉東京をあとにして新東名を…
久々に足柄の山々を眺めつつ、
なかなか行けない(T.T)ブルックスカフェも横目に走ります。


富士山はどんより雲のなか。
今日お山に出かけられてるブロ友さんたちは大丈夫かなぁと天気の心配をしていたら、
静岡はやっぱり晴れの国?


なかなかに晴れてます(*^^*)。
伊豆半島、戸田辺りでしょうか。


新掛川サービスエリアにて、お決まりの鉄塔とお山。

そして~

名古屋、やっぱり晴れてる(*^^*)!

問題は明日の天気なんだよな~でもその前に…
美味しいもん、何食べよう(^^;)v?
Posted at 2016/06/15 18:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月13日 イイね!

雨の月曜日。。。

今日は、梅雨時らしいというにはちょっと激しすぎる雨が、一日降り続いた月曜日。

週始めからいや~な感じショックでしたが、
仕事で都内を車でウロウロ。
都内の道には想像以上に車が少なく、涼しくもあり、そういう意味ではストレスは無かったかな?
水不足が心配されるから、雨降るな~とも言えないし。。。ダムのある水源地に降ってるかどうかは微妙ですが。

明日は地元の、さいたまスーパーアリーナで小田さんのライブ音符
埼玉でライブするの、小田さん初めてじゃないかなあ…
そういうわけで、今日は車内で先日HDに落とした “ あの日あの時 ” をずっとかけてましたウインク



いろいろ思うこと、感じることはあるけれど、昔やたらと大人に感じた小田さんが、今は少年のように思えるのは小田さんが若い(変わらない)のか?こちらが歳をとったのか?
あのオフコース武道館10日ライブから、34年です。


帰りの車のなかから信号待ちの時にスマホでちょっとスナップ。





うちに帰りつく頃には雨も上がり、西の空はうっすら茜色。


明日明後日と、またも梅雨の晴れ間になるようですね。
Posted at 2016/06/13 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月12日 イイね!

近いんだか、遠いんだか。。。

久々の更新となってしまいましたm(__)m。

金土日と梅雨の最中とは思えない、いいお天気でしたね。
仕事で出かけた金曜日、1日朝から晩までとってもいいお天気ウインク。湿度も低くて暑いとはいうものの気持ちのいい1日でした。







梅雨の晴れ間太陽というには、ちょっと長すぎますよね~この冬は積雪量も大したことなかったし、この夏の水不足はどうやら必死ショックの様子。

で、梅雨明けは近いのか?遠いのか?って話しなんですが、どうなんでしょうね~。
この夏キラキラはちょっと遠くまで出かけたいななんて思ってはいるんですけど。。。


もうひとつ、近いのか?遠いのか?
どうやら湯河原よりは遠いらしい、奥多摩ショック
なかなか出かけられないうちに、気がつけば昨年出かけてから早1年!

新しい林道も出来てたり、久しく走れなかった林道も走れるようになってたりと、情報収集を怠ることはないんですが、なかなか出かけられず~おーっ!
いったいいつ行けることやら。。。



今週は仕事&ライブを楽しみに名古屋&浜松へ。。。
時間があったらサミットが終わったお伊勢参りもしたいところですが、お天気次第でしょうか。
おっと、小田さんのライブもあった~
サッカーEURO2016も始まったし、盛りだくさんの6月ですなニコ
Posted at 2016/06/12 18:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@お風呂道 さま
私も拝見しました(*^^*)。
デポその他考えると、元自転車乗りの私でも今は行けないな~というかそれこそ遭難しそうです。
記念碑の文字、“塩那 峻険の道拓く” でした。」
何シテル?   08/30 14:09
BAJAぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016夏の南信州、弾丸林道ツー④完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 13:35:46
キャンツーマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 12:46:37
サワン・ストアーが復活していたので・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 09:47:48

愛車一覧

ホンダ XR250 バハ Bクン (ホンダ XR250 バハ)
ホンダ XR250 BAJAに乗ります。2003年式最終型のBAJAです。ほぼ12年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation